現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
3950:
ご近所さん
[2024-04-22 20:18:54]
|
3951:
匿名さん
[2024-04-22 20:44:19]
いや、だから威張り散らすも何も50万超えてから四の五の言えよww
|
3952:
匿名さん
[2024-04-22 21:08:50]
地上波でもYouTubeでもネットでも一般世間に知られている北関東最大の都市は紛れもなく宇都宮です。
それが間違っていて高前が最大都市と言い切るならここではなくYouTubeチャンネルやマスコミなどにPRしてはいかがでしょう? ここはマンションスレなのでスレチかと。 |
3953:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 21:18:00]
行政区では人口が多いのでそうだよ。じゃなくて駅前繁華街の規模や発展度合いなんかを話しているし、都市の実質が都市圏なのだから都市圏で高崎前橋が一体都市でニ核に分散しているが、実質人口も一番多く実績もより高いです。
行政区で言えば最大都市であるのは否定のしようがないが、都市圏では違う。てか高崎前橋の実態知ってる人なら周知の事実だよ。 |
3954:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 21:21:59]
あと地上波、youtubeやネットとか、データも出所も尺度も定かではない情報であたかも定理のように話すのはまさに情弱でしかないから改めたほうがいいよ。行政区で最大都市など客観的、もしくは定義で述べたほうがいい。行政区で最大都市であるのは正しいのだから。
|
3955:
名無しさん
[2024-04-22 21:39:30]
てか百歩譲って高崎前橋の話ならともかく、何ら関係ない都市持ち出して小都市だと言ってるバ◯の方を責めるのが筋で、それへ正論で反論している方を責めるのは本末転倒、主脚逆転もいいところよ
|
3956:
評判気になるさん
[2024-04-22 22:30:50]
やっぱり2つの都市の力を合わせないと宇都宮には勝てないか
|
3957:
通りがかりさん
[2024-04-22 23:28:43]
合わせるもクソも一体都市なんだよ。県庁と新幹線駅がそれぞれ分かれていて都市機能を補完し合っている。単体なら37万と34万でしかないわけだし。けど駅前繁華街の規模は勝っちゃってるけどねw
|
3958:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 23:29:50]
因みに北関東最大の都市は名実ともにさいたま市です。悪しからず。
|
3959:
口コミ知りたいさん
[2024-04-22 23:32:39]
高崎だって所詮は大宮の子分。企業の関東北部の拠点は大宮にあって統括している。国の出先は更に関東を統括している。民間で言えば北関東の拠点で、国で言えば関東地方の拠点。それが大宮。
|
|
3960:
評判気になるさん
[2024-04-23 06:45:46]
駅前繁華街の規模に対して集客少なくね?
|
3961:
eマンションさん
[2024-04-23 07:50:26]
宇都宮には地価一本槍で抵抗するも 松山岡山なは逃げっぱなしの蛙ちゃん |
3962:
マンション検討中さん
[2024-04-23 07:52:14]
商都→小都
|
3963:
匿名さん
[2024-04-23 10:37:55]
すまんが一体都市の定義教えて。
国土交通省のホームページとか調べたけど出てこなくて |
3964:
匿名さん
[2024-04-23 10:38:40]
地価一本槍?笑わせるな
商業施設、駅規模、集客施設、都市機能全てで負けてるじゃん それが単に地価に反映されてるだけのこと |
3965:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 10:45:04]
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%89%8D%E6%A9%8B%E9%83%BD%E5%B8%82%E...
https://diamond.jp/articles/-/90187 本当の都市の実力なんだって なんでここにいる奴らはこういう客観データや尺度をなぜ都合よく無視するのか? |
3966:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 10:46:52]
https://www.city.takasaki.gunma.jp/page/4928.html
群馬県知事も承認して一体都市として整備している |
3967:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 10:50:42]
https://www.mlit.go.jp/crd/tosiko/pt/city/maebashi/02.html
国交省もちゃんと前橋高崎都市圏って言ってます |
3968:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 10:52:03]
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&...
都市政策の学者さんも一体と言っていますよ |
3969:
マンション検討中さん
[2024-04-23 11:17:56]
それなら関東圏て言葉もあるよ
両毛も一括りだよ 横浜川崎地域圏もあるよ 岡山都市圏も広義では倉敷も含めるよ 市川船橋習志野もすげーよ 小都市ほどランキングや定義にこだわる←これw |
3970:
匿名さん
[2024-04-23 11:54:56]
両市はなんで合併しないの?
|
3971:
匿名さん
[2024-04-23 12:14:52]
それで反論したとでも?笑
そうだよ、何度ここで話しているかだけど、川崎横浜、市川船橋習志野なんて一体以外の何物でもないだろ それこそ市街地連続してるし、寧ろこれらは横浜、千葉以上に東京都市圏の一部だよ、つまり東京 行政区が分かれているだけ 岡山倉敷もそう だからなに?これが高崎前橋が一体都市ではない理屈になるのか? |
3972:
匿名さん
[2024-04-23 12:16:05]
定義に拘ってるのは小都市馬◯の方だろww
|
3973:
匿名さん
[2024-04-23 12:19:31]
ランキングや定義に拘るってどの口が言ってんだよw
前に森ビルの都市ランキング出してきたのお前だろ? しかしもうデータや客観尺度で反論できなくなってきててクレーマーみたいになってきてるわ |
3974:
eマンションさん
[2024-04-23 12:34:30]
それが反論?(笑)
小都市が一体とか言い出したらどこもかしこもみんなそうなるよ 小都市蛙ちゃんは、 都合のいい定義と解釈にこだわる←これw |
3975:
匿名さん
[2024-04-23 12:57:17]
なんねーよw
市街地隣接で都市機能補完しててって、こっちが述べることもなく既に各所で国や学者が言っていること だからどこもかしこもとか曖昧じゃなくて、高崎前橋が一体都市ではない根拠は?行政区別を除いてさ お前が一体都市の定義云々言ってきたからこっちは客観的な理由を提示したんだが 他がどうこうとか何逃げてんだよ、喧嘩売ってきたんだから逃げずに正面から反論しろよ |
3976:
匿名さん
[2024-04-23 13:01:42]
どこもかしこもなっちゃうとか、都合いいのお前だろ?何論点ずらしてんだよ
お前が立論した高崎前橋が一体都市である定義、根拠って言ってきたんだから、それに対してソース提示してんだけど 都合悪くなるとスグ逸らす 松山だの岡山だの、横浜川崎だの なんなん、ほんと正論で反論出来ないからネチネチ小都市だと論点反らして、悪質クレーマー以外の何物でもないな |
3977:
匿名さん
[2024-04-23 13:19:01]
だから両市はなんで合併しないの?
|
3978:
口コミ知りたいさん
[2024-04-23 13:51:37]
|
3979:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 14:29:05]
合併しない理由なんてしらねーよw
合併なんて高々行政区の話で都市の実態とはまた別のよね 関東地方はそれだけ人口が多いということだろう 新潟県の人口は250万程度で主に3地域に分散している 栃木県は人口200万程度で分散度合いも少ない 群馬県も概ね平野部にいて分散度合いは少ない 静岡県も主に3地域に分散していて、特に静岡市は可住地面積が狭小で立体的に街が伸びても費用対効果として都市の拡大に限界があって人口的には増加しない構造になっていると この中で都市集約が一番高いのは静岡都市圏だけど、多分地価も一番高いでしょうか、上記の理由などで人口は一番少なくて減少率もたかいのでは?関東地方にあれば東京都市圏の影響を受けて産業立地などの恩恵で人口もそこまで減少しない |
3980:
検討板ユーザーさん
[2024-04-23 14:40:26]
因みに合併なんて国策的に行われることが昔はよくあって、戦後では北九州市やいわき市などがそれです
広い意味ではさいたま市も東京集中是正策としての関東地方の出先機関移転(昔は全て大手町にあった)を背景に実質国策的な合併と言えるかも 戦前なら横浜もそうで、横浜市がやたらデカいのは国策として拡大させたから 横浜は今の神奈川区西区中区南区磯子区保土ケ谷区程度がそれで、郊外の青葉区や瀬谷区などはそもそも農村で全く関連のなかった土地 一方で寧ろ別都市として独立してたであろう鶴見や戸塚などは国策として横浜に組み込まれたわけで、都市の実態と合併とは必ずしも一致しているとは言えない |
3981:
通りがかりさん
[2024-04-23 15:49:18]
都市圏としては広島より岡山の方が上なのか。
だれがどう見ても広島の方が栄えてるが。 |
