PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。
[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33
\専門家に相談できる/
購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】
121:
匿名さん
[2013-11-04 19:46:59]
|
||
122:
匿名さん
[2013-11-04 19:47:59]
|
||
123:
匿名さん
[2013-11-04 19:50:46]
東京じゃないの?
|
||
124:
匿名さん
[2013-11-04 19:51:42]
>>116
要介護認定って絶対される訳じゃないだろ?建て替え問題は絶対おこる。 ウチの両親は80だけど普通に階段昇り降りしている。チャリだって乗ってるし運転もしてる。 もしもウチの両親が30歳前でマンション買ってたら要介護認定より先に建て替え問題の渦中に居た訳だろ? マンションでそういう年齢の人大勢でるんじゃないの? 30で買って50年後建て替え問題にさらされてる頃に要介護って。 >要介護認定されてもホームエレベーター導入する人は殆ど居ない。 だからそれは必要ないからだろうが。本当に必要なら借金してでも付けるだろうが。 何とかなってるって事だよ。 |
||
125:
匿名さん
[2013-11-04 19:53:04]
何とかなるって、かわいそう。
マンションにすれば、良いのに。 |
||
126:
匿名さん
[2013-11-04 20:00:45]
|
||
127:
匿名さん
[2013-11-04 20:02:12]
海外勤務に絶大な自信を持っている人がいるけど、ほとんどの上場会社では幹部候補は海外勤務はないよ。本当の幹部候補は海外は出張で行くもの、レアケースはあるけどね、海外勤務の辞令が出たらうまくいって50過ぎで次長がいい所、転職するかどうか考えた方が良いよ。
|
||
128:
匿名さん
[2013-11-04 20:04:02]
都心に住む?
イヤイヤ、絶対無理。不便すぎるよ。どこ行くにも渋滞だし、物価も高い。 日用品は買い辛いし人混みも多い。 何より生活圏が部外者だらけって町が荒れる主要因。 家が安全でも生活圏の治安が悪すぎる。 |
||
129:
匿名さん
[2013-11-04 20:04:49]
パリ生活良いよ。一度、暮らしてみてごらん。
|
||
130:
匿名さん
[2013-11-04 20:05:50]
>128
田舎向きですね。 |
||
|
||
131:
匿名さん
[2013-11-04 20:07:32]
確かにルクセンブルグやチューリッヒ、ニューヨークに住んだけど北千住が一番いいね。
|
||
132:
匿名さん
[2013-11-04 20:11:23]
ヨーロッパなんで7万円で行けるからね。海外勤務を辞令され多くの人は拒否してるらしい海外勤務を喜ぶのは団塊世代までだろ。
|
||
133:
匿名さん
[2013-11-04 20:13:19]
住むのと旅行じゃ、違うけどね。
|
||
134:
匿名さん
[2013-11-04 20:14:28]
>132
語学が苦手な方でしょ。嫌がるの。今も昔も。 |
||
135:
匿名さん
[2013-11-04 20:15:18]
日本人は日本に住むのが一番幸せに決まってるだろ。
日本で不幸な奴が海外で暮らすはめになってるんだよ。 |
||
136:
匿名さん
[2013-11-04 20:15:49]
で、都心に住みたい人は田舎者ということで合意が取れたかな?
|
||
137:
匿名さん
[2013-11-04 20:17:03]
>>136
異議なし |
||
138:
匿名さん
[2013-11-04 20:17:34]
|
||
139:
匿名さん
[2013-11-04 20:20:09]
都心にマンションを買って海外に長期単身赴任が自称都会人のステータスというわけですね。
|
||
140:
匿名さん
[2013-11-04 20:21:42]
都心に住める人って、限られてますよね。
ある程度、稼ぎがないと。 だから、どうしても郊外って言ってる人の意見を聞くと 妬みに聞こえちゃう。 素直に認めればいいのにね。 田舎もんが都心が好きだとか、変な言い訳せずに。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
今は、階段の話してたの。
総合的な話しても、マンションの圧勝だけど。