現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
2881:
マンション検討中さん
[2023-10-25 20:24:17]
都制度って東京特別区にしか採用されてないが・・・
|
2882:
検討板ユーザーさん
[2023-10-25 20:30:33]
高崎マンション板なのに前橋都市圏の話持ち出すなや。
高崎都市圏は存在しないだろ。 |
2883:
周辺住民さん
[2023-10-25 20:49:32]
屁理屈負け崎さん負けてもなお屁理屈で涙目www
|
2884:
ご近所さん
[2023-10-25 20:56:17]
しかも自分で「参考になる」をポチっちゃうのが負け崎さん(笑) きしょっw
|
2885:
匿名さん
[2023-10-25 20:57:36]
都制度は要件当てはまればどこでも適用可
前橋都市圏持ち出すなって前橋都市圏と言う名の都市圏に高崎が内包されているわけで… |
2886:
匿名さん
[2023-10-25 21:40:21]
前橋にインクルされちゃう負け崎さん。。。
|
2887:
匿名さん
[2023-10-25 22:04:38]
|
2888:
匿名さん
[2023-10-25 22:18:15]
自治体からの申請が必要
現状で単体で申請できるのは200万以上の大阪名古屋横浜だけど市がやる気があるか住民投票で過半数が賛成するかなどの要件に合致しないからだと思われ 200万超えればいいので中心自治体に隣接する自治体とあわせて要件合致すれば適用だがこの場合は市町村合併と同じでよりハードルが高い |
2889:
匿名さん
[2023-10-25 22:26:51]
なお、市のやる気については都制度は市と道府県の合併なので、かつ市の道府県への吸収合併に近いので、大都市制度による自治を志向する第一期政令市などは特に抵抗が強いのでは?
つまり横浜などは道府県からの独立自治を志向して大都市制度を求めた末の政令市制度とは真逆のベクトルにあるのが都制度なので歴史的経緯からもやる気は削がれると思われる ただし地域政党から府からのアプローチで市まで傀儡にした大阪では政治的経緯から上述の限りではないのは注意が必要ない |
2890:
匿名さん
[2023-10-25 23:06:44]
上記の条件だと前橋高崎は200万人もいないから対象外という事ですね。
|
|
2891:
eマンションさん
[2023-10-25 23:34:35]
10年後は高崎中心部も人口減少に転じるだろうから新規マンション躊躇するよ
ポテンシャルも腐ってショボい町並みのまま終わりそう… |
2892:
マンション掲示板さん
[2023-10-25 23:42:24]
企業進出や移住の最筆頭に高崎(前橋)があるので大丈夫かと?
最近では3施設フル稼働のお陰で交流人口も増えてるよ 市県も新産業創設に躍起だし |
2893:
匿名さん
[2023-10-26 16:14:08]
高崎駅東のR354の駅まで数百メートルの看板に市街地まで3kmの表示。あそこから3kmって観音山超えるんじゃ???
|
2894:
匿名さん
[2023-10-26 16:45:33]
R354の道筋通り行くと東口駅前から東三条通りを北進、伊勢崎街道を西に行ってアンダーパス通り旧中山道にぶつかり南進、そこからあら町交差点まで行き駅前通りに西進して市役所となる。
市街地≒市役所だろうからそういうふざけた表記になる。 いづれにしても市街地なんてどこを指すか曖昧なもんで駅半径1キロ以内でも十分市街地なところ点という意味では駅でもなく連雀町交差点や田町交差点でもなく市役所が一般的である。 |
2895:
匿名さん
[2023-10-26 21:04:25]
なるほど!ありがとうございます。
|
2896:
eマンションさん
[2023-10-27 07:12:14]
自演すなw
|
2897:
マンション検討中さん
[2023-10-27 08:16:09]
スズランのマンションは東京建物じゃなかった?
ブリリアタワー高崎2なのかな?若しくは違うブランド名称??250戸はブリリアタワー高崎より多い |
2898:
eマンションさん
[2023-10-27 23:04:34]
栄町再開発の墓石ブサイク団地は幅半分にして40階建てにせんの?
市庁舎より高い民間ビルなどけしからん!とか言ってる役人は 永久に県庁に見下されるしかないな |
2899:
名無しさん
[2023-10-28 00:15:53]
ホテル入って40階になるよ
|
2900:
検討板ユーザーさん
[2023-10-28 08:04:58]
土地が余ってるのにわざわざ上に伸ばして建設費上げてどうするの?
|