3982:
マンション比較中さん
[2024-04-23 21:34:14]
とにもかくにも
小都市高崎はビルが少なすぎw 見た目でショボい |
3983:
通りがかりさん
[2024-04-23 22:29:34]
ここは高崎マンションスレです。
一体都市とか前橋とか宇都宮とかどうでもいいです。 都市対決スレでやってください。 |
3984:
eマンションさん
[2024-04-24 23:45:49]
小都市高崎はネタが無いから話そらしたりエサに食いつかなきゃ場が持たないんだよ(笑)
|
3985:
マンコミュファン
[2024-04-25 00:06:42]
|
3986:
eマンションさん
[2024-04-25 23:26:50]
ネタが無いから場が持たない
マンションの話がなかなか出てこない小都市の現実… |
3987:
匿名さん
[2024-04-25 23:30:29]
取り敢えず高崎前橋の一体都市が論破したことで一件落着。
マンションに戻って、市の都市計画に西口旭町東地区再開発計画なるものが生きてますね。 以前マンションの計画も出ていた場所です。 現在はまだ信澤建設がありますが、再開発される可能性は高いです。 駅近・周辺のマンション建設盛んで、敷地も2千㎡程度あるので、連雀町のようにタワーマンションが建設されてもおかしくはありません。 |
3988:
匿名さん
[2024-04-25 23:56:49]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC257DJ0V20C24A4000000/
三益半導体も高崎市に800億円近い工場建設投資を予定しており、先頃公表された信越化学本体の伊勢崎市への850億近い投資と合わせて、高崎前橋地域を半導体素材製造の一大拠点するものと思われます。 加えて既存の安中・磯部の拠点も踏まえ、高崎を中心として相互交流がより活発になされると想定されます。 高崎駅周辺においても、東京本社への移動や、信越化学の県外(全て北陸新幹線沿線)への移動やにおいて、高崎駅が使われるものと思われ、それらへの移動などを踏まえは社員等のマンション需要が生じてくることも考えられます。 |
3989:
匿名さん
[2024-04-26 00:06:14]
https://www.tokyo-np.co.jp/article/320772
https://newswitch.jp/p/37894 上記に加え、ルネサスも高崎に拠点があり、新規の半導体製造を進めるとのこと https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC192930Z10C23A5000000/ |
3990:
匿名さん
[2024-04-26 00:19:18]
また、高崎に実質の本部機能があり、現在大規模オフィスビルの建設を進めている太陽誘電も、県内に複数の工場を持つが、今後、投資を活発化させるとのこと。
https://newswitch.jp/p/27228 加えて、半導体についても関連があるとのこと。 https://www.sangyo-times.jp/article.aspx?ID=775 更に同じく高崎駅東口に大規模拠点のある沖電気も、新たな半導体関連事業に取り組むとのこと https://news.mynavi.jp/techplus/article/20231006-2786070/ 今後、信越化学等の大規模投資が活発化し、半導体関連の拠点化が進めば、高崎駅周辺でも交流人口の増加が予想され、当該社員などの移住なども考えられます。 駅周辺のマンション市況に影響を与えることかと思われます。 |
3991:
eマンションさん
[2024-04-26 11:25:19]
結局具体的なマンションの話が全然出てこない
小都市… |
3992:
通りがかりさん
[2024-04-26 20:15:28]
マンションじゃないですが、東口ロイホ横のアパの掲示は出ましたね。
いろいろ煽ってる方は分かってやってんでしょうけど、建築計画なんてそんな簡単に進みませんて笑。 |
3993:
匿名さん
[2024-04-26 22:32:44]
その看板去年からずっと出てるじゃんw
着工予定2023年12月中旬(笑) |
3994:
口コミ知りたいさん
[2024-04-26 22:33:19]
パブリックセンターが出来たら、その上のマンションが多分高崎で一番高いマンションになると思う。完成を楽しみにしてる。
|
3995:
通りがかりさん
[2024-04-26 22:59:36]
市役所より高いマンションは建ちません!
|
3996:
評判気になるさん
[2024-04-26 23:12:29]
|
3997:
eマンションさん
[2024-04-27 03:27:34]
えーと、無駄じゃないです笑
なんで無駄?根拠は? ちゃんと使われてるし国際大会全国大会国際会議なんも開かれてますよー 映画の撮影にも使われててローカル路面電車よりはるかに地域振興に役立ってます |
3998:
匿名さん
[2024-04-27 09:05:02]
都市の発展には投資が必要だが規模が大きすぎ。
あのスカイツリーの総事業費より160億円以上高いし 投資回収何年かかるんだこれ?県が出資してるとはいえ高崎の財政力指数も高くないし我々の血税使ってるのだからもう少し規模を小さくして投資抑えて福祉にまわした方がよかったかな。高前は水戸宇都宮と比べて平均年齢が高いので。そこまでして北関東最大にこだわらなくていいんじゃない?市役所建てた時も思ったが規模が見合ってないと思うよ。地元ながら見栄っ張りだなーって笑 |
3999:
マンション検討中さん
[2024-04-29 07:10:34]
福祉にまわすなんて年寄りみたいな考え方ですね
|
4000:
匿名さん
[2024-04-29 08:20:41]
自分の親世代からの話ですからね。結局ツケは若者にまわってきます。
|
4001:
eマンションさん
[2024-04-29 11:32:55]
しかし小都市はマンションネタが無いな
この過疎り具合からしてもやっぱり規模に見合ってなかったか 道路の真ん中に無駄な空中デッキかけてゼネコンに金ばらまいてりゃいいよ |
4002:
匿名さん
[2024-04-29 22:06:05]
マンションを購入し不動産投資としてキャピタルゲインを考えているのですが
こんご高崎駅周辺に建つ予定のマンションですと、いくらで購入し幾らで売れるなどの情報をアバウトで結構ですので、そこら辺の市場に詳しい方おりましたら教えていただけませんか? |
4003:
マンション掲示板さん
[2024-04-30 09:21:16]
プラウドタワーは1億は超すでしょう。周辺では中古で5千万を超す額で売り出しているようですが、実勢で新築が5千万、中古が3千万台という感じでしょうか?
いずれにせよ立地と間取り、広さなどで同じマンションでもぜんぜん違うので、元手いくらでいくらくらいの値上がりを想定しているのかにもよります。 一方で再開発物件は補助金や存在価値、大規模物件は存在価値など付加価値も高く、購入金額は上がりますが押さえておけば高く売れる可能性はあります。 特に高崎の場合は他と異なり、ブランドマンションが多いので、ブランド力で見るのも選択肢の一つかと思います。 スペックが低くてもブランドマンションならブランド力で需要はあると思われます。移住者もこの点は見ていると思います。 |
4004:
マンション掲示板さん
[2024-04-30 09:28:39]
今後供給予定の再開発、大型物件ですと、プラウドタワーが随一。
時点かペヤングの横のタワマンでしょうか? それとスズランの東京建物のマンションと連雀町の住友のタワマンはいずれも再開発物件で大規模なので価値があります。 ただし駅から比較的離れているので、東口のマンションとは差別化されます。 その他今後はペガサス駐車場やロイヤルホストの辺りにタワーマンションも想定されていますので、あくまで現時点の話です。 高崎は今後も再開発が活発と思われますので供給数は増えていくはずですが、実需動向もチェックしていく必要があると思います。 |
4005:
匿名さん
[2024-04-30 19:44:22]
返信ありがとうございます。
私はこれまで株式投資をメインにやってきたもので不動産投資に関しましてはズブの素人です。 それでまずは最初に、都内23区、中古、ワンルーム投資、いわゆるインカムゲインを考えているのですが、地元高崎で新築マンションのワンルーム投資でキャピタルゲインがどの程度のものなのか気になっております。 因みに、プラウドタワーの10階南東の角3LDK、6000万で買って8000万で売れますでしょうか? 相場感がまったく分からないのでイメージで金額を申しましたが、要は買値と売値の差額が知りたいと言ったところです。 |
4006:
ご近所さん
[2024-04-30 20:12:47]
ロイヤルホスト、ペガサスは想定というよりまだ妄想の域にとどまってますね。
仕方ないことですがコメントが薄っぺらいですし。 |
4007:
名無しさん
[2024-04-30 20:57:24]
東口の通りが開発されれば見違えるくらいに景観が変わりそう
西口の鶴見町やペガサス辺りも |
4008:
検討板ユーザーさん
[2024-04-30 22:03:07]
プラウドタワーはブリリアがいい参考指標と思いますよ
最上階は億ション 中位で5千万 キャピタルゲインも以前よりは低いのでは? 仕入れで借入なら金利上がってるし、相場も仕入れ値も地価建設費で上がってるだろうし、供給数も以前よりは多く、需要も上がってるでしょうがどこまで売値についてくるか? 移住も都内より安いからなので、あとは地元の名士から でもプラウドタワーも相当な倍率でしょうけど |
4009:
匿名さん
[2024-04-30 22:05:23]
17号のガストが閉店するよね。ガスト前の家具屋が移転したから、あの辺開発されるのかな?家具屋のビルはシンボル的存在だったよね。残念です。
|
4010:
検討板ユーザーさん
[2024-04-30 22:06:38]
今のところタワマンが想定されるのは、砂賀町一帯とペガサス駐車場、鶴見町一帯に東口ではロイホ周辺、プリンス駐車場辺ですかね
またこれに加えて、旭町東地区再開発、鶴見町第二地区再開発、東口第十地区再開発でタワマンが期待されます プラウドタワーの成否も関わってくるでしょう |
4011:
周辺住民さん
[2024-04-30 22:49:44]
ですから、想定というか妄想ですよね。
せっかくなら思い切って50階建てとか妄想しちゃってください。 あと、鶴見第二はもう除外した方がいいですよ。進展ゼロです。 |
4012:
通りがかりさん
[2024-05-01 07:44:59]
進展ゼロの根拠は?
|
4013:
口コミ知りたいさん
[2024-05-01 20:27:32]
鶴見町駐車場辺りは、上信電鉄車両区と一緒に開発しないとそこまでは開発面積が狭いのと、車両区の施設が移転出来る訳でも無いので、時間がかかりそうですね。
|
4014:
マンション検討中さん
[2024-05-01 22:52:32]
逆に進展ありの根拠や情報があったら知りたいな!
|
4015:
匿名さん
[2024-05-02 12:00:18]
鶴見第二地区は現在想定されている上信電鉄本社・JR東関連企業がある一帯の再開発エリアとはまた別の場所です。
将来的には一帯で駅からアリーナにかけて大規模に行われるようです。 |
4016:
eマンションさん
[2024-05-02 20:51:43]
妄想でごまかす小都市w
|
4017:
匿名さん
[2024-05-03 20:58:38]
4008さん、ご返答ありがとうございます
投資用物件としてプラウドタワーはそこまで良いでしょうかね? 販売戸数が多く(倍率低下)市場価値の低下、それから立地的にそこまでキャピタルゲインが狙えるようには感じないのですが... 私がただ無知なだけかも知れませんが。 プラウド中層でリターンが最低でも1000万ほど狙えるようでしたら考えるのですが、その点どうお考えしょうか?またブリリアではその位リターンが得れたのでしょうかね? ご存知でしたらお話お聞かせ頂けますと幸いです。 立地という観点で見ると私はタワー21が魅力的(丸みを帯びたフォルムも含めた重厚感)に見えるのですがタワー21で上記のキャピタルゲインは難しいでしょうか? また、駅近の高度利用ということを考えるとイースト1ビルを解体し、低層に商業施設(一つのテーマに絞ったゾーン)、中層にオフィス、高層階にマンションとしたらマンションは絶対買い物件と思いました。 |
4018:
匿名さん
[2024-05-04 03:37:35]
プラウドタワーは買いですよ。市の市街地再開発事業だし、補助金も結構入ってる。それだけでも買い。更に低層階に商業施設と、隣に集客施設と、一帯の商業拠点であり集客が見込めます。地価の押上装置みたいなもんですよ。んで正面には大規模オフィスが建設中でそこからも集客が見込めます。駅まで少し距離がありますが、施設自体は相当や規模です。
駅近ならロイホとかが考えられますが、市街地再開発事業になるかは不明です。 |
4019:
マンション検討中さん
[2024-05-04 08:13:44]
|
4020:
マンコミュファンさん
[2024-05-04 11:45:03]
金があって抽選で当たったら確実に買う
|
4021:
名無しさん
[2024-05-04 14:38:51]
高崎の市場は例えば武蔵浦和の様に1000も2000も供給されれば下落するんだろうけど、数百程度ならむしろ中心街にプラスで拠点効果か高まり価格も上昇するのでは?
|
4022:
匿名さん
[2024-05-04 14:42:54]
プラウドタワーの立地は今はあまりぱっとしないけど、今後は周辺の開発拠点にもなる場所だから将来的には東口の中心地になるはず。
駅前は立地が優れているにもかかわらず空地も多いのでここと挟まれている場所は開発が進むでしょうね。 |
4023:
匿名さん
[2024-05-04 14:48:45]
既にGメッセと芸術劇場が出来てるし、将来的には太陽誘電のオフィスとここのビックカメラの商業施設にオフィス、商工会議所の移転に子育て拠点も出来る。オフィス商工会と子育て拠点は今後この辺をどのようにしたいのかがよくわかり、業務拠点とマンションの職住拠点にしていくのかなと。
今後確実に発展するよ 強いて言えば駅からのアクセスが少し悪いので動く歩道なんかつけるといいのでは? |
4024:
通りがかりさん
[2024-05-04 15:54:31]
東口太陽誘電の近くの土地を父から相続することになりました。
2歳の時から会ってもおらず、何の思い入れもないので、売ってマンション購入資金にしようかと検討中です。 でもあの辺りならもう少し駐車場にして転がしておいた方がいいかな? |
4025:
匿名さん
[2024-05-04 17:00:35]
プラウドタワーが予定通り?できたとして、どのくらいの戸数が一般に販売されるのでしょうか?
ブリリアは6割くらいだったと思います。補助金が入っていたのに普通の人が買えないのは不公平だと思いました。 |
4026:
通りがかりさん
[2024-05-04 17:47:33]
それなりに多いと思いますよ
総戸数も250戸から290まで増やしてきましたからね |
4027:
検討板ユーザーさん
[2024-05-05 03:32:19]
|
4028:
匿名さん
[2024-05-06 10:18:07]
プラウドタワー:300戸
スズランマンション:250戸 連雀町住友タワー:200戸? 東口ペヤングビル南マンション:250戸? この4つだけで1000戸近くになります。 その他同規模のマンション計画もあり、将来的には2000戸近い供給が予想されると思います。 昨年度の国からの移住支援金の交付?が200件以上で、一昨年の約80件から倍増しています。 今後も高崎駅周辺のマンション市況は好調かと思われます。 |
4029:
周辺住民さん
[2024-05-06 17:07:08]
もう小都市には供給過多ですね
民間だけ頑張ってもどうにもなりません そろそろ空転し出すでしょう 100m超え果たすことなく終わります |
4030:
評判気になるさん
[2024-05-06 17:24:49]
100m超え、意味不明
県庁に市役所が100m超えてるがw ちょっと超えたところでなんの意味か? 100m近いプラウドタワーとブリリアタワー 前橋にもプラウドタワー 空転し出すでしょう、妄想w |
4031:
eマンションさん
[2024-05-07 00:45:16]
効いてる効いてるw
小都市は話そらさないと場が持たない |
4032:
通りがかりさん
[2024-05-09 18:29:53]
https://www.google.com/amp/s/news.goo.ne.jp/amp/article/mainichi/natio...
