匿名さん [更新日時] 2015-06-21 06:40:52
Part2を立てましたので宜しくお願いします。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178125/
[スレ作成日時]2013-11-04 22:02:35
\専門家に相談できる/
大阪~神戸間で最も発展的で住みやすい駅前ってどこですか? Part2
641:
匿名さん
[2014-03-02 10:31:33]
|
||
642:
匿名さん
[2014-03-02 10:39:11]
店舗の売上高なんてどうでも良くない?
|
||
643:
匿名さん
[2014-03-02 10:46:43]
ウッキの数字も何も根拠無しには書かないだろ?
|
||
644:
匿名さん
[2014-03-02 10:51:31]
>641 その平和堂売り上げの根拠は?
|
||
645:
匿名
[2014-03-02 11:20:36]
643さん、百貨店とかスーパーみたいな、キーテナントの売り上げは除いて発表するのが通例。
ガーデンズなら阪急イズミヤ。ララポならヨーカ堂キッザニアは別になってるね。 |
||
646:
匿名さん
[2014-03-02 11:31:25]
売上高なんてどうでも良くない?
皆さんせっかくの日曜日なのでお出かけしましょうよ。 尼北の皆さんはキューズへ、西北のみなさんはガーデンへ。 あれ?芦屋さんはどこ行く? あっ、各店舗の売上高調査か… w |
||
647:
匿名さん
[2014-03-02 11:37:12]
JR尼崎が
ソースありの情報にソース無しで対抗しても誰も信じないでしょ |
||
648:
匿名さん
[2014-03-02 11:54:36]
JR尼崎は周辺住民の憩いの場、
でも玉出があるからキューズではお金は使いません。 |
||
649:
匿名さん
[2014-03-02 18:41:32]
wikiにあるキューズの売上ってこれ?
これだとキューズ全体ではなく、テナントの一つである阪神百貨店の事だと思うけど違うの? 詳しい人教えて。 中核店舗の一つであるあまがさき阪神は梅田本店から近いため周辺5キロの小商圏と見込み[13]、若いファミリー層が多い地域性を考慮して子育て中の母親世代と子どもをターゲットとし[18]、リーマンショック後の景気低迷を考慮して既存店より低価格商品を拡充した商品構成とし[13]、売上の70%を稼ぐことを目標とした1階の食品売場[13]は梅田本店の食品売場の強さを生かし[19]つつ、105円均一パン店や500円以下の弁当など低価格商品も拡充し[13]、2階も2000円前後の子ども衣料など低価格商品もそろえた衣料品売場を設けながらも、売場からガラス越しに授業風景を見ることが出来る子どもに人気のダンススタジオやダンスファッション売場や阪神タイガースショップ、子供向けメニューの充実したカフェなどを導入して[13]、カジュアルだがお洒落で楽しい売場作りを目指したが、2011年(平成23年)3月期で年間売上約36.33億円[20]と初年度の売上高目標40億円[21]を下回ったため、婦人服売り場の拡張などのてこ入れを行い[22]、2012年(平成24年)3月期には年間売上約37.27億円[22]、2012年(平成24年)3月期には年間売上約37.27億円[22][23]と少し伸ばした。 |
||
650:
匿名さん
[2014-03-02 18:51:34]
キューズの食品売場だけでも2ヶ所別々にあるよ。
阪神百貨店と平和堂。でも上のwikiだと阪神百貨店の売上げだけの 数字よね?ソースあるあるの人、説明宜しくね。 |
||
|
||
651:
匿名さん
[2014-03-02 19:56:22]
自社の業績をもっと調べらたら
ほんと、関西はレベル低すぎ |
||
652:
匿名さん
[2014-03-02 20:29:28]
どこかの記事かカキコミで、キューズは売り上げ非公開と云うのを読んだ記憶があるけどね。
|
||
653:
匿名さん
[2014-03-02 20:31:15]
>649妄想でないのならその計算根拠となるソースよろしく
|
||
654:
匿名さん
[2014-03-02 20:41:45]
|
||
655:
匿名さん
[2014-03-02 20:47:53]
|
||
656:
匿名さん
[2014-03-02 21:49:06]
そもそも他の大型施設は売上発表してるしアベノキューズも売り上げを出してるのに、
何で尼だけ出さないの? |
||
657:
匿名さん
[2014-03-02 22:03:16]
尼崎キューズも売り上げは公開してると思うよ、
もし非公表だとするなら理由は営業不振しか考えれない。 |
||
658:
匿名さん
[2014-03-02 22:25:49]
そんなに尼崎キューズの売上げ気になるなら電話して聞けば?
何でそんなに気になるの?流通業? |
||
659:
匿名さん
[2014-03-02 22:31:05]
>626さん、その数字はどこが発表したものですか?
|
||
660:
匿名さん
[2014-03-02 22:33:34]
>657は最後の文を言いたかったんでしょう?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だけでも年間売上高は50億はあるんだよ。
だから37億なわけないでしょう?