今検討しているマンションなのですが、直床であること以外すべて納得しています。音を気にする方ですが最上階はすべて売れてしまっているので直床でスラブが20センチしかないことがとても気になっています。はやりのアンボンド工法なので梁が少ないのも遮音性を低くしています。業者はそんなこといいませんが。LH45という理論上の等級は出ていますが実際かなりうるさいんじゃないかと不安です。にたような物件にすんでいる方いらっしゃいませんか?
[スレ作成日時]2005-07-29 20:09:00
今時直床でスラブ20センチ
424:
匿名さん
[2007-02-20 21:02:00]
↑するどい。
|
425:
匿名さん
[2007-02-20 21:26:00]
不動産を電化製品に摩り替えたらするどい??
|
426:
匿名さん
[2007-02-20 21:46:00]
高くてもセンスの無いマンションには住みたくない。
|
427:
匿名さん
[2007-02-20 23:24:00]
買えるようになったらセンスを語ろうぜ。
|
428:
匿名さん
[2007-02-21 21:53:00]
高くてセンスの無いマンションはある。安くてセンスの良いマンションは無い。
|
430:
物件比較中さん
[2007-05-05 21:04:00]
>価格が安い(都内だと7000万円以下、それ以外は5000万円以下)のが安マンション。
高い・安いは主観によるところが大きいですからねぇ。 以前付き合ってた娘が昨年結婚したんだけど、安いマンションは嫌って言うから予算を聞いたら1憶2千ぐらいだって… それなら双方の親が現金でくれるそうだ。 |
431:
匿名さん
[2007-05-05 21:41:00]
1億2千では、都心では高級マンションの並の部屋しか買えないよ。
高いマンションの高い部屋を買うには資金不足。 |
433:
入居済み住民さん
[2007-05-21 14:27:00]
関西在住です。
直床スラブ厚200mm以上、2重天井、LL45等級のフローリングのマンションです。 話し声やテレビの音などはまったくわかりませんが、ドスドス歩く音や子供が走り回る音がはっきりと聞こえます。こちらがテレビをつけたり、話をしていてもはっきりと聞こえるほどの音です。 他の住民の方は、音が気にならないという人もいるようで、単に施工や性能の問題だけでもないようですが・・・ 直床や二重床など、詳しい性能について知らないままマンションを購入してしまい後悔しきりです。 |
434:
匿名
[2007-05-21 17:25:00]
うちは、以前、分譲の野○不動産の二重床でしたが、メチャメチャ上の音聞こえてました。ダスキンモップで天井叩こうとしたくらい(笑) 左右の音は全く聞こえませんが。現在、直床の新築を買い換えました。当初は、直床迷いましたが、立地がよいので購入し入居してますが、上の音全く聞こえません。たまたま、上の住人の方が静かなのか(お子さんいますよ)、ほんとに聞こえないので正解でした。なので、二重床も直床も、上の階に住んでる人次第ではないでしょうか?
|
435:
匿名はん
[2007-05-21 23:03:00]
先日、1年後点検でフローリングの一部張り替えをしてもらった職人さんに、作業をしながらいろいろ教えてもらいました。普段は新築MSのフローリング張りの仕事をしており、多くのMSのフローリングを貼ったそうです。一番静かなのは直床だそうです。但し、フローリング材の品質によるものらしく、重要なのは裏側に張り付いているクッション材だそうです。この違いにより騒音は大きく変わるそうです。公団のMSが五月蠅いのはこのクッション材が安物だからだそうです。二重床は遮音性で劣るが、堅い歩行感が好きな人には良いそうです。
|
|
436:
匿名はん
[2007-05-21 23:09:00]
大阪では二重床と直床の比率が3:7だけど、東京は逆に7:3で二重床が人気だそうです。大阪の人は二重床と直床についてほとんど知らないそうです。以前、どなたかが直床で2重天井が一番遮音性に優れると言ってましたが、この職人さんは2重天井について興味ないようでした。ちなみに、私のMSは直床だそうです。使用しているフローリング材は最も高級な品番だと言ってました。だからでしょうか、上階の音はほとんど聞こえたことがありません。
|
437:
匿名さん
[2007-05-21 23:30:00]
こんなことも言ってました。「床暖房使ってる人ほとんどいませんよ」だそうです。家も一回テストで使っただけで、その後は床暖房のこと忘れてました。また、高額のオプションで輸入フローリングをつける人がいるそうですが、「実用性もないし見た目もぱっとしないのに何でつけるのかな」と言ってました。他にも高額の装備で使われていないもの多いそうです。
|
438:
とあるところの理事
[2007-05-22 00:16:00]
うちは重床二重天井です。
建築木材の商社の方が同じマンションにいますが、最高級の床材が使われているとのことでした。 そのお陰かどうか分かりませんが、回りの音はぜんぜん気になりません。 真上は夫婦と2歳児の住戸ですがまず聞こえません。 ちなみに天井のスラブはボイド部300mm、コンクリスラブ部250mm、戸境壁250mmです。 でも、人によっては上がうるさいと苦情を言っている人がいるんですよね。 全員が夫婦2人住まいの住戸からの苦情となっています。 うちは子供がいるから、上の音に寛大というつもりもないんですがちょっと不思議に思っています。 |
439:
匿名さん
[2007-05-22 09:06:00]
|
440:
匿名さん
[2007-05-22 09:14:00]
|
441:
匿名さん
[2007-05-22 12:08:00]
>>433さん
>ドスドス歩く音や子供が走り回る音がはっきりと聞こえます そういう音は他のマンションであっても聞こえると思います。 マンションの性能というより単に上の人が問題なのではないでしょうか。 あまりうるさいようなら、一度上の人に言いに行った方が良いですよ。 本人が音を出している事に気付いてない事もありますから。 |
442:
433
[2007-05-22 16:44:00]
>441 さん
わたしも多分「人」の問題だと思います。管理会社には話はしており、対応待ちの状態です。 どういう生活をしたらあのような音がするのか不思議でしょうがありません。 周りが静かだから、自分達の音も周りに聞こえていないと思い込んでいるのでしょうか? ちなみにうちのお隣さんも上からドスドス音がするとちらりとおっしゃっていました。それがうちの上階なのか、お隣さんの真上のことなのか詳しくはわかりません。 |
443:
匿名さん
[2007-05-22 20:31:00]
今現在、ほぼ決めかけてる物件があるのですが、
今になって床がLH-55だと知って悩んでいます。 もっと早い段階で調べておくべきでしたが、勉強不足で情けないです。 やはり、上の階の音はかなり気になるのでしょうか? バタバタ走り回ってるような上階であれば論外ですが、それなりに気を使って下さる人の音も気になるのであれば、こちらとしても注意しにくいですよね・・・。 もう買う気満々になっていたので、なかなか引けなくなっています。 私の所もLH55だけども、上がちゃんとした家庭なら気になったことはない といった方とかおられますでしょうか? ちなみに、直床のボイドスラブ250mmです。 宜しくお願いします。 |
444:
匿名さん
[2007-05-26 14:34:00]
>>もう買う気満々になっていたので、なかなか引けなくなっています。
であるなら、一か八かの勝負に出る!のがよいのでは。 |
445:
匿名さん
[2007-05-28 20:29:00]
スレストッパーになってしまいましたね。すいません。
そうですね。悲観するほどの数値でもないと思いますし、前向きに考えたいと思います。 ありがとうございました。 |
446:
匿名はん
[2007-05-31 00:31:00]
|
447:
匿名さん
[2007-05-31 01:12:00]
ボイド250なら普通では?
でもLHの表示があるなんて珍しい。 |
448:
ビギナーさん
[2007-06-01 01:02:00]
私のMSは、パンフレットによるとボイドスラブで200mmとのことですが、
上階を含め全くといっていい程騒音は聞こえません。(2重天井、直床だそうです) 数値ではなく、施工品質の方が要因として占める割合が大きいのではないでしょうか。 |
449:
匿名さん
[2007-06-02 00:23:00]
二重床より直床の方が足音みたいなズンズンて音は聞こえづらいように
思えるけどなぁ。二重床って遮音しづらい低音が増幅されるように思うんだが。 |
450:
入居済み住民さん
[2007-06-02 07:39:00]
お聞きしたいのですが14階建てアンボイド工法でスラブは210〜280MMです
階層により、天井高が三段階に分かれますその差は全体で10CM差です(プラスマイナス5CM) 上の階層が天井高は10CM低いのですが、11-14階がスラブは280MMってことですか? 図面にも載っていませんので。 階層でスラブ厚が違うのって有るんですね 下のほうが厚いと考えていたのですが違うような? 11-14階 -5cm --------- 6-10階 天井高 --------- 2-5階 +5cm --------- |
451:
匿名
[2007-06-02 17:00:00]
>アンボイド工法でスラブは210〜280MM
部屋の中でもリビングは280mm、お風呂は210mmじゃないですか? ただし、階数によってスラブ厚が変るかも? (うちは左右でもスラブ厚が変ってます) モデルルームの設計図書で希望の部屋を細かくチェックしてください。 |
452:
450
[2007-06-02 19:41:00]
ありがとうございます
戸別でスラブ厚が変わるんでしょうか? それとも階によってスラブ厚が違うのか? 上層階が天井高が低いので、スラブが厚いのかなと思ったんですね 確かにリビングと違う部屋は天井高が違いますが。 入居済みで図面は閲覧しにくいです スラブ厚なんて気にしなかったですね デベのネット掲示板での評判くらいしか参考にしなかったのです 騒音はないのですが、スラブ厚何センチか気になったので。 |
453:
匿名 451
[2007-06-03 10:47:00]
うちの場合ですが戸別でスラブ厚が変ってます。
1フロワー4戸なのですが、左右の角部屋の方が中住戸よりスラブが2cm程厚いです。 (角住戸の方が部屋が広いので厚さが必要なのかも?) ちなみに戸境壁も階数が低い程厚いです。 >入居済みで図面は閲覧しにくいです 入居済みの場合は管理人さんが保管してるはずですよ。 (場合によっては管理会社が保管してるかも?) 貸し出しは無理だと思いますが、見せて欲しいと言えばすぐに出してくれますよ。 ただし、分厚い本(設計図)なのでその中から見つけ出すのは大変ですが・・・。 |
454:
450
[2007-06-03 11:15:00]
図面は集会所にあるのですが、それだけで見せてくれとも言いずらいです(泣)
一概にスラブ厚何センチとも言えないですね まあ騒音無ければ良いかな サンキューでした |
455:
匿名さん
[2007-06-03 19:49:00]
マンション全体の建築家確認申請の図面は、持ってないのですか?
平面図以外に、断面図があれば、階高も、階数ごとにスラブ厚も全部わかります。 施工図とは微妙に違いますが、各部屋の間取りも一目瞭然でわかりますよ。 |
456:
購入検討中さん
[2007-06-03 22:11:00]
すいません質問です。
現在検討中の物件のスラブですが スパンクリート155mm、その上に現場打ちコンクリート120mmの併せて275mmで、間口は750mm程度です。 この場合遮音性能はいかがなものでしょうか。ボイドスラブと同じようにスパンクリートの部分を 0.8掛けして124+120で通常のコンクリートスラブ厚224mm相当の遮音性能と考えてよいのでしょうか、宜しくお願いします。 |
457:
匿名さん
[2007-06-03 23:19:00]
二重床二重天井の物件を購入しました。現在入居待ちです。
重量床衝撃音対策として「床スラブ厚300ミリ」、軽量床衝撃音対策として 「メーカー表示LL45等級の二重床システム採用」だそうです。 300ミリのスラブの上にグラスウールがのってます。 スラブの上からフローリング面まで120ミリ。 窓はT2。 タワーなので隣戸との間は乾式150ミリ。グラスウール25ミリをはさんで 両脇に石膏ボードがあります。 遮音性は大丈夫でしょうか? 有識者の方のご意見をお願いします。 |
458:
入居済み住民さん
[2007-06-04 19:58:00]
スラブ厚とか、2重床(OR 直床)等で騒音は判断できないようです
施工状態、近隣の世帯の環境で変わるようです 上や隣に暴れる子供が居れば、騒音が出る可能性はあります 騒音の内容にもよりますし、被害者?側の条件にも拠ると思います ケースバイケースじゃ無いでしょうか? 騒音の内容にも拠ると思いますよ 安いマンションは施工物も良くなく、住民の騒音の意識も低い(住民の 生活意識が低い)というわけで騒音に遭う確立は高いです 騒音が困るなら最上階を購入すれば隣からの音だけになります 運任せですよ。 |
459:
匿名さん
[2007-06-05 06:18:00]
全てが億ションというような高級物件ではありません。
首都圏で、坪単価250万〜300万ほどの中級マンションです。 レンジフードやタワーパーキングに騒音対策が施されているので 全体的には騒音対策に気を使った物件と思ったのですが・・・ やはり運任せですか・・・ |
460:
入居済み住民さん
[2007-06-05 21:52:00]
掲示板を騒音で検索するとスレがでます
それを読んで見ると、スラブの厚さや施工方法ではないことが判ると思います スラブは厚ければ騒音に遭う頻度は低いのでしょう >459さんの物件が安物と言っているわけでは有りません 誤解しないでください そうとられたらごめんなさい 住民の生活態度やスラブや壁の厚さも関係すると思います 上に暴れる子供が3人も居たなら聞こえると思います 私の住居は 上 老夫婦 隣 子供なし夫婦(30後半?) 隣 一人住まい女性 下 若者夫婦と小さい子供 静かです 音はしません でもこの間、違う部屋でばたばた荷物片付けていたら 隣からテレビの音が聞こえました かなり大きく出していました 音を出せば聞こえるようですね ちょっと意外でした。 騒音の絶対値を出す方程式は無いようですね |
461:
匿名さん
[2007-06-24 10:33:00]
豊洲の三井住友建設の物件を購入しました。
三井住友建設は、このマンションで以下の技術を始めて採用するそうです。 http://www.smcon.co.jp/news/070222.html >床を中空化することにより、床の重量増大に対応しています。 >内法10m以上の大スパンを適用範囲とし、実厚300mmという従来比約20%減の薄く軽い床としています。これを実現するために、たわみ制御性能の高い独自方式のPC鋼線配置(特許出願中)とすると共に、高い中空率を確保する仕様 高い空中化、床コンクリートの重量の減少。これは、相当コスト削減と遮音性の低下を招くことになるのでしょうか? 詳しい方、教えてください。 |
462:
460
[2007-06-24 10:52:00]
>>461 さん
それってアンボイド工法というのじゃないですか? アンボイド工法で検索入れると出てきます スラブの中を中空にしてPC鋼線を張る工法ですよね 梁がなくなり天井がすっきりしますが、鋼線にテンションを 掛けているわけで重量系の落下の騒音は出るようです 床が振動するわけですね 我が家のもそうですね でも我が家の上は老人二人なので振動音はわかりませんでしたが この間、朝五時に目が覚めました 静かです で私の部屋はトイレの裏側になります で、換気扇の音が聞こえたような気がしてしばらくしたら ゴロゴロとペーパーを回す音が小さく聞こえました かなり静かで無いと聞こえないくらいの音です 我が家も騒音が聞こえるんだと思いました 壁、床を伝わって聞こえるようですね 日中は騒音でまったく聞こえないですが。 |
463:
匿名さん
[2008-04-13 17:18:00]
スラブ厚による遮音性ももちろん重要だけど、
近隣の世帯の環境特に上階の住人の生活態度が一番大事じゃないかしら。 |
464:
近所をよく知る人
[2008-04-13 18:23:00]
>>463
意図的に古いスレを上げてるね 何故なんだよ |
465:
匿名さん
[2008-04-13 18:44:00]
去年まで船橋で売ってた三井のパークタワーが、
スラブ厚200mm〜170mmだったのが今でも印象的。 |
466:
匿名さん
[2008-07-18 08:11:00]
>>465
タワーマンションでスラブ厚200mm〜170mmってことはないのでは?? |
467:
ご近所さん
[2008-07-18 16:17:00]
重量が支えきれないからでは...
|
468:
匿名さん
[2008-07-19 14:59:00]
昔はもっと薄かった。
|
469:
匿名さん
[2008-07-19 18:39:00]
昔は梁が多かったからでは...
|
470:
購入検討中さん
[2013-09-05 19:43:53]
たまたまこのスレを見つけたけど非常にためになるスレです。
ゼネコンボーイ氏の内容は難しいけど疑問に思っていたことが氷解するように眼から鱗状態でした。 一つの項目条件でデジタル的に簡単にマルペケと決められるものではなく、諸般の項目を多次元連立方程式のように勘案しなければならない複雑なものだと思いました。 ありがとうごさいました。 |
471:
匿名
[2013-09-06 08:09:55]
多くのマンションで騒音を試したら よくわかった。
|
472:
匿名さん
[2013-09-16 20:38:37]
二重床の遮音性能の悪さに関しては、有名なゼネコンボーイさんも指摘していますね。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/3238/res/92 法律にも書かれているくらいなので、建設業界では有名な話なのでしょう。 専門家としては知っていないといけないことでしょうから。 |
473:
購入検討中さん
[2013-09-21 00:38:33]
アンボンドでスラブ200mmってあるの?
アンボンドなら最低220mmはあるもんだと思ってたけど 俺はアンボンドで2つ検討してたけど スラブ240mmとボイドスラブ280mmだった。 |