フランスからのマンション需要もあるのかもしれませんね。ミシュラン本社やダノンの工場は東毛ですが、、、 一応前橋に構えるっぽいし、新幹線で1時間とか高崎前橋で捉えてるっぽいし、今後もフランスの企業進出が進むかもしれませんね。 ルノーやシトロエンなどの自動車関連なら太田、チョコレートや菓子関係なら、スイスのバリーカレボー工場やケロッグ工場、ハーゲンダッツなんかは高崎にありますね。 またバ◯のエサですがw |
4033:
マンション掲示板さん
[2024-05-09 22:34:06]
また拠点が増えましたね
高崎前橋には、NTT本社にデロイトトーマツ、アクセンチュアの大規模拠点、KDDIの拠点に信越化学の半導体関連製造拠点、jins本社移転に太陽誘電の本部機能オフィス建替えに加えて今回のフランス商工会議所拠点と 恐らく大都市のない地方では他にない勢いですね いずれも東京からの距離感と地元の拠点との関係性に加えて地震等と災害リスクヘッジ、コストパフォーマンスの高さが意識されています 特に高崎駅周辺では集客施設が充実していてビジネス交流には適しており、交流人口の増加、居住人口の増加も予想されます 移住希望地も全国2位、実際の移住支援申請も倍増しており、高崎駅周辺のマンションだけでも今後1000戸、2000戸と供給も伸びていくことが予想されています 加えて前橋駅、新前橋駅、高崎問屋町駅でもマンション供給が進んでいます |
4034:
匿名さん
[2024-05-09 23:06:59]
4017ですが、ブリリアタワーは新築時より3割高く売れたという動画を見つけました。
知っていたら買ってましたが、やはり普段からアンテナ張ってないといけませんね。 駅近、ペデ接続、タワー型、この要素を満たしたマンションはしばらく出来ないのでしょうかね。プラウタワーは駅から少し遠い気がしますので、そこまでのリターンは得られないような気もします。 |
4035:
匿名さん
[2024-05-09 23:19:49]
プラウドタワーもブリリアタワーと距離的にはあまり変わりませんよ。ペデ接続でタワー型も。
|
4039:
eマンションさん
[2024-05-11 16:15:39]
JRが駅に建てるマンションなのに
デッキと繋がらないゴミマンションは出入りする姿見られたら恥ずかしいな え?こんなとこに住んでんの?みたいな |
4040:
ご近所さん
[2024-05-13 19:23:04]
小都市だけに過疎ってますな。。。
|
4041:
周辺住民さん
[2024-05-13 21:30:35]
今仙台にいるんだが、高崎がショボすぎて泣けてくる
大都市で小都市比べちゃいかんよな(笑) |
4042:
名無
[2024-05-13 21:39:29]
NTT、IHI子会社、jins本社移転
デロイトトーマツ、アクセンチュア大規模拠点 KDDI、フランス商工会議所拠点 信越化学製造拠点化 太陽誘電本部機能オフィス建替え IKEA、costco プラウドタワー、ブリリアタワー2棟、東京建物マンション、シティタワー2棟 高島屋、駅ビル駅ナカ、OPA、都市型家電量販店2店舗 これだけのものって大都市以外の地方では熊本、茨城くらいじゃね?高崎前橋都市圏だけだけど… |
4043:
マンション検討中さん
[2024-05-13 22:06:33]
高崎前橋都市圏というのは存在しません。
あくまで前橋都市圏です。 |
4044:
匿名さん
[2024-05-13 22:14:27]
4041さん、仙台はただ大きいだけでなく洗練されてますよね。
青葉通りの街灯はオシャレな造形で、つい最近までガスランプでしたね。そのこだわに伊達政宗の築いた街、伊達者という言葉の意味が分かります。 暮らすならこの規模の都市が暮らしやすいのかなと個人的に思ったりします。 夏はサーフィン、秋は秋保温泉、冬は30分でゲレンデ、夜は国分町、アーティストのコンサート開催率の高さ、空港まで20分、海産物の美味しさ等など。挙げたらキリがないです。セカンドハウスを仙台に持っている芸能人も何人もいますね。それだけ魅力がつまった街ですよね。 |
4045:
名無
[2024-05-13 22:49:35]
じゃ前橋都市圏でいいよ
どっちにせよ同じことだ |
4046:
マンション検討中さん
[2024-05-13 22:52:14]
ここは高崎駅近マンションのスレなのに前橋都市圏は関係ないでしょう
|
4047:
名無
[2024-05-13 22:52:14]
なぜ仙台?
高崎も出世したな、仙台持ち出されるとはww |
4048:
名無
[2024-05-13 22:54:28]
前橋都市圏に高崎が内包される
|
4049:
匿名さん
[2024-05-13 23:45:51]
4047さん、高崎と仙台では日常の流れる時間、充足感が違いますよ。大人と子どもぐらい違います。クルマで例えるならベンツと軽自動車ぐらい違うでしょう。
勘違いして欲しくはないのですが高崎を貶めるわけではないです。ただ歴史も伝統も違うのだから、生まれ持った差があるのは仕方がないことです。 大事なのは、我々が高崎が発展するためにはどうして言ったら良いか考えることなのではないでしょうか。 |
岡山、松山さん「しょぼっ(笑)」