リスト株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「リストレジデンス桜新町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 駒沢
  6. 3丁目
  7. リストレジデンス桜新町ってどうですか?
 

広告を掲載

主婦さん [更新日時] 2018-07-25 13:11:47
 削除依頼 投稿する

リストレジデンス桜新町ってどうですか?
徒歩9分は若干遠いですが、閑静な住宅地だといいエリアなんでしょうか。

所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目37番2の一部(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩9分
間取:2LDK~3LDK
面積:56.64平米~75.82平米
売主:リスト

物件URL:http://www.list-r.com/sakura/
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:リストマネジメント株式会社

[スレ作成日時]2013-11-03 21:22:55

現在の物件
リストレジデンス桜新町
リストレジデンス桜新町
 
所在地:東京都世田谷区駒沢3丁目37番2(地番)
交通:東急田園都市線 桜新町駅 徒歩9分
総戸数: 54戸

リストレジデンス桜新町ってどうですか?

23: 匿名さん 
[2014-01-19 10:18:27]
価格はいくらくらいですか?
24: 匿名さん 
[2014-01-20 10:49:24]
価格はもう発表されています?
1月下旬に事前説明会が開催されるそうなので、その場での発表となるのではないでしょうか。
通風性、独立性を考えれば間取りはやはり角部屋が良さそうですね。
一部間取りしか公開されていませんが、角部屋で75平米台はありますでしょうか。
25: 匿名さん 
[2014-01-24 09:33:24]
Aタイプの角部屋が良いなと思ったのですけれど、70平米なんですよね。
居室が狭いように感じます。
4.5畳、5畳なので。
収納は頑張っているな~と思うので、なるべく家具を減らして空間を有効活用していく方向なんでしょうね。
その他詳細はそろそろ出てくるでしょうか。
価格は気になりますよね。
26: 物件比較中さん 
[2014-01-26 17:15:45]
本日の事前説明会に行かれた方、いらっしゃいましたら、是非情報提供御願いします。
27: 匿名さん 
[2014-01-27 23:04:03]
次の説明会、2月下旬っていきなりひと月先だけれど、今回の手ごたえ悪かったんですかね。
28: 匿名さん 
[2014-01-27 23:05:40]
共用廊下側は主人の書斎にでも。寝室はできれば静かな方がいいですね。といっても隣で夜掃除機をかけられると辟易・・。そんなことはあまりないでしょうけれど。どなり声より笑い声が響くくらいがなんかなごみます。そんなに神経質にならなくてもいいかな。
29: 匿名さん 
[2014-01-29 10:13:30]
夜の掃除機の音は響くので聞こえることもあるのかもしれませんが、
笑い声のような声はさすがに聞こえないと思います。そんな造りだったらがっかりです。
最近のマンションなら、殆どのマンションで共用廊下側の窓には
ルーバーをつけていると思います。それほど神経質にならなくても大丈夫かなって
思います。
30: 匿名さん 
[2014-02-07 01:13:24]
売り主のリストって初めて聞いた。
坪280くらいでなければ、検討外かな。
31: 物件比較中さん 
[2014-02-08 06:25:31]
桜新町で坪280なら良いですよね!!
リスト、別物件を見ましたが、元々神奈川中心で展開している会社ということでした。
32: 匿名さん 
[2014-02-13 08:25:16]
280ですか?リストは良心的ですねえ。
33: 物件比較中さん 
[2014-02-13 16:17:32]
2年前の話だが、徒歩3分程しか変わらない大手のパークハウスが南向きで260だったのに、
リストが280なら高い方だと思いますが。
価格は発表されたのでしょうか?
34: 匿名さん 
[2014-02-18 11:50:00]
でも2年前と比べると、建築資材や人件費の高騰、土地の価格の高騰の分も考慮しないといけないので、
並列して一概に比べることはできないのではないでしょうか。
具体的な価格は販売が開始されることではないでしょうか?
事前説明会ではだいたいの価格が提示される場合もあるようです。
こちらはどうなんでしょうね。
35: 匿名さん 
[2014-02-19 16:28:15]
↑資材費に人材費…随分と売り主の立場に立った意見ですね
リストの方でしょうね


36: 匿名さん 
[2014-02-19 17:35:31]
事前説明会に行ったけど、特に新しい情報は無く、手元に配られた資料の読み上げのみでした。
予定価格の発表も無く、全く無意味でした。
37: 匿名さん 
[2014-02-19 19:55:16]
桜新町の桜並木はすごい綺麗ですよね。駅からの帰り道に買い物ができる導線なので
便利だなと思っています。クリーニング屋さんもあるし、なんでも用事を終えられるかな。
ケーキ屋さんやサーティーワンなんかもあるんですね。インドカレー食堂が個人的に
気になるかな。BISTOROというレストランもすぐ近くにあるのですね。
外食も充実していますね。
38: 匿名さん 
[2014-02-20 00:36:26]
最寄りのバス停はあるのでしょうか?
スーパーは駅前にしかなさそうですね
39: 匿名さん 
[2014-02-20 15:15:31]
35に同感。
37もリストさんでしょうね。
予定価格の書き込みもお願いします。
40: 周辺住民さん 
[2014-02-20 16:21:10]
わざわざ事前説明会に行ったのに大した情報も無いなんて…酷いですね。
他の間取りの公開も無かったのでしょうか。
41: 匿名 
[2014-02-21 19:40:44]
桜新町の街が気に入りました!サンウッド桜新町は完売してしまったし、ジオ桜新町は条件の悪い部屋しか残っていないし…
ここもすごい気になっています。
44: 匿名さん 
[2014-02-23 10:39:48]
アージョ買っとくべきでした。あそこは場所も静かで良かったな〜。安かったし。。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる