リストレジデンス桜新町ってどうですか?
41:
匿名
[2014-02-21 19:40:44]
|
44:
匿名さん
[2014-02-23 10:39:48]
アージョ買っとくべきでした。あそこは場所も静かで良かったな〜。安かったし。。
|
47:
賃貸住まいさん
[2014-02-23 18:01:20]
私もサンウッドは後悔しています。サザエさん通りから入るエントランスがおしゃれですね。
ここも気になる物件ではありますが、徒歩9分ってどうなんでしょう?近いような遠いような。 |
48:
匿名さん
[2014-02-23 19:08:42]
三茶のモデルルームに行ってきました。
検討するにあたり、一番重要な価格は、予定も教えてもらえませんでした。 桜新町は高級住宅地という話ばかりで、反響を見て、値踏みしている様子です。 私もこのレスを読み返し、最初から宣伝をするような会社で、いかがなものかと思いました。 34・37・41もリストの方と感じました。 やはり、多少高くても大手の方が安心なのかもしれませんね。 |
49:
検討中
[2014-02-24 20:59:06]
価格95万/m2 くらいはふっかけてきますかね?
駅近ではないですし、桜新町を強調してもアドレスは駒沢ですし、全く読めないですね |
50:
周辺住民さん
[2014-02-25 01:22:16]
近くに住んでおり、現地が気になりこちらのサイトを見つけましたが、売り主が不評ですね。
因みに、徒歩9分はちょっと難しいですよ。 前のめりで一心不乱に歩いて、9分というところでしょうか。 住所も駒沢になるので、いわゆる桜新町ブランドの桜新町や新町や弦巻とは違ってきますね。 価格を比較するなら場所的にも、サンウッドやジオではなく、ブランズ弦巻二丁目や過去のアージョでしょうね。 |
51:
匿名
[2014-02-25 17:47:34]
確かに駅近のサンウッドやジオと同じ価格帯は厳しいでしょうね。徒歩9分と駒沢アドレスは微妙ですよね。
ちなみに駒沢アドレスでもマンション名に「桜新町」って付けられるのですね。初めて知りました(常識なら無知でごめんなさい) 。 |
52:
匿名
[2014-02-26 09:14:58]
まあ最寄り駅が桜新町ですからね(笑)それはいいんじゃないでしょうか。
場所はいいと思いますが、皆さんご指摘のように、リストというのがね… 先日問合せの電話をしたら、担当者が電話口に出るまで、3人と話しました。たらい回しですね。 あげくに担当も質問(設備等)に対して曖昧な回答しかせず、かなり不安になりました。 |
53:
匿名
[2014-02-26 10:49:10]
神奈川の外れでマンション売るのと同じ感覚なんでしょうか?桜新町には似合わない会社ですね。
|
54:
匿名さん
[2014-02-26 17:27:31]
本当にそう思います。
売り主さえ違ってたら、駅から遠くても、もう少し魅力でしたのに。 担当の方もそれ以外の方も、友達と話すような言葉遣いで、常識の無さに閉口しました。 神奈川の会社のせいか、世田谷の桜新町なら、高値をふっかけても売れると思っているようです。 大手の物件が出るのを待った方が良いですかね。 |
|
55:
匿名
[2014-02-28 13:42:40]
95万/㎡は高いなぁ…
環境は良さそうですが、駅徒歩、間取り、売主…諸々考えると迷いますね。 |
56:
匿名さん
[2014-02-28 20:19:55]
図面や外観の完成予想図を見ると、ファミリー向けの物件のわりに、間取りが狭く窓が小さいですね。
駅からも遠いのに、95万/㎡だったらありえませんよね。 |
57:
買い換え検討中
[2014-03-01 01:45:58]
ここは割高っぽいので、私はヴィークコートを待つことにします。
|
58:
匿名さん
[2014-03-01 09:36:14]
ヴィークコートはいつ頃から販売開始でしょうか?
|
59:
検討中
[2014-03-01 23:34:12]
売主ネガが多いですね。なにか恨みを持たれている人がいるのでしょうか?駅から少し遠いですが桜新町はやはり鉄板な場所の気がします。
|
60:
物件比較中さん
[2014-03-02 01:19:10]
ヴィークコートは、どの辺りにできるのか、ご存じの方はいらっしゃいますか?
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここもすごい気になっています。