茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板「JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 茨城・栃木・群馬・山梨の新築分譲マンション掲示板
  3. JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2025-02-26 07:13:02
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】高崎駅周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

現在建設中の西口1棟と東口2棟の物件は購入を見送りました。
これからの西口と東口の都市開発計画を控えて新しい駅近物件の建設を期待しています。
あらたな物件建設の話はご存知ですか?建設候補地などの情報などなども含めて
みなさん情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2013-11-02 18:00:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

JR高崎駅駅近マンション!これからも建ちそうですか?

1661: 検討板ユーザーさん 
[2022-06-25 09:43:57]
高崎駅周辺にタイムズやカレコなどカーシェアってあるのですかね?車なし生活でもIKEAとか郊外などちょっと出に使いたい
1662: 匿名さん 
[2022-06-25 10:29:49]
カーシェアはちょこちょこあります。レンタカー屋さんも多いし、何とかなると思います。実際そうしている人も結構います。
1663: 口コミ知りたいさん 
[2022-06-25 11:25:03]
>>1661 検討板ユーザーさん

東口駅前のタイムズ(3ヵ所)を週1回の頻度で利用しています。月会費が必要ですが、維持費を考えたら圧倒的に安いです。ただ、予約時に好みの車種が残っていなかったり、前に使った人のゴミが車内に残っていたりと、少し気になることもあります。それでも合理的に考えれば、或いはSDGs的にもオススメです。「持たざる贅沢」でしょうか。
1664: 周辺住民さん 
[2022-06-25 22:58:06]
先日閉店した本店タカハシ高崎本店の入り口の斜め前、確か昔は東和銀行だったところの跡地でずっと空き地だったところが駐車場になってました
1665: マンコミュファンさん 
[2022-06-25 23:38:06]
もしかしたらみずほ銀が移転したんで一体でマンションになるかも?みずほ銀の跡は何になるのか。
1666: 匿名さん 
[2022-06-26 22:10:16]
3年位前に鞘町に「高崎横丁」(仮称)の話があったので東和銀行跡地にそれが出来るのかなと思ってたけどコロナの影響なのかその後その動きも無い
去年の夏ごろから敷地に囲いがされだして有賀園不動産が管理してたね
1667: 周辺住民さん 
[2022-06-27 23:59:22]
KATURA高崎にできるロッテリアは8/8オープンだと貼り出されてました
1669: マンション検討中さん 
[2022-06-30 22:05:39]
その周辺の建設中のマンションって結局分譲?
1670: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-03 23:58:27]
西口あら町のハリスホテル建設予定地に白の囲いができていました。
1671: 匿名さん 
[2022-07-04 11:42:48]
マンションじゃないけど西口駅前通り沿いに今度7階建ての商業ビル出来るっぽいですね。フィットネスが出来るとか。キングジムかな?エニタイムとか24時間系だと結構便利かも。住民には有難いですね。
1672: マンション掲示板さん 
[2022-07-04 20:35:25]
西口のハリスホテル隣の駐車場は結局マンション??
1673: 周辺住民さん 
[2022-07-08 20:25:41]
>>1484 でも書いた通りですが、ガスト跡地の横の駐車場が一時閉鎖が終わって営業再開してました。
1674: eマンションさん 
[2022-07-09 10:44:11]
それどーでもいいや
1675: マンション検討中さん 
[2022-07-09 12:18:13]
最近ブリリアの中古や賃貸が新しいの全然出てきませんね
1676: 名無しさん 
[2022-07-10 00:17:38]
そのうちロイホのとこにタワマン建ちますよ
構想としてはあるみたいだし、近くの労使会館も拡充されるし、高度利用地区でしょぼい開発禁止されてますから
1677: 職人さん 
[2022-07-11 23:11:06]
またか。そのうち、いずれは、近いうちに・・・
何年も前から聞かされてたわ
労使会館拡充されるし、って言われてもそれが何なん?
1678: eマンションさん 
[2022-07-11 23:26:49]
ロイホ建物古い→いずれ建て直し必要となる→だけど高度利用地区なので今の形の建て替え無理→一帯でタワマン開発濃厚
労使会館拡充=公共施設拡充→居住にかかる福利厚生up→周辺高度利用地区隣接かつ空き地多い→駅近利便性と福利厚生度を売りにした開発促進
そのくらい分かれよ
大体大規模な公民館や図書館など出来るだけでマンションの立地に影響するし
1679: eマンションさん 
[2022-07-11 23:35:25]
市も中央体育館の機能を高崎アリーナに移したとしているがアリーナの市外部利用の好調さから当該機能との両立が困難であり、労使会館に新たに当該機能を付加した建て替えを行うとしている
住民に根ざした機能の強化により公共施設の新たな地域拠点となることが期待され、周辺における福利厚生の高度化がもたらされよりよい住環境に資するものと考えられる
1680: マンション掲示板さん 
[2022-07-11 23:50:31]
アルファステイツ高崎田町の隣の古い民家?みたいなところが取り壊してました。周辺はみずほ銀行高崎支店跡地、その隣の駐車場、閉店が決まった本店タカハシなど再開発可能性の高いエリアです。希望的観測にすぎませんが、民家の跡地にマンションギャラリーなどが出来るかもしれませんね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる