パークプレミアムメイツ西新井(TOKYO HANA CITY プロジェクト)の情報を宜しくお願いします。
利便性はよさそうですが、エリアや子育て環境はいいんでしょうか?
所在地:東京都足立区西新井三丁目17-1(地番)
交通:東武伊勢崎線 「西新井」駅 バス11分 「足立工業高校前」バス停から 徒歩3分
東武伊勢崎線 「大師前」駅 徒歩16分
都営日暮里・舎人ライナー 「谷在家」駅 徒歩11分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.78平米~82.64平米
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
[スレ作成日時]2013-11-03 22:12:13
- 所在地:東京都足立区西新井三丁目17-1(地番)
- 交通:都営日暮里・舎人ライナー 「谷在家」駅 徒歩11分
- 総戸数: 240戸
パークプレミアム メイツ西新井(TOKYO HANA CITY プロジェクト)
142:
匿名さん
[2014-12-22 15:38:55]
|
143:
匿名さん
[2014-12-27 21:11:19]
遅れ馳せながらこの物件が気になっております。
調べてもケヤキテラスの情報ばかりなのですが、サクラテラスのほうは既に完売したのでしょうか? それとも販売スケジュールがまだ明らかになっていないのでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。 |
144:
匿名さん
[2014-12-31 11:32:22]
年明けてから営業に聞くしかないかなぁ。
|
145:
匿名さん
[2015-01-01 23:23:53]
ケヤキテラスの最終期が始まったばかりで、サクラテラスはその後です。
2015年3月くらいから販売開始予定だと聞きました。 |
146:
購入検討中さん
[2015-01-07 14:58:51]
我が家もサクラテラスを検討していますが、
ケヤキテラスが完売にならないと販売しないといわれております。 3月ごろの販売開始だとほぼ完成していますね。 当初は昨年の秋ぐらいから販売と伺っていましたが、思いのほかケヤキテラスの売れ行きが厳しかったようです。 ただ、営業さんに聞いている限りではインテリアオプションは必ず対応できる とのことです。(例;食洗器) フローリングや部屋のドアや金具のカラーについては、ケヤキテラスは3パターンから選べたのですが サクラテラスは、そのうち人気の2パターンを均等に配色されるため、 同じ間取りでも場所や階を選ばなければ好きな配色の部屋を希望できるようです。 我が家は場所もこだわりがあるので希望できそうもありませんが。 公共スペースや管理人さんもサクラテラスに配置されていますので、 それもケヤキテラスよりサクラテラスを希望する一因です。 とにかく早く販売開始して欲しいものです。 |
147:
匿名さん
[2015-01-16 15:45:10]
あらら、そうなんですか。一体いつになるのかなぁと思っていたんですけれど、
そういう事なのですか。 じゃあケヤキテラス頑張らないと。 もうあと2か月で入居になりますし。 随分と入居時期がサクラとは違ってくるのですね~。 |
148:
匿名さん
[2015-01-28 16:35:30]
3LDK、4LDKのマンションで、家族にも住みやすそうですよね。
サクラテラス、ケヤキテラスの違いもよくわからなかったのですが、選べるパターンなど違いがよくわかりました。 間取り以外に、予定販売価格も公式ホームページに記載されているので買いたい気持ちが強まりました。 お手頃な気がします。 |
149:
主婦さん [女性 30代]
[2015-02-05 08:04:25]
こちらの1階のお庭はずいぶん広いですね‼︎
もう、両棟とも1階は完売ですか?? お庭の使用料はかかるんですか?? |
150:
匿名さん
[2015-02-07 15:34:25]
専用庭は月額500〜600円程度です。
専用庭ではなく、カーポート(9500円/月)になっている部屋もあるようです。 ケヤキテラスの販売状況は分かり兼ねますが、サクラテラスはそもそもまだ売り出されていないですね。 これからです。 ケヤキテラスは1Fのうち4部屋だけが専用庭(残りはカーポート)、サクラテラス1Fは全部屋が専用庭になっていたと思います。 ご参考になれば(^^) |
151:
匿名さん
[2015-02-20 12:24:23]
立地的にいい感じですね。
販売価格も安いですし。 便利とまではいかないですが、マンション周辺に買物施設も徒歩圏内にありますし。 公園も多く、子供がいたら育てやすい環境だと思いました。 外観デザインは、スタンダードな感じですね。 |
|
152:
マンション探し中
[2015-02-25 17:25:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
153:
周辺住民さん
[2015-02-26 17:33:05]
竣工後からの販売の受付とは・・・
|
154:
近所
[2015-03-06 12:16:51]
建物大分出来上がってきましたね!
