BRANZ(ブランズ)津田沼 奏の杜
125:
物件比較中さん
[2014-03-17 02:20:40]
|
126:
匿名さん
[2014-03-17 06:50:49]
目安だけど総武線が地盤の境目になってる。
|
127:
匿名さん
[2014-03-17 06:53:42]
湾岸タワーは50m超
|
128:
匿名さん
[2014-03-17 06:56:03]
でも総武線沿線は魅力的ですよね。
もしもの時に京成が使えるのも心強い。 |
129:
匿名さん
[2014-03-17 21:28:27]
では、26〜28mということは、そんなに地盤は悪い方じゃないってことですか?それとも甘いのですか?
|
130:
匿名さん
[2014-03-17 21:37:36]
20m超で、十分悪い部類。
|
131:
物件比較中さん
[2014-03-18 08:27:12]
|
132:
購入検討中さん
[2014-03-18 20:44:12]
そうですよね。
他よりマシと考えることにします! やっぱりバスなどは利用せずに総武線に乗りたいです! |
133:
匿名さん
[2014-03-20 13:47:00]
ここならダイレクトに総武線乗車でいいと判断します
8分を自転車かバスというのは徒歩よりどこかでロスがありそう・・ 特にバスだと停まっている間に歩行者に抜かれたりして 信号の無いルートなら話は変ってきますが・・ 私は都内から千葉まで総武線に乗ったことがありますが 長いですね・・時間・・ 心的リミットは津田沼あたりでしたので範囲内立地ではあります 客観的感想でした |
134:
匿名さん
[2014-03-20 21:52:47]
いよいよ明日抽選ですね!
|
|
135:
匿名さん
[2014-03-20 22:26:54]
抽選の人いるのかな?
|
136:
匿名さん
[2014-03-21 09:22:33]
いないのかな?
|
137:
匿名さん
[2014-03-21 23:44:46]
当たったと連絡いきたよ、明日契約してくる。
|
138:
匿名さん
[2014-03-22 06:47:05]
おめでとうございます!
|
139:
匿名さん
[2014-03-23 17:56:07]
無抽選なのに当たるも当らないも無いよ。
|
140:
物件比較中さん
[2014-03-24 20:57:16]
追加販売のお知らせが来ました。
明日1日限定だから、落選者向けかな? 全部で59戸のうち26戸が売りに出て、追加で4戸。 ちょうど半分が売れた計算ですね。 |
141:
匿名さん
[2014-03-24 21:03:24]
|
142:
匿名さん
[2014-03-26 18:27:58]
奏のマンションを色々探してます!他に比べて書き込みが少なくて分かりづらかったのですが、ここを選んだ決め手ってなんですか??良かったら教えてください。
|
143:
匿名さん
[2014-03-26 20:30:06]
・中規模、低層マンションが良かったから
・子どもを近くの小学校に通わせたかったから |
144:
匿名さん
[2014-03-26 20:41:49]
キッチンの天板がオプションしなくてもかっこいい!
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ブランズ市川真間:32m
プラウド下総中山:34m
サングランデ船橋:32~37m
ウェリス稲毛:40m
浅いのが良くて深いのがダメなら、千葉県がそもそもダメな場所って感じ。
まぁ、海側は震災時あんだけ液状化したもんね。