リスト株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 駒沢
  6. 3丁目
  7. リストレジデンス桜新町ってどうですか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2018-07-25 13:11:47
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス桜新町ってどうですか?
徒歩9分は若干遠いですが、閑静な住宅地だといいエリアなんでしょうか。

所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目37番2の一部(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~75.82平米
売主:リスト

物件URL:http://www.list-r.com/sakura/
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-11-03 21:22:55

現在の物件
リストレジデンス桜新町
リストレジデンス桜新町
 
所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目37番2(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩9分
総戸数: 54戸

リストレジデンス桜新町ってどうですか?

241: 契約済みさん 
[2014-11-04 12:18:12]
私も外壁タイル気に入りました。
シックで素敵ですね。
242: 匿名さん 
[2014-11-06 19:56:23]
残り五戸かー。
安くても低層階が残るのね。
243: 契約済みさん 
[2014-11-11 17:21:42]
見に行ったら
玄関入り口の左手前に伊藤園の自動販売機が置いてありました。
完成後も常設だとすると入り口から丸見えな自販機がちょっと見た目カッコ悪い印象。。。
あと自販機はコカコーラかサントリーがいいなぁ。
244: 契約済みさん 
[2014-11-11 18:19:47]
自販機は土地の所有者の意見で撤去できるので理事会で決めましょう♪
245: 契約済みさん 
[2014-11-11 18:43:48]
自販機はあると便利なので賛成ですが、設置場所はロビー内がいいな。
自販機が外にあると、通りがかりの人も敷地内に入るし、そのあたりに缶を置きっぱなしにしたりするので嫌です。
自販機自体もそのうち汚れてみすぼらしくなってしまいます。
設置場所、変えてもらえるのかしら。
246: 契約済みさん 
[2014-11-11 22:24:23]
>>245さんのご意見に大賛成です。
コンビニやスーパーに不便ないのですから、自販機はマンション周りには要らないのではと思います。
前に住んでいたマンション前に自販機あり、よく缶を拾っていました。
247: 契約済みさん 
[2014-11-11 22:59:44]
こんな感じでした。
こんな感じでした。
248: 契約済みさん 
[2014-11-12 00:03:24]
>247さん
これって、建物の内側ですか?外ですか?
249: 契約済みさん 
[2014-11-12 00:10:20]
これは玄関前の通りから玄関に向かって撮った写真です。
おそらく自動ドアの手前になるので外になるんじゃないんですかね。

これが一時的なもの(工事現場向け)なのか
常設されるものなのかがわからないですね。。。
250: 契約済みさん 
[2014-11-12 08:53:35]
自販機があるだけで、マンションが安っぽく見えます。
汚れますし、うるさいですし、不要かと。
251: 契約済みさん 
[2014-11-12 10:17:25]
オートロックの内側のロビーであれば、あると結構便利ですよ。
子育て中はとくに。
252: 匿名さん 
[2014-11-12 21:09:03]
>>229
オープンはここより1割以上高いじゃないですか。ディスポーザーやスロップシンクはついていますか?いくら何でも相場観が無さすぎ。
253: 匿名さん 
[2014-11-17 19:17:39]
営業ほんとにうざい
電話・DMしつこすぎ
さすが無名デベ
254: 匿名さん 
[2014-11-17 23:30:02]
西口でリストのティッシュ配っているお姉ちゃんはかわいい!
255: 匿名さん 
[2014-11-18 00:08:00]
すぐ近くのビストロJ、とっても美味しかった!
256: 匿名さん 
[2014-11-18 00:10:43]
建築現場に建設の間だけ自販機置くのはよくありますよ。私の予想では完成前に簡易式トイレと共に撤去されます。
257: 匿名さん 
[2014-11-19 10:13:17]
>256さん
そうなんですね。
建設現場の作業員の方のために一時的に設置されたのなら納得です。
258: ご近所の奥さま 
[2014-11-21 12:34:32]
>253
電話とDMしつこかったら止めてって言えばいいのに・・・w
259: 購入検討中さん 
[2014-11-23 12:30:26]
>258さん
多分、悪く言いたいのでしょう。
同じ様なネガレスを繰り返しているようなので、スルーするしかありません。
ここの営業はしつこいほうではないですよ。
260: 匿名さん 
[2014-11-25 08:57:45]
255さん
ビストロJ、フレンチのお店ですよね。我が家もお気に入りでよく
行きます。結構カジュアルなフレンチなので気軽に行けるお店として
人気がある様ですね。私はあまりお魚が好きではないのですが、
ビストロJのお魚はすごく新鮮で美味しくて大好きです。
桜新町周辺はなかなか隠れ家的なお店が何か所かあるので外食は
楽しくできそうです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる