住友商事株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 芝浦
  6. 4丁目
  7. クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2017-07-07 23:37:28
 

地名地番 東京都港区芝浦4-2-28ほか
階数 地上20/地下1
延床面積(m2) 13240.87
建築面積(m2) 850.13
敷地面積(m2) 1729.25
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社日建ハウジングシステム
施工者 未定
着工 2014/06/01
完成 2017/03/31



所在地:東京都港区芝浦4-2-28、2-52(地番)
交通:山手線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)、京浜東北線 「田町」駅 徒歩9分 (約710m)
都営三田線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)、都営浅草線 「三田」駅 徒歩11分 (約810m)
ゆりかもめ 「芝浦ふ頭」駅 徒歩14分 (約1,115m)、都営浅草線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)
京急本線 「泉岳寺」駅 徒歩16分 (約1,230m)、山手線 「品川」駅 徒歩22分 (約1,760m)
間取:2LDK・3LDK
面積:61.54m2~81.36m2
売主:住友商事株式会社、大和ハウス工業株式会社

物件URL: http://www.classy-club.com/shibaura/
施工会社:株式会社 安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

【物件情報を追加しました 2014.11.27 管理担当】

[スレ作成日時]2013-11-06 07:38:45

現在の物件
クラッシィハウス芝浦
クラッシィハウス芝浦
 
所在地:東京都港区芝浦四丁目2番28(地番)
交通:山手線 田町駅 徒歩9分 (約710m)
総戸数: 123戸

クラッシィハウス芝浦[旧称:(仮称)芝浦4丁目計画] 住友商事/日建ハウジング

7413: 匿名さん 
[2016-11-02 09:22:28]
>>7411 匿名さん

それ、別に完成まで待たなくても、パンフレットでわかること。その売りで売れる分は売りつくしたのでは。
7414: 匿名さん 
[2016-11-02 10:16:24]
>>7413 匿名さん
確かに頭では分かるものの、実際に見てみないと実感できないのは世の常です。
特にキャナルビュー、日当たり、景観はパンフからはわかりませんからね
まぁ、レッツシーですね
7415: 匿名さん 
[2016-11-02 16:00:25]
早く現物を見たいのですが、第1期の引渡し後ですよね。そうすると、早くて2月くらいですか、、あと三ヶ月、、長いですね
7416: 匿名さん 
[2016-11-02 19:29:11]
今週は売れず、これで7週間で0戸。契約は止まりましたね。
7417: 匿名さん 
[2016-11-02 19:45:33]
営業さんも大変ですな…
7418: マンション検討中さん 
[2016-11-02 19:52:18]
9ヶ月で883戸売ったGFTと、7週間で1つも売れないクラッシィ。売り出しは大して変わらない芝浦のマンションなのになんでここまで差がつくのか不思議。
7419: 匿名さん 
[2016-11-02 19:56:36]
>>7418 マンション検討中さん

40週間で883戸って凄すぎですよね。毎週22戸ペース。この物件なら5週間半で完売です(笑)
7420: 匿名さん 
[2016-11-02 20:01:41]
>>7416 匿名さん

HP更新されてないけどどこ情報ですか?
7421: 匿名さん 
[2016-11-02 21:02:44]
>>7420 匿名さん
されてるよ、更新ボタン押しな
7422: 匿名さん 
[2016-11-02 21:22:39]
先着順は売れても中身が変わって戸数は常に一定だからラスト何邸ってなるまで見てても意味ないよ。
7423: 匿名さん 
[2016-11-02 21:30:45]
>>7422 匿名さん
わかってないね。ここの物件は先着順売る時はちゃんと抽選販売もしてそれを先着順に紛れ込ませてるから、先着順が売れる時は必ず分かるよ。抽選販売の知らせがないイコール売れてない。
7424: 匿名さん 
[2016-11-02 21:31:10]
>>7418 マンション検討中さん
三井の大規模タワーって事かつ、クラッシィより安いから飛びついただけじゃないでしょうか?
結局、一度上がった中古の値段も在庫が売れず値下げを繰り返して、クラッシィ以下の坪単価の部屋も出てきていますし。
7425: 匿名さん 
[2016-11-02 21:32:48]
販売規模と広告量が違うからでは?また販売している時期もあるかもしれませんが。同じ坪単価なら残り35戸?なら終わっていると思います。今の不動産は価格高すぎ。品川のスミフや豊洲の三井、中央湊も最終期で完売できなかった。価格頑張らない三井で売れないなら、不動産市況厳しくなったって事。この辺りの中古も同じ物件が残っているからね。
7426: 匿名さん 
[2016-11-02 21:34:26]
>>7423 匿名さん
暇なの?笑
7427: 匿名さん 
[2016-11-02 21:42:17]
>>7423 匿名さん

抽選で出てくるのは先着順以外の要望でた住戸ですよ。
MR行けばわかるけど。
7428: 匿名さん 
[2016-11-02 22:24:03]
タワーマンションを好まれる方が多いのでしょうね。
タワーマンションは共有部や大規模が魅力的ですが、こちらを契約された方はそれ以外それ以上の良さをご自身で感じた方が選ばれるのかもしれませんね。
参考に聞いてみたいです。
7429: 匿名さん 
[2016-11-02 22:43:18]
>>7428 匿名さん
価格的にはタワーも買える値段ですからね。実需でタワー買うかはミーハーかどうかもありそうですがどうでしょう?
7430: 匿名さん 
[2016-11-02 22:43:21]
>>7428 匿名さん

こちらの見学記にもありますが、バルコニーを柱で区切ってプライバシーに配慮したり、共用施設をつくらずに独立性を高めたり、コミュニティーの煩わしさを感じることなく、プライベートな生活空間を満喫できそうな点が好印象でした。
7431: 匿名さん 
[2016-11-02 22:44:16]
>>7424 匿名さん
GFTでクラッシィ以下の坪単価ってもともと坪290くらいで売ってた部屋だろ?結局2割近く乗せてるから悔しくて買う気しないんだよな。
7432: 匿名さん 
[2016-11-02 23:07:54]
7週間で0戸じゃあ営業としても「今年度の予算は達成しているから焦らず売れと言われている」なんて詭弁の一つや二つも言いたくなるよなぁ。大変だわ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる