BRANZ(ブランズ)津田沼 奏の杜
228:
匿名さん
[2014-05-01 14:00:48]
|
229:
匿名さん
[2014-05-02 03:15:18]
|
230:
匿名さん
[2014-05-02 09:20:29]
でも30分弱で消火できてますね!良かった良かった!!
|
231:
匿名さん
[2014-05-02 09:30:01]
アクアテラスもそうですけど、火災や事故があった物件なんて縁起が悪いですし、
後々の評価が下がりそうで嫌ですね。 地権者問題もめんどくさそうですし。 小学校問題や周辺道路の整備問題、津田沼駅の混雑こんだい、習志野市の後手後手の対応等々、不安要素が多すぎます。 |
232:
匿名さん
[2014-05-02 10:54:13]
|
234:
匿名さん
[2014-05-03 11:21:24]
高くないですか。
外観デザインなどは素敵ですが。 津田沼って地価が高いのか、駅からそれほど近くないのに。 入居後のサポートの「入居者専用のホームページ」などはいいですね。 いろいろ情報交換もできるようですし。 周辺スーパーの特売情報なども掲載されるとのこと。 |
235:
匿名さん
[2014-05-03 13:15:45]
津田沼の地価が高いというより、奏の杜の地価が高いからマンション価格もこうなった。
|
236:
匿名さん
[2014-05-03 15:58:58]
地価以外も仕方が無い要因もありますよね。
震災後の資材の値上げとか。 あと、これからはオリンピックによる資材の高騰もあるみたいですよ。 |
237:
匿名さん
[2014-05-03 21:32:22]
5月1日の火事のはっきりした場所はどこだったのでしょうか?
(229さんの情報だと地番が一致しています。) マンション建設現場だとしたら、影響がありそうで心配です。 |
238:
匿名さん
[2014-05-04 00:40:49]
販売センターに電突したら否定されたけど、どうなんだろう?
|
|
239:
匿名さん
[2014-05-05 01:50:36]
住所は一致していますが「付近」と書かれているので、マンション周辺のどこか、ということではないでしょうか。
このマンションであれば「付近」とは書かないはずです。 |
240:
匿名さん
[2014-05-06 19:51:59]
完売したかなぁ。
|
241:
匿名さん
[2014-05-08 00:20:36]
完成前にマンションが火事だなんて嫌ですよね。
変なうわさが出る前に、どこで家事だったのか、はっきりと説明してもらいたいですよね。 こちらの物件、設備では、『玄関ドア防犯センサー』が使われているのはいいなと思いました。 別物件に比べて、防犯対策がいろいろされているように思えますが、安心できて良いですね。 それとも、治安が悪かったりするのでしょうか? |
242:
匿名さん
[2014-05-09 06:24:49]
文教地区ですから悪いってことはないと思います。
|
243:
匿名さん
[2014-05-09 08:46:51]
私も近所に住んでますが、治安は悪くないと思います。
玄関ドア防犯センサーってブランズの最近のマンションに付いてる物と同じかな。ブランズ売りなのかなって思ってました。 火事は付近ってなっているので、ここではないと思います。 |
244:
物件比較中さん
[2014-05-09 08:53:40]
森コアと比較して、どちらの売れ行きがよいのですかね。
|
245:
匿名さん
[2014-05-09 10:29:44]
うーん、ブランズの方が個数も少ないし、小学校も近いから、ブランズの方が早く完売すると思います。このゴールデンウイークの状況はどうだったんでしょうね。
|
246:
匿名さん
[2014-05-10 12:22:21]
HP更新されてました。あと7戸、先着順ということでしょうか。
|
247:
匿名さん
[2014-05-10 18:13:05]
3期以降に20戸近く余っているということだと思います。
次期が最終期にはならなさそうですね。。 |
248:
匿名さん
[2014-05-10 19:31:34]
そうなんですね!でもいい場所ですし、早く完売して欲しいですね!!設備も余分な物が無くて、でも、ポイントは抑えてるので、個人的にはいいマンションだと思います。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ですが変動する部分もありますよね、管理費と修繕費です。
ですから227さんと同じく無駄な共用が無い、ということは将来の出費を計算しやすいのではと思いました。
イベントに関しては親切さを探る上で重要な機会の一つかなと思いました。
アフターケアでもお世話になると思いますからこのあたりの為に信頼度を確認したいところですよね。
パフォーマンスの一面もあることは承知しています。