現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
801:
マンション掲示板さん
[2020-05-28 13:55:56]
|
802:
匿名さん
[2020-06-05 08:16:37]
|
803:
匿名さん
[2020-06-06 16:33:53]
私もそうですが、関心が高い野村のマンションと言えば芸術劇場隣接の再開発でしょう。大きな事業になるかならないか、今後の高崎にとって重要な案件でしょう。
|
804:
たかし
[2020-06-06 21:21:32]
鶴見町のマンション建設予定地も既存の解体工事が始まりましたね。
|
805:
匿名さん
[2020-06-07 21:07:59]
問屋町駅付近に新たに建設される予定はありませんかね
|
806:
匿名さん
[2020-06-08 21:45:55]
今度スズランスポーツ館が解体されるらしいですね。
跡地が何になるか気になります。 解体されても引き続きスズランが土地の所有者でしょうが、仮に売却されればマンションとなるかも? 近くにはあなぶきや野村のマンションも出来るし、スズランや高島屋なども近くで、立地的にも悪くないですしね。 まあ駅からは若干遠いですが。。 |
807:
匿名さん
[2020-06-09 14:02:35]
|
808:
マンション検討中さん
[2020-06-11 09:18:49]
>>802
えっ、ビッグカメラ横のがプラウドじゃないの? |
809:
検討板ユーザーさん
[2020-06-11 14:00:40]
|
810:
マンション検討中さん
[2020-06-12 08:31:34]
>>809
なんだー、もう発表間近きと思いましたよ |
|
811:
マンション検討中さん
[2020-06-12 12:30:51]
今ブリリアに住んでるけど、野村のマンションがいい計画ならこちらも購入したいので事業を早く進めて欲しい。とにかく一日も早い事業計画を発表してもらいたいね。
|
812:
匿名さん
[2020-06-12 21:22:14]
ビックカメラのところは確かに具体的な設計などは公表されてまそんが、構想段階ではなく計画段階ですよ。
計画によれば、プラウドか不明ですが、26階建てタワーマンションが計画されてます。 ただしもう1つのメインの建物は、現時点では不明です。 |
813:
匿名さん
[2020-06-13 10:39:58]
プラウド高崎あら町のホームページ公開されましたね
ディスポーザーついてるみたい |
814:
近所の人
[2020-06-13 12:14:00]
マンションとは関係ないですが、入居したシティホテルはどこが入りますか?
|
815:
検討板ユーザーさん
[2020-06-13 18:32:57]
このプラウドとブリリアならブリリアの方が立地いいな
|
816:
名無し
[2020-06-13 20:02:36]
|
817:
匿名さん
[2020-06-14 22:03:25]
ブリリアは、20戸近く賃貸に出されて、決まっていないみたいですが、立地は抜群だと思いますが、やはり群馬では賃料や駐車料金の設定が高すぎるのですかね?
|
818:
匿名さん
[2020-06-14 23:19:46]
お前がそう思うならそうなんじゃね
|
819:
マンコミュファン
[2020-06-15 15:04:41]
>>817 匿名さん
先日、私の住むすぐ下の階のは部屋が賃貸に出ていましたが、貸主の方には失礼になりますが、こんな田舎の高崎で一体誰が借りるの?といった賃料に思えるような賃料設定でした。 単なる田舎者の個人的な感想ですからどうぞ悪しからず。 |
820:
検討板ユーザーさん
[2020-06-15 17:34:08]
プラウドも争奪戦になりそうですね
|
検討したいと思っているけど計画の遅れが気かがり。必ずしも期待通りに行くか行かないかはわからないけど、新しく出来るものに期待するのは誰しも当たり前。ブリリアに投資した人達思うように上手く行ってないのかピリピリし過ぎだよね。