歩道も整備されていて、敷地も広くて、外観も素敵です!! 更地だったころは想像つきませんでしたが、今になって見てみるとすごく良いマンションですね(^-^) |
155:
匿名さん
[2015-03-09 09:47:42]
専用カーポート付きの間取りって
カーポートのところに出入り口があるように見えますが、 そこから出入りできちゃうのでしょうか? バルコニーから出入りする人はいないと思いますが、 セキュリティ的にどうなのかな?と思いまして。 気になりました。 |
156:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-09 21:16:46]
ここってエコポイント対象になってるのかな?
|
157:
契約済みさん
[2015-03-19 11:00:05]
価格が魅力で購入しましたが内覧会後やっぱりと言う気持ちになりました。価格が魅力している分中身を削っていい商品を使ってないんじゃないかなと思いました。いまさらしょうがないですが。。。。。。。。
|
158:
購入検討中さん
[2015-03-20 10:19:31]
我が家も購入を検討しています。
よろしければ、具体的にどのような辺りが気がかりでしたかお教えください。 価格ももちろn魅力ですが、アフターも15年付いてるし変な物は作っていないのではと 思っていましたので気になります。 |
159:
周辺住民さん
[2015-03-21 06:16:23]
ケヤキテラスの駐車場に引越し業者さんのトラックが数台停まっていました。
入居開始になったんですね |
160:
契約済みさん
[2015-03-21 06:48:13]
20日に引き渡しでした。
駅までの距離が唯一のデメリットかなと思っていますが、住めば都、早く新生活を始めたいと思っています。 人それぞれ価値観が違いますので難しいとは思いますが、私は中身は充実していると感じました。 |
161:
周辺住民さん
[2015-03-21 16:59:05]
そこからなら舎人ライナーの『谷在家』までは10分少々で行くのでは・・・
程よく静かで住むのには良いところですよ |
162:
契約済みさん
[2015-03-23 11:09:56]
158さん
160さんが言った通りかもしれないですが、価値観の違い。^^ 私は台所が気になりました。スライトドアじゃないのを知ってましたがあまりもカダカダで。。。。。オプション付けばよかったな~と思いました。ぐれぐれも私の考えですので。。。。ご参考に 環境は静かで住みやすいだと思っています。^^ |
163:
購入検討中さん
[2015-03-23 11:23:32]
NO.157・162さん
ありがとうございます。 確かにスライドドアだといいですね。 OP確認してみます。 NO.160さん 駅までの距離確かにどの駅を利用しても近くはないですね。 その分静かな環境であることは間違いないので我が家はありかなと思っています。 価値観それぞれですよね。 ご近所さんになるかもしれない方々からご意見頂戴し今後の参考にさせて頂きます。 ありがとうございました(^^) |
164:
匿名さん
[2015-03-28 22:21:24]
駅から遠くて迷っている人もいるのは確かなのかな、という感じです。
そこまで気にされないのだったら、 本当に静かなエリアだから、住環境にはピッタリだとは思います。 これって結局、駅から離れているからこその環境なんですよね。 交通重視か、環境重視か、どちらを取るかという所でしょうか。 |
165:
入居済み
[2015-04-01 13:48:33]
早速住んでますが、我が家も仕様について気になるところはなかったです。
むしろ価格の割にはしっかりしてるなーって感じです! 日当たりも抜群、緑が多くて静かです。 |
166:
働くママさん
[2015-04-02 15:31:59]
緑が多く静かですごく住みやすい感じがします。仕事でゆっくり回ってないですが今後の土日子供との公園遊びが楽しみです。
|
167:
住民
[2015-04-06 10:21:25]
舎人公園にお花見に行ってきました!
ひろーい芝生に子供たち大喜びでした!! |
168:
匿名さん
[2015-04-07 11:44:18]
>157さん
キッチンのカウンターや浄水器、トイレなどは仕様が低いように思いますが エコ設備に関しては充実しているのではないでしょうか。 個人的には仕様よりも肝心要の構造体及び対震構造がしっかりしていれば OKだと思います。 |
169:
購入検討中さん
[2015-04-13 17:58:24]
グレーシアスイート西新井に比べると、ここの投稿の数が少ないですね。購入検討中の皆さんは、ここを見ないでしょうか、それとも単純に人気がないでしょうか
|
170:
ご近所の奥さま
[2015-04-17 06:45:03]
最近では近所に建った建売住宅の売れ行きも芳しくないみたいですし、ここに限らず住居を購入しようという方の人数が減ってきたんではないでしょうか
|
171:
契約済みさん
[2015-04-17 10:34:11]
契約者専用の方のスレッドがありましたので、下記添付します。
こちらでいろいろ情報交換・御相談させてください。 宜しくお願い致します。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/546539/ |
172:
匿名さん
[2015-04-20 14:58:11]
サクラテラスの方もモデルルームがオープンしましたね
ケヤキの方が完売してからみたいな話が出ていたので、まだなのかなと思っていたのですgあ、 ポストにこちらのチラシが入っていて、 サクラもオープンしたことを知りました。 >167さん 舎人公園、いいですよね~ 芝生広いし。 芝ソリのコーナーもお勧めです 夏になるとジャブジャブ池で遊べますよ!! |
173:
周辺住民さん
[2015-05-02 17:54:31]
エレベーターの位置は不便ではないですか?
それと、ベランダの手すりからの布団干しは認められているのですか? |
174:
申込予定さん [男性 30代]
[2015-05-06 22:37:12]
入居の皆さん
通勤はどの駅を利用するですか? |
175:
入居済み住民さん
[2015-05-08 16:47:36]
174さん
通勤は谷在家駅を利用してます。舎人ライナー遅延などないしだいぶ慣れているか不便を感じないですね。 |
176:
入居済み住民さん
[2015-05-08 16:50:23]
173さん
エレベーターの位置はぜんぜん不便じゃないですよ^^ ベランダの手すりのふどん干しはためみたいですね。 |
177:
周辺住民さん
[2015-05-11 13:14:26]
消防署側の建物は、全戸売れたのですか?
|
178:
匿名さん
[2015-05-12 14:50:17]
ケヤキテラスのことですよね?
あと12戸ほどあるみたいです。 物件概要にそう記載されていました。 ケヤキテラスが完売してからサクラテラスの販売が始まるみたいな話が 当初あったんですが、 さすがに販売がゆっくりなんで、 サクラの方も販売が始まったんでしょうか |
179:
匿名さん
[2015-05-27 12:42:25]
サクラテラスも竣工時期がたいして変わらないので、通常は、販売しますよね。
完成物件を見て判断できるのではないでしょうか? 今月末が完成予定ですから。 しかし、人付き合いが多く外に頻繁に出る人だとここは、交通面が大変かな。 |
180:
検討中の奥さま [女性 30代]
[2015-06-07 23:01:53]
静かな環境が好きですが、近くに消防署があり、とても気になります~~
うるさくはないでしょうか? |
181:
入居済み住民さん
[2015-06-08 17:59:45]
頻度的に消防車はそれほどでもないです。
ただ、付近に公園が多いので、休みの日は窓を開けていると球技をする子供の声が聞こえますよ。 うるさいと思うか、子供の声がにぎやかだと思うかは人それぞれかと… |
182:
検討中の奥さま
[2015-06-08 19:52:57]
181さん
教えてくださってありがとうございます^_^ 今度現場に行って見たいと思ってます! 頻度的に受け入れることならありですね |
183:
検討中 [ 40代]
[2015-06-09 20:24:59]
つい先日見学に行きましたが、ケヤキテラスはあと数戸でした。
営業さん曰く、建物が出来てきてから人気がでてきたようですね。 確かにあの辺りの環境や外観を見れば納得ですね。 価格も予算内だしとても気になってます。 |
184:
匿名さん
[2015-06-10 22:30:16]
価格的にはかなり良心的な感じはするあなぁと。
この辺りは子どもはすごく多いですよ。 高校生もいるけれど、入学前のお子さんも多いです。 戸建てとマンションが入り混じるような住宅地ですので特にそうなんでしょう。 子どもの声も遅くまでってわけじゃないので 許容範囲内の人が多くなるとは思いますが。 |
185:
匿名さん
[2015-06-25 08:22:39]
70㎡なので、もう少し広いともっといいかなと感じます。
うちは子供が2人なので、3LDKより4LDKの方がいいのかと感じたり。 1人お子さんの家庭だと70㎡で充分かなとも思います。 >184 最近は共稼ぎの家庭も増えているからか、夜の8時ごろまで外で遊んでいるところもありますよ。住宅街だと、かなり響きます。 夜6時~6時30分くらいで家に入ってくれるといいですよね~。 |
186:
入居済み住民さん
[2015-06-25 13:30:50]
185さん
住宅街だから、かなり響くかもしれないが 夜6時~6時30分くらいで家に入ってくれるといいですよね~→それはちょっと。。。。 同じ人が子供連れて毎日遅くまで外で遊んでるわけでもないし、何時まで遊ぶかはその人の自由だと思います。 そこまで気にしないほうがいいと思いますね。 それより消防車のシャイレンがもっと気にならないですか?^^ |
187:
匿名さん
[2015-07-09 16:55:22]
夜でも遊べるというのは治安の良さでもあるのかなと思います。夜に人の気配があるのは安心感にもつながるかと、良いほうにとらえてみました。あまり煩いのは滅入りますが。
サクラテラスも完成して建物内モデルルームがオープンしているようで、実際に部屋を見られるのは検討しやすくて良いと思います。 ケヤキテラスで残っている部屋の間取り的な特徴は日のあたる和室と専用駐車場付きという点で、なかなか魅力的だと思うのですが、残ってしまった理由は何かあるのだろうかと少し気になりました。 |
188:
匿名さん
[2015-07-22 10:38:50]
基本的に区内の子ども達は、夕焼け放送が鳴ったら家に帰るようにというように学校で教えられているのですが…それ以降の時間も遊んでいる子がいるということですか?
区内でもけっこう地域性が出るというか、違ってくるんですね。 外で遊んでいるのは、入学前の子どもさんたちなのかな? |
189:
匿名さん
[2015-08-03 20:07:11]
ケヤキテラスの方は残り4戸みたいでそろそろ完売でしょうか。
187さんが描いているA2p,A4pの部屋、専用庭がないところが 逆に人気なかったのかな?と思いましたが…。 せっかくの一階ならお庭が欲しいような気がします。 あとは治安の問題とかもあるのかなあと。 |
190:
匿名さん
[2015-08-20 11:37:20]
この辺りは駅からも離れていて、繁華街とは縁がないという感じですから、
治安が悪いという感じは特にないですけれども。 夜遊んでいるのも本当にたまにでごく一部の人たちでしょう。 庭付の所が結局出ているという事なのかもしれません。 子供がいる家庭だと、かなり選択肢に入ってくるでしょうから。 |
191:
匿名さん
[2015-08-20 17:57:12]
治安は不安ですね…高槻の件もありますし。
|
工事の進捗レポート、見ることが出来ましたよ。
住戸内の内装も終わって完成が近づいてきているという事です。
>141さん
詳しく教えていただいてありがとうございます!習い事は西新井の方ですか。西新井の駅前にセントラルスポーツがあって、バスなんかが出ているようですが、小学生になるとそういうのに乗って通うのかしら?東京マリンもあるみたいですね