現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
4601:
マンション検討中さん
[2025-02-20 07:20:48]
|
4602:
評判気になるさん
[2025-02-20 18:49:32]
↑自演ですか?
|
4603:
匿名さん
[2025-02-20 21:33:30]
妄想や予想でなくこれから建つ予定で決定している物件て何棟あります?
できれば場所や階数も知りたいです |
4604:
匿名さん
[2025-02-20 21:42:49]
少なくとも東口だとそのメディアメガの真正面ハイムスイート19階271戸、スギドラッグ跡20階戸数不明、栄町再開発プラウドタワー27階290戸程度が確実です。
|
4605:
匿名さん
[2025-02-21 09:32:34]
4604さんありがとうございます
3棟は確実なんですね 30万都市として少し寂しい気もします しかも3棟とも普通のいたマンですね 例えば同規模の水戸、同じ北関東の宇都宮あたりはどの程度決定しているのでしょうか? |
4606:
匿名さん
[2025-02-21 11:52:14]
東口駅周辺だけですよ。
あと棟数はそうですが、いずれも200戸数以上(スギドラッグのはまだ不明だが延面2万で200戸以上は確実)なので14.5階マンション(50戸程度)実質15棟程度インパクトがあります。 また西口見れば住友や東京建物でタワマン建設中ですし、その他のタワマン計画も複数あります。 |
4607:
匿名さん
[2025-02-21 11:57:23]
あとハイムスイートは板マン?かもしれないですが、スギドラッグは20階建てでタワマン型?、少なくとも栄町は複ペデ直結の複合型タワーマンションです。恐らく資産価値としてはかなり高くなるでしょう。再開発物件で多額の公費も入る予定で東口周辺では希少な物件かと想定されます。
|
4608:
口コミ知りたいさん
[2025-02-21 14:39:40]
投資組が大挙して押し寄せるのかなー。実需としては高くなったら嫌なんですよね
|
4609:
マンション検討中さん
[2025-02-21 16:20:58]
栄町が相場を押し上げるかもですね~
ピンポイントで供給が多いからエリアで一旦押し下げ圧力がかかるかもですが動向次第ですかね |
4610:
評判気になるさん
[2025-02-21 17:03:28]
ハイムスイ?トはデザインが悪い
|
|
4611:
匿名さん
[2025-02-21 19:19:26]
栄町再開発は4000万から上はいくらぐらいで売り出されるでしょうかね?
戸数が多いから上層階もそこまで競争率高くなさそうですが金額次第な部分が大きいですね |
4612:
匿名さん
[2025-02-21 21:15:19]
栄町は再開発物件で税金投入されるから狙い目です。
更に複合ビルで商業・公的施設併設だから付加価値も高く修繕も公費投入が期待できて資産価値維持も期待できます。 野村もかなり強気の価格設定してくるのではないでしょうか? それでも金があれば高崎東口のランドマークである本物件は買いだと思います。 芸術劇場やGメッセなど集客施設の中心で東口開発の中心的施設でもあり今後の発展の中心であるからです。 欠点としては今後周辺開発が進み静寂性が下がることでしょうか。 |
4613:
マンコミュファンさん
[2025-02-21 22:02:05]
栄町再開発はとりあえず100平米以上を多めに作ってほしい。小さい部屋なんか他のマンションに任せてさ
|
4614:
検討板ユーザーさん
[2025-02-21 22:53:39]
メディアメガ再開発:高級ホテルタワマン複合ビル
東口第十地区再開発:タワマン 栄町再開発:27階建て複合ビル スギドラッグ跡:20階建てタワマン ハイムスイート:19階建て271戸 ロイホ跡:タワマン ビックカメラ駐車場:タワマン スズランマンション:19階建て250戸 連雀町住友不動産:20階建てタワマン 砂賀町再開発:タワマン ペガサス駐車場:タワマン 鶴見町一帯再開発:タワマン |
4615:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 09:01:36]
栄町タワマンを超える可能性のある、高崎駅近くの再開発ってあると思う?109跡は複合施設が付いてもないだろうな…
|
4616:
eマンションさん
[2025-02-22 09:12:41]
|
4617:
マンコミュファンさん
[2025-02-22 10:56:23]
>>4616
資産価値というか付加価値という意味で書きました。ペガサスはどうなるんでしょうかね |
4618:
高崎線ユーザー
[2025-02-22 11:53:16]
計画されてる鶴見町一帯の再開発がなされれば広大なあの一帯で駅近のヒルズ的なタワーマンション街になると思う
市としては南側に商業地域が広がるのが良くないと思ってるかもしれないけど好立地だよ アリーナとの間になるし |
マンションでしょうか。