プレシス南砂町DOUXについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都江東区東砂8丁目2220番80他(地番)
交通:東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩8分 (2a出口)
間取:1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:55.71平米~73.45平米
売主:一建設
販売代理:ファーストリア
物件URL:http://www.presis.com/tokyo/minami-sunamachi-doux/
施工会社:今井産業株式会社 東京支店
管理会社:伏見管理サービス株式会社
[スレ作成日時]2013-11-03 17:08:29
プレシス南砂町DOUXってどうですか?
51:
購入検討中さん [女性 30代]
[2015-04-25 19:56:53]
|
52:
購入検討中さん [女性 20代]
[2015-04-26 07:52:48]
>>51
ありがとうございます(*´ω`*) |
53:
匿名さん
[2015-04-27 08:44:48]
マンションの近くにイオンが2つもあるんですね。
1つは徒歩7分のトピレックプラザという商業施設ですよね。 もう1つの方も徒歩圏内にあるのでしょうか。 できればもっと近くにコンビニができて欲しいと感じますが 41さんの仰る通りなのかもしれませんね。 |
54:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-04-27 16:28:49]
|
55:
匿名さん
[2015-05-20 12:45:25]
HPの物件概要を見ると先着14戸とありますが、72戸中14戸も残っているのですかね。
今年1月竣工だというのにやっぱり人気無かったんですね。 竣工後に現地見た事ありますが、線路に向くバルコニーには正直驚きましたね。線路から20メートルくらいの距離で。 |
56:
周辺住民さん [男性 40代]
[2015-05-21 09:19:39]
55さん、
当方、現地を見に行きましたが、 住みやすい感じでしたよ。 |
57:
匿名さん
[2015-05-21 10:32:35]
|
58:
入居予定さん
[2015-05-21 13:04:27]
どのタイプにするかを検討中です。
|
59:
匿名さん
[2015-05-24 17:46:05]
入居済み住民さんの満足度は高いようで、ご報告とても参考になりました。
騒音や電車の混み具合などは実際に生活してみないとわからないことなので、 住んでいる方のご意見を参考にするしかないです。 入居済み住民さんは東側にお住まいとのことですが、それ以外の側だと事情は 違ってくるのでしょうか。 そのあたり、気になりますが、どちら側だとしても同物件内だから、大差無い のかもしれないなとも思います。 |
60:
物件比較中さん
[2015-05-27 15:03:00]
東側って学校あるほうですよね?
売りに出てる203とかだと、日当たり悪そう。 もうちょっと情報ほしいです |
|
今年の2月に出来た新築マンションです!