茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-24 18:42:59
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

921: 通りがかりさん 
[2020-09-22 22:37:37]
>>920 マンション検討中さん

遅くとも来年には引越ししたいのですが、駅からデッキで繋がってる、できればタワマン、駐車場が機械式ではない、内廊下、ディスポーザーあり、という条件を満たす物件を探していたらブリリア1択なんですよね。100点の物件は無いでしょうけど、ブリリアなら自分の理想にかなり近かったです。プラウドもブランド力はあるのでしょうが、自動車を頻回に使うため機械式駐車場なのがネックでして。あまり自動車使わず徒歩で生活する人にはプラウドは良いのかもしれませんね。

いずれにせよ、ブリリアをもう少し見てみようと思います。
922: 匿名さん 
[2020-09-23 11:07:04]
>>921
お金あるなら26階買っちゃえばいいのでは???
923: 通りがかりさん 
[2020-09-23 18:49:01]
>>922 匿名さん
いえ、また引っ越す可能性もあり、賃貸で探しています。また、ダブルシンクは私には不要です。
あの値段なら余裕で買えますがそういう問題ではないです。
924: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-04 17:11:19]
サーパス高崎連雀町ってどうなりました?
工事進んでるのですかね。販売スケジュール関係の案内もまだ目にしないし。
925: マンション検討中さん 
[2020-10-12 20:44:24]
>>924 検討板ユーザーさん
私も気になっております!!案内もホームページもないですしご存知の方いらっしゃらないでしょうか??
926: マンコミュファンさん 
[2020-10-16 18:26:55]
双葉町のラシーナ裏に
10階建ての集合住宅が建築されるみたいです。
賃貸マンションでしょうか?
927: 匿名さん 
[2020-10-17 18:31:28]
10階建てですか。まだ戸数とか分かりませんが、あの辺敷地も広いしもう少し大規模なマンションでもよかったと思います。
戸数や敷地面積分からないと分譲か賃貸か分かりませんね。
確かに西口のその辺に賃貸の10階建てマンションが出来たと思いますが、賃貸の可能性もあるんでしょうかね。
928: マンション掲示板さん 
[2020-10-26 05:54:10]
東口での今後の大きな事業計画は何と言っても芸術劇場周辺の再開発だと思いますが、その一角にあるプラウドタワーマンションは今一体どんな情況にあるのでしょうか。最近何処からも全く話が聞こえてきませんが、高崎あら町のプラウドマンションギャラリーに行った方で東口のプラウドの件を聞いた方はいないでしょうか。もしいらっしゃつたら情報是非書き込みしてください。
929: マンション検討中さん 
[2020-10-26 17:50:07]
なかなか難しいみたいですね。

上毛新聞HPより《NEWSインサイド》高崎駅東口の再開発 順調な進展へ来月山場
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/politics/249894?fbclid=IwAR3Wqo...
930: マンション掲示板さん 
[2020-10-26 19:05:27]
>>929 マンション検討中さん
うーん、見通しがつくかつかないか!
コロナの影響もあって微妙な時期のようですけど、何んとか上手く転がっていくように願うばかりです。
931: 匿名さん 
[2020-10-28 15:48:34]
詳細は不明ですが記事によれば、ホテル以外は地権者の権利関係整理に時間がかかっているとのこと、計画の合意形成が遅れているとあります。
この遅れの理由がコロナで月1の会議が出来ず単純に遅れているのか、何かしらの要因で揉めていて遅れているのか不明ですが、いずれにせよマンション部分は野村単体であり権利関係とはあくまで複合ビルの話で、野村のマンション自体とはあまり関係なさそうに思えます。
あくまで詳細は不明なので何とも言い難いですが、コロナの影響があるのは当然であり事業計画通りでもある程度の遅れが生じるのは仕方がないと思います。
932: マンション検討中さん 
[2020-10-28 21:06:57]
うーん…野村タワーが竣工までに5年はかかるだろうからブリリア買おうかな
933: マンコミュファンさん 
[2020-10-30 06:26:33]
ブリリアは維持費かかるし、日常の買い物不便だし、販売価格吹っかけ過ぎだからちょっとね!
934: マンション検討中さん 
[2020-10-30 19:34:42]
>>933 マンコミュファンさん

野村が安さをウリにするとは思えないなー
安くすることで逆にブリリアに劣後していることを認めることになる。

そもそもブリリアの販売価格も適正(即完売)だったわけだし、むしろ強気でくるとしか思えない。
935: マンコミュファンさん 
[2020-10-31 14:44:13]
>>934 マンション検討中さん
東口の野村が安さを売りにするなんて一言も言ってないですよ。勝手にストーリー作らないでね。
そもそも東口の野村がまだ出来るか出来ないかもわからないわけだし。ブリリアタワーは一応完売したのだから今言うとすればリセールの事。リセール価格が吹っかけ過ぎだと思うと言ってるだけ。これも私がそう思うと言うだけで他の人がどう思うかは自由。買うか買わないかも人それぞれ!

936: 匿名さん 
[2020-10-31 17:32:35]
>>935 マンコミュファンさん

はい、おっしゃる通りです笑笑
精々がんばってください
937: 通りがかりさん 
[2020-10-31 19:32:24]
リセール価格はコネも無く・運も無く・金はある人が買うんだから、欲しい人は値段は関係ないんじゃない?
東口の野村タワーも地元の有力者がいい部屋を全部おさえてしまうのでは…
ブリリアの南東の角部屋はそんな感じでした。
938: マンション検討中さん 
[2020-11-01 11:37:50]
>>935 マンコミュファンさん

人それぞれと思ってるなら、あなたこそ主観で物事を書かない方がいいですよ。

ちなみにリセール価格がふっかけと言ってるのは何を基準に言ってますか?周辺のマンション相場も上がってますよ。マンション価格なんて需要と供給、近隣の売買事例で値段決まりますから。取引が成立すればそれが相場です。ふっかけでもなんでもない。

ネガティブキャンペーン頑張ってください。笑
939: マンコミュファンさん 
[2020-11-01 22:55:14]
>>938 マンション検討中さん
ふざけた事ぬかすな!あなたが言う、市場が決めると言うなら自信を持ってればいいだけでしょう。自分なりの考えをただ言うだけで「ネガキャンするな」だの勝手な言いがかりをつけてるのはどちらでしょうか。単純にそう思うから言うだけで決してあなたの売り物件をけなしてるわけではない。自分の考えを言う自由さえ奪うならあなたの言う自由も否定される事になるし、マンコミュの存在も無い!
940: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-02 17:44:45]
>>939

あんたが悪いよ、何が悪いって口が悪い

自分の考えを言うのは確かに自由かもしれないが、何事にも「相手方」がいるんだから、角を立てない言い方をした方がいいですよ。わざわざ敵を作る必要はない。

ですます調で書き込みしたり、オブラートに包んだり方法はある。

それができないならあなたはマンに限らずコミュは難しいかもです

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる