住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-12 14:42:16
 
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ RSS

PART57です。
引き続き、荒らし、煽り、自体験のみで決めつける投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-11-04 01:30:33

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

購入するならマンション、それとも戸建て?【PART57】

102: 匿名さん 
[2013-11-04 19:18:26]
>96
世田谷は、どんな定義にしても、都心には入らないよ。
103: 匿名さん 
[2013-11-04 19:20:34]
>100
高齢化が進んでるからね。
階段は、2階建てであろうと、正直、きつい。
3階建てなんて問題外。
105: 匿名さん 
[2013-11-04 19:24:34]
>104
階段がしんどくなったらマンションを購入するって言ってるじゃない。
70過ぎたら郊外駅近二束三文マンションに決まり!
106: 匿名さん 
[2013-11-04 19:27:21]
というか。
田舎者は都心と郊外を理解していないよね

世田谷は立派な郊外です

また、都心は仕事をする場所で、生活は不便です

以上!
107: 匿名さん 
[2013-11-04 19:28:51]
>106
地方出身の方?
都心は住むにも快適ですよ。
108: 匿名さん 
[2013-11-04 19:30:15]
>107
106ではないけどあなたは確実に田舎者だけど自称都会人ですね
109: 匿名さん 
[2013-11-04 19:31:30]
>108
パリ生活の長い私にとっては、みんな田舎者です。
110: 匿名さん 
[2013-11-04 19:32:54]
>109
海外にステータスを持つのはあなた方老人だけですよ。
111: 匿名さん 
[2013-11-04 19:33:37]
>110
ステータスじゃなくて、都心か、田舎か。
112: 匿名さん 
[2013-11-04 19:33:39]
>>104
じゃあ、階段が不便になるのは要介護認定された場合だけってことだろ?普通は不便でも何でもないってことだろ?
そんな遠い先の話だったらマンションも建て替え問題を真剣に考えろよ。

それに要介護認定されたらそれなりのリフォームするんじゃないの?それがエレベーターなんだろ?

114: 匿名さん 
[2013-11-04 19:35:03]
>112
介護はマストでしょ。
元気でも、階段なんて、ない方が良いに決まってる。
喜ぶのは猫だけです。
115: 匿名さん 
[2013-11-04 19:36:26]
>>106
世田谷は都心近郊だ。郊外は都下からだ。

ただ、都心が暮らし辛いってことは都民の常識。
117: 匿名さん 
[2013-11-04 19:38:22]
>113
経済規模で比較するなら、
中国に住むのをお勧めする。
118: 匿名さん 
[2013-11-04 19:39:47]
世田谷は、明らかに郊外でしょ。
119: 匿名さん 
[2013-11-04 19:42:31]
>>114
戸建は「階段無し」か「狭小」かで階段を選んできたんだろ?小さい階段のデメリットより得られるメリットの方が圧倒的に多い。

マンションだと「階段なし」「日差し無し」「通風無し」「広さ無し」。
120: 匿名さん 
[2013-11-04 19:43:45]
>また、都心は仕事をする場所で、生活は不便です
これが根本的に間違っとるな

都心ほど生活のあらゆる要求を満たせる
ないのは広大な自然と澄んだ空気
(これは近郊も同じ)

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

アイ工務店で建てた過ごしやすさを重視した家【クロセ】

「HOME4U家づくりのとびら」を体験してみた【クロセ】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる