住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

7493: 匿名さん 
[2016-11-03 22:41:22]
>>7488 マンション検討中さん

写真UPありがとうございます!
朝はなかなか見に行ける機会が無いので大変参考になります。
晴天のクラッシィ、なかなか素敵ですね(*^_^*)
7494: 匿名さん 
[2016-11-03 22:41:30]
>>7492 マンション検討中さん

いつもありがとうございます!
7495: 匿名さん 
[2016-11-03 22:55:34]
写真ありがとうございます。
エントランスもう少しかかりそうですね。
仕上がり待ちです。
7496: マンション検討中さん 
[2016-11-03 23:20:26]
GFTの植栽も当初はスカスカってきいたから住民スレ探して見たけど、全然スカスカじゃないんだけど。このくらい立派な木がエントランスに植えられてたりするんですか?
GFTの植栽も当初はスカスカってきいたか...
7497: 匿名さん 
[2016-11-03 23:58:04]
>>7496 マンション検討中さん

さぁ?どうでもいいけどその写真エントランスじゃないよ。
GFTもイメージCGと実際の植栽にギャップがあるって当初は叩かれてたよ。
苗木だから当たり前なんだけどね。

ここもイメージCGに記載があるくらいは最低でも植えるでしょ。
てか完成してから見に行けば?
時間の無駄だから。
7498: 匿名さん 
[2016-11-04 00:39:41]
なんども投稿してるのですが、植栽など良くも悪くもどーにでもなること、どーでも良いことですよ
エントランスとコリドーで判断しましょうよ
というか植栽好きの方には何を言っても無駄かもしれません
7499: 匿名さん 
[2016-11-04 00:44:52]
>>7498 匿名さん
植栽は重要ですよ?管理組合で植栽の変更が簡単にできるわけないでしょう。植栽の重要さがわからないのは愚かですがいいとして、それを人に押し付けないでください。
7500: 匿名さん 
[2016-11-04 00:50:11]
植栽好きですね、本当に
このスレいつから植栽のすれになったんですか
7501: 匿名さん 
[2016-11-04 00:51:02]
クラッスイの外観、写真見てちょっとがっかりだな。パースだと良さそうだったんだけど、実物は安っぽい。港区にしては安かったから迷ってたけど、ここにきてネガティヴ要素が多くなってきた。
運河もそうとう臭いみたいだし、大腸菌もすごいんでしょ。
青田買いしなくてよかった。
7502: 匿名さん 
[2016-11-04 00:51:47]
>>7499 匿名さん
そもそもですが、完成してから話すべきでは?

7503: 匿名さん 
[2016-11-04 00:53:57]
>>7501 匿名さん
ここにきてシンプル&浅はかなネガ、嫌いじゃないです
7504: 匿名さん 
[2016-11-04 00:57:04]
>>7502 匿名さん
植栽なんてどーでもいいという無茶な意見に対する反論です。どーでもよくないから完成前から気になってるわけです。完成してから判断すべきなのは同意ですが、現場に足を運ぶと嫌な予感しかしません。
7505: 匿名さん 
[2016-11-04 01:01:23]
安いマンションイコールエントランスや植栽がショボいってことか。安いにはそれなりの理由があるな。管理費も安いから文句言えないけどね。
7506: 検討板ユーザーさん 
[2016-11-04 01:02:14]
>>7501 匿名さん
なんか子供みたいな意見だな。笑



7507: 匿名さん 
[2016-11-04 01:11:43]
マジレスすると植栽は規模よりキチンと手入れされているかの方が重要。
規模が大きければ手入れや掃除にコストかかるし、必要最小限が管理もしやすくベストでしょう。
7508: 匿名さん 
[2016-11-04 01:17:31]
>>7501 匿名さん

迷ってた割には誤情報ばかりでビックリです。笑
7509: 匿名さん 
[2016-11-04 01:21:05]
>>7508 匿名さん

どこらへんが間違っているのですか?
正しい情報を教えてるください。
無理ポジではなく。
7510: 匿名さん 
[2016-11-04 01:45:48]
>>7509 匿名さん
過去ログと写真でも見ててください
このくだりなんどもありましたので
勉強してからスレしましょ
7511: 匿名さん 
[2016-11-04 01:52:20]
>>7501 匿名さん
千件に一件くらいの荒々しくも若々しいコメントですね。ネガの方々もびっくりな荒さだと思いますが、優しく見守ってあげましょう
7512: 匿名さん 
[2016-11-04 08:30:16]
とりあえず来月に全体の内見ができるよう頑張って仕上げていただきたいですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる