現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
4081:
マンション検討中さん
[2024-05-15 11:21:13]
|
4082:
eマンションさん
[2024-05-15 11:38:12]
相手が同格だと必死だわ小都市w
|
4083:
匿名さん
[2024-05-15 11:58:02]
馬◯な小都市野郎がなw
情弱、頭◯い、人格悪いで、高崎前橋の発展の前に正面切って議論ができない笑 リテラシーと情報処理能力がないからちゃんと話しても平行線どころか論点がズレズレになるのでコミュニケーションが取れないんだよな もう岐阜だか仙台だか知らんが地元に帰れよ、情弱 |
4084:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 12:19:36]
前橋市民ですが巻き込まないでください
|
4085:
匿名さん
[2024-05-15 15:28:11]
熊谷市が都会なわけない!笑
|
4086:
マンコミュファンさん
[2024-05-15 16:48:26]
|
4087:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 19:51:59]
4086さん
いますよ高崎は勝手にやってくれって感じです。 みんながあなたと同じ考えだと思わないでください。 |
4088:
匿名さん
[2024-05-15 20:02:32]
4081さん 汚い言葉づかいで杓子定規なことばかりいっててどうするのですか?
文末に w 意味がわかりません... あなたは「マンション検討中」と名乗ってますがマンションを購入出来る層とはとてもじゃないが見えない 子どもが癇癪を起こしているようにしか見えませんね |
4089:
ご近所さん
[2024-05-15 20:52:27]
構図が仙台駅とまったく一緒だね。100万都市と競り合ってる。
でもJRが駅敷地の中に建てるビルなのに駅のデッキとつながらなくて、 駅に住む人がいるとこはちょっと違うけど・・・ ![]() ![]() |
4090:
マンション検討中さん
[2024-05-15 21:31:22]
至って論理的な反論に名前持ち出して子供だとか至極主観的な意見で反論するところ、バ◯小都市と同類ですね
バ◯の成りすましかな?(笑) |
|
4091:
マンション検討中さん
[2024-05-15 21:36:02]
仙台相手にも見劣りしませんね高崎。
宇都宮岐阜松山岡山とかって、見た目も正直高崎の下位変換て感じですよね。 これに加えて一体都市前橋までビル街が続いててさらに再開発目白押しとか‥ 当然嫉妬されるわけですよ。 |
4092:
周辺住民さん
[2024-05-15 21:37:54]
|
4093:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 21:40:43]
高崎も仙台持ち出されて貶されるなど立派になりましたね。名誉なことです。地価が10倍近く違う仙台と。
|
4094:
匿名さん
[2024-05-15 22:48:54]
前橋までビル街が続いてるなんて仙台どころか名古屋に匹敵する規模ですよ笑
ありえないでしょ |
4095:
名無しさん
[2024-05-15 23:42:32]
高崎から前橋の距離約10kmその距離にビル街続きなら名古屋どころの話ではなく大阪同等かそれ以上である
|
4096:
匿名さん
[2024-05-16 00:16:48]
4091さん 高崎から前橋まで約10キロ、この間にビル街が続いているとは、山手線の浜松町-上野まで10キロですから都心と変わらないことになるのですよ
常識で考えれば分かるでしょう 高崎-前橋間は高島屋でビルは完結、つまり100メートル低度で終わりなんですよ あたな自覚してないですがご病気をお持ちではないですか? すぐに脳外科と心療内科を受診しましょう 何ならドクター紹介しますよ そして何より、これ以上歪んだ発言を繰り返す様なら運営にお話しますね マンションも購入出来ないのでしょうから、不快でしかありませんよ |
4097:
eマンションさん
[2024-05-16 00:34:03]
|
4098:
eマンションさん
[2024-05-16 07:15:59]
小都市はネタが無いから都市比較のエサに飛びついてないと場が持たねーやw
過疎る→エサまき→食いつく→過疎る これの繰り返しで頑張ろう |
4099:
マンション掲示板さん
[2024-05-16 07:52:24]
|
4100:
ご近所さん
[2024-05-16 20:59:16]
|
けど高崎と主観で比較ってw
一つ一つのビルの高さ?えーと、客観的に数値で出してみ?笑
熊谷に100mのビルとかありませんが
熊谷は都会なので大宮東口駅前より熊谷北口駅前の方が都会的です
てか高崎東口の方が熊谷より都会的って言ってんじゃんw
何故か東口を考慮に入れないところとか
ご都合主義もいいところ(笑)