現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。
[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44
JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
217:
匿名さん
[2016-05-10 22:34:38]
|
218:
匿名
[2016-05-26 08:27:21]
高崎程度の田舎地方都市に高さ100メートルのタワーマンション?
明らかに無理してるでしょ(笑) |
219:
匿名さん
[2016-05-26 18:16:52]
まあ宇都宮にも出来るご時世だからなw
|
220:
匿名さん
[2016-05-28 14:44:42]
フージャースのマンション計画は進捗ありました?
|
221:
匿名さん
[2016-05-29 13:08:50]
|
222:
匿名さん
[2016-05-30 21:14:50]
普通の人間であるなら、煽る一人芝居やめなさい
何が楽しいの? |
223:
匿名さん
[2016-05-31 19:37:06]
ブロガーの崖っぷち上州でしょ?
マンションコミュニティでもお国自慢ネタばっかり・・・ |
224:
匿名さん
[2016-06-16 13:38:42]
>221さん 一応県庁所在地だし
以前、関西・中国地方へ出張した時はどこのタクシーの運転手さんも 群馬の県庁は高崎だと思っている。 京都・広島・岡山等はいざ知らず、少し関東に近い岐阜の飲み屋の大将も、 群馬の県庁は高崎ですよね。 面倒なので、そうですと返答した覚えがあった。 単に、無知な人が多いで済まされるのかな。 高崎の知名度はまずまず、 30階のタワーマンションもそこそこ捌けると思う。 |
225:
匿名さん
[2016-06-16 22:36:53]
作り話とかどーでもいいです。
結局マンションの話は最後の最後にこじつけで入れただけでしたか・・・ |
226:
匿名さん
[2016-06-17 15:09:02]
>作り話とかどーでもいいです。
お気の毒な方ですね、現実を認められないのは悲しいことでしょう。 昔の社会党みたいです。 こんな処で作り話を披露してどんなメリットがありますか。 大分前ですが、東京建物が東京ガスの跡地に36階建てマンション二棟の 建設を計画しました。 芙蓉グループの会合で、その計画を聞いた時は凄いと思いましたが、 結局は頓挫してしまいました。 東京建物は不動産4番手の企業で、三井不動産や三菱地所の後塵を拝しますが、 地方としてはその大イベントの勝算の目処が立たなかったのでしょう。 |
|
227:
匿名さん
[2016-06-17 22:15:07]
ウィキペディア見れば色んなことが分かる時代ですものね。
>こんな処で作り話を披露してどんなメリットがありますか。 あなたにとってはメリットがあるんでしょう。きっと。 |
229:
匿名さん
[2016-06-24 18:46:34]
http://www.a-c-t.jp/tenant/rc1.html
ちょっと皆さんが探しているタイプとは異なるかも知れませんが、一応載せときます。 |
230:
匿名
[2016-06-27 11:51:51]
マンションはカーテンウォールの物件が出来てほしいですね。
横長というよりスマートな縦長タイプが理想です。 東口にマンションが増える条件として、道路整備が必要でしょうね。354以外に東へ伸びる道路のことです。 フォルクスワーゲン展示場と群馬トヨタビルから東側を4車線にして小学校までのばしてもらいたいです。 こういったインフラの遅れも大規模なマンションが出来にくい一つの要因でしょう。 そしてさらに言えば、都市公園も必要です。東口に緑の芝がいくつか出来れば乾燥したような印象もぐっとよくなるでしょう。それには大胆な区画整理が必要ですね。 どうしても垢抜けない高崎市街地をよくするその一歩は、「道」と「緑」づくりからです。 |
231:
匿名さん
[2016-07-14 20:05:42]
|
232:
口コミ知りたいさん
[2016-08-03 15:18:34]
フージャースは無くなり、東町もまだはっきりしない・・・?
高崎駅付近のマンションさっぱりですね。 |
233:
匿名さん
[2016-08-05 23:40:46]
東口第九地区のところのテナント出て行ったね。そろそろ解体かな?
|
234:
口コミ知りたいさん
[2016-08-10 09:21:30]
いよいよ始りますかね?
動きがあったらまた書き込みお願いします。 |
235:
匿名さん
[2016-08-17 23:36:24]
予定より大幅に遅れたり冷やかし案件が好きですよね。
高崎の開発を手掛ける業者さんたちは。 |
236:
口コミ知りたいさん
[2016-08-18 01:42:45]
どうせ建設費が合わないんだろうけど、東京五輪終わるまでフージャーズも東町も着工できないんじゃない。あと誰かが土地登記簿調べればマンションデベロッパーくらいの情報はわかるのに。
|
237:
匿名さん
[2016-08-20 18:36:24]
>前橋ならできると思うけどね
一応県庁所在地だし この方は何処の人かな、県外の方? ローカルな駅を出たら、超高層マンションが必要か否か 一目で判りますよ。 |
244:
評判気になるさん
[2016-09-17 19:19:39]
[No.238~本レスまでスレッドの趣旨を大きく逸脱する内容のため、削除しました。管理担当]
|
246:
匿名さん
[2016-09-21 23:43:57]
[プライバシーを侵害する情報のため、削除しました。管理担当]
|
247:
匿名さん
[2016-10-13 12:31:14]
旭町のフージャーズのマンションところは駐車場に戻ってた。また延期だな。
|
248:
周辺住民さん
[2016-10-13 21:53:20]
そうですね、表面をはいで整地して、いつ始まるのかと思っていたら看板も撤去され・・・・
結局アスファルトを敷きなおして駐車場の再オープンでしたね。 やはりそろそろブームも終わりなんでしょうか? |
249:
マンション検討中さん
[2016-10-14 01:04:44]
やっぱりフージャース無くなったのですね。
我が家としては場所的にもまぁけっこういいと思っていたのでとても残念です。 次の高崎駅近マンションいったいいつになったら出来るのかな〜。 |
250:
匿名さん
[2016-10-17 21:05:39]
|
251:
匿名さん
[2016-10-23 00:11:56]
群馬建設新聞のHPの10/15の記事欄に高層マンション建設計画として、高崎東口第九地区のタワーマンションの概要が公表されていました。事業者としてココパルクと他3社のマンション事業者などで共同で建設を進め、高さ約100m28階建ての共同住宅と、その東側に10階建ての駐車場を建設する計画で、現在、400台を収容する駐車場の建設計画を見直し、規模縮小する方向で調整しており、施工者を来春までに決め、2018年中の完成を目指すとのこと。
|
252:
匿名さん
[2016-10-23 03:18:16]
|
253:
匿名さん
[2016-11-30 09:53:21]
高崎駅近マンションここのところ全く建設の話しがないですね?
251さんが投稿された計画まで何も出ないのでしょうか? 高崎もここのところだいぶ寂しい限りですね。 こうなるといっそ県外でも探すしかないか! |
254:
匿名さん
[2016-12-03 21:47:54]
再開発ネタ聞き出すだけなら県外でも行けば?
|
255:
匿名さん
[2016-12-13 17:51:15]
太田駅前のポレスターの販売が終わって、群馬では山梨を入れた1都7件で販売中のマンションはゼロですか?
いかんせんちょつと淋しい。 |
256:
マンション検討中さん
[2017-01-14 19:21:40]
前橋市の事だけど春には住友不動産のシティテラス前橋広瀬川の販売が始まるそうです。
高崎のマンションは久しく計画がないですが、昨日の上毛新聞に高崎ビューホテルが年内に営業終了し跡地を売却するとの記事が出てました。 高崎駅近ではないけどマンションにでもなるのかな。 |
257:
匿名さん
[2017-01-15 00:03:33]
再開発好きさん情報ありがとうございますw
|
258:
匿名さん
[2017-01-17 12:21:04]
高崎市とは関係ないけど伊勢崎や館林にはマンションできないのかな
|
259:
匿名さん
[2017-01-17 22:49:29]
できますよ
|
260:
マンション検討中さん
[2017-02-06 14:47:33]
高崎東口第九地区タワーマンション建設の話進んでいるのですかね?
|
261:
匿名さん
[2017-02-06 19:17:32]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
262:
匿名さん
[2017-02-06 20:50:26]
東口のタワーマンションは進んでますよ。
着工が今年6月くらいで竣工が20年になるそうです。 マンション棟の規模は変更なしですが、駐車場棟の規模が10階から7階に縮小らしいです。 |
263:
マンション検討中さん
[2017-02-08 04:02:11]
|
264:
匿名さん
[2017-02-08 20:53:33]
[当掲示板の趣旨に反する不適切な発言であると判断し、削除しました。管理担当]
|
265:
匿名さん
[2017-02-09 19:02:38]
タイムリミットってなに?そこまで妄想してないか
|
266:
匿名
[2017-02-17 15:08:33]
前橋在住です。
自宅がくたびれてきたのでマンション購入を考えています。どうせ住まいを変えるなら高崎駅周辺がいいかなと。なかなか現地に行く機会もないので、周辺の方々高崎駅近くのマンション建設情報新たな動きがあれば教えてください。 |
またいつもの再開発マニアですか