現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
561:
匿名さん
[2019-02-19 20:28:37]
|
568:
eマンションさん
[2019-02-28 00:21:43]
[No.555~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
|
569:
地元民
[2019-03-20 16:18:30]
高崎駅の東口の洗車店の跡地に「あなぶき興産」がモデルルームを建築中なんですが、近くにまたマンションが建つのでしょうか?どなたかご存知の方、いらっしゃいませんか?
|
570:
通りがかりさん
[2019-03-20 17:52:07]
あなぶき興産だと、東口ではなく西口の田町に、アルファステイツ田町という14階建てのマンションを計画中ですね。
西口の案件で東口にモデルルームなのて少し遠いですが、この物件の可能性が高いと思われます。 また寧ろその洗車場跡地に、モデルルームが撤去された後マンションが建設される可能性もあるんじゃないかと思われます。 |
571:
坪単価比較中さん
[2019-03-20 21:18:58]
敷地小さすぎ
|
572:
マンション検討中さん
[2019-03-20 23:53:19]
洗車店ってどこでしたっけ??
|
573:
eマンションさん
[2019-03-21 11:47:18]
東二条通りはいつみても残念だな
19時閉店の民家みたいな建物ばかり せめて群バスのペガサスPにデカイの来てほしいわ |
574:
匿名さん
[2019-03-21 17:35:54]
|
575:
マンション検討中さん
[2019-03-22 22:07:57]
高崎駅東口再開発事業、野村不動産など優先交渉権者に
JR高崎駅東口で計画されている再開発事業の準備組合は22日、優先交渉権者に野村不動産を代表とする企業体を選んだと発表した。 準備組合は高崎市などで構成する。野村不動産などの企業体はオフィスやホテル、住宅などが入る複合ビルを建設する計画。4月に正式に契約を締結する。 優先交渉権を得たのは野村不のほか、佐藤総合計画(東京・墨田)と都市設計連合(神戸市)で構成する企業体。 9月に開業が予定されている「高崎芸術劇場」の隣にあたる約1.6ヘクタールの敷地で再開発事業を進める。 企業体は高さ約98メートル、延べ床面積約10万平方メートルの複合ビルを建設する方針。ビルには予定地で店舗や事務所を構えているビックカメラや日本中央バスなどが入居する予定だ。高崎市は宴会場などを備えた高級ホテルの誘致を検討している。 (出所:日本経済新聞2019.3.22) ![]() ![]() |
577:
匿名さん
[2019-03-22 23:13:09]
ビックカメラなどの商業施設の他に芸術劇場を補完するホテル、大型駐車場そしてオフィスビル、東口に不足しているスーパーマーケットを入れた高層マンションなら高崎(群馬)随一の大規模開発事業になるね!
|
|
これも東口のタワーマンションのように市街地再開発事業に格上げして大規模化かつタワーマンション化してくれたら駅近だし選択肢の一つになりますね。
鶴見町は駅近だけど住宅地がベースだし、ペデこそないけど買い物はオーパやモントレーなんかが便利ですよね。