東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング Part37」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 住んでみたい街ランキング Part37
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2014-02-10 16:47:14
 
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 関連スレ RSS

ネガレスは削除依頼対象です。


住んでみたい街ランキング のPart37です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363161/

[スレ作成日時]2013-10-31 19:44:59

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

住んでみたい街ランキング Part37

451: 匿名 
[2013-12-01 17:20:08]
多摩が高いか
452: 匿名さん 
[2013-12-01 17:32:43]
国立駅は標高70m、表層地盤増幅率も1ちょっと(忘れた)。
453: 匿名さん 
[2013-12-01 19:24:00]
大崎が最強ですよ。
454: 匿名さん 
[2013-12-01 20:20:25]
西高東低の「高」も、これからは下降線。
大地震起きたら一時的には上がるだろうが長期は下がるしかない。
455: 匿名さん 
[2013-12-01 20:34:14]
東京都の人口重心も、じりじりと南東に移ってきていますからね。
都心から遠いところに住む人は、だんだん減っていくでしょう。
456: 匿名さん 
[2013-12-01 21:04:55]
南東にともな住宅地あったっけ?
埋立地だけじゃない?
457: 匿名さん 
[2013-12-01 21:20:40]
452
国立って立川断層が近いですよ。
458: 匿名さん 
[2013-12-01 21:33:57]
騙されて埋立地を高値掴みさせられた地方出身者が気の毒。
坪100万円台位で安いときに買ったならまだいいけど。
459: 匿名さん 
[2013-12-01 22:10:04]
2005年までに逃げられなかったら、以後はアウト!
460: 匿名さん 
[2013-12-01 23:04:22]
こっ 国立・・。
461: 匿名さん 
[2013-12-01 23:35:37]
地方出身者ほど西側に行く。
メジャーな街が西にかたまってるので。

民度と治安は西高東低
462: 匿名さん 
[2013-12-01 23:42:41]
地方から出てきてメジャーな街に住めるか?
吉祥寺や代官山や渋谷など。
賃貸なら有り得るけど。

地方出身者、と民度治安にどんな関係が?
463: 匿名さん 
[2013-12-02 07:59:23]
東日本大震災以降、三鷹や吉祥寺の手頃家賃の物件はみんな埋まったとさ。
しかも強気。
都内はダブダブに余ってて、高額家賃は敷金礼金無しでも何年も空いてるのが実情。
それでもどんどん供給されるからどんどん家賃下がるしかない。
動くのは家賃15万以下くらい。
464: 匿名さん 
[2013-12-02 08:48:32]
この国では、金がない=教育水準が低いだから。

地価の安い土地に教育レベルの低い人が集まるのは必然。
465: 匿名さん 
[2013-12-02 13:43:53]
港区の海側じゃない方
466: 匿名さん 
[2013-12-02 17:38:23]
>>464
西高東低
467: 匿名さん 
[2013-12-02 20:45:22]
そう言えば!

ロンドンやパリも西側が高級住宅地でした。
468: 匿名さん 
[2013-12-02 21:59:12]
東京の極東はイヤだな。
469: 匿名さん 
[2013-12-02 22:33:09]
極東?海底火山が噴火した辺りかな。
470: 匿名さん 
[2013-12-02 22:45:38]
渋谷20
表参道18
吉祥寺14
下北沢12
自由ヶ丘10
銀座8
新宿6
恵比寿5
代官山5
西荻窪5
二子玉川2
豊洲1

おされ雑誌に掲載のカフェの数。
文化水準やゆとりと比例してそう。
471: 匿名さん 
[2013-12-02 23:04:58]
六本木、赤坂、青山、広尾、などありそうだけど?
472: 匿名さん 
[2013-12-02 23:38:46]
人混みの近くに住みたいなんて思わないなあ。
普通ならそう思うんじゃないか。
473: 匿名さん 
[2013-12-02 23:40:24]
そう思うのは田舎や郊外の人でしょ。
474: 匿名さん 
[2013-12-02 23:44:22]
カフェが多いのは文化とか全然関係なく、ビジネスとしてカフェが成り立つ地域だから
カフェは客単価が低いので、乗降者数が多い地域で回転数を確保できるか、賃料が安いかが必要

それ以外だと駅直結の極めて有利な立地とか、結婚式場併設とか裏技が必要になる
475: 匿名さん 
[2013-12-03 00:07:33]
おされ雑誌にのるカフェは、当然チェーン店じゃないから高いよ。
476: 匿名さん 
[2013-12-03 00:10:39]
カフェで客単価2000円取れるところなんてほとんどないわけで
多少高くったって基本は変わらないよ
477: 匿名さん 
[2013-12-03 01:12:10]
まあ1000年に1度の巨大地震で、不動産神話は完全崩壊だね。
地震来なくても少子高齢化で終了な。
478: 物件比較中さん 
[2013-12-03 08:03:12]
やはり地盤の弱いところは避けたい。

明らかに海寄り
湾岸地域、品川、新橋

地名に水関連がある
大崎、汐留、池袋

川の近く
佃、浮間舟戸 、目黒

479: 匿名さん 
[2013-12-03 14:01:43]
先月23区でおきた大き目の地震
豊島区はいつも揺れないね。

■2013年11月29日 1時15分頃 千葉県北西部 最大震度3
 震度3....千代田 江東 渋谷 荒川 練馬 葛飾 江戸川
 震度2....中央 港 新宿 文京 台東 墨田 品川 目黒
       大田 世田谷 中野 杉並 北 板橋 足立
 震度1....豊島

■2013年11月16日 20時44分頃 千葉県北西部 最大震度 4
 震度3....千代田 中央 港 新宿 文京 台東 墨田 江東 品川 目黒 大田
       世田谷 渋谷 中野 杉並 北 荒川 板橋 練馬 足立 葛飾 江戸川
 震度2....豊島

■2013年11月10日 7時37分頃 茨城県南部 最大震度5弱
 震度4....中央 墨田 江東 荒川 足立 江戸川
 震度3....千代田 港 新宿 文京 台東 品川 目黒 大田 世田谷 渋谷 中野
       杉並 豊島 北 板橋 練馬 葛飾

■2013年11月3日 14時25分頃 茨城県南部 最大震度4
 震度3....千代田 中央 江東 渋谷 荒川 板橋 足立 江戸川
 震度2....港 新宿 文京 台東 墨田 品川 目黒 大田 世田谷 中野 杉並
       豊島 北 練馬 葛飾

480: 匿名さん 
[2013-12-03 21:14:49]
日本橋界隈に良い新築マンション、出来ないかな~
481: 匿名 
[2013-12-03 21:20:18]
日本橋界隈ならともかく
人形町浜町界隈は隅田川の近くだから
478の説だと避けたほうが良い
482: 匿名さん 
[2013-12-03 21:42:13]
日本橋は古い土地だから、良いと思う。
483: 匿名さん 
[2013-12-03 21:48:48]
地名に水関連があるから避けたい
日本橋
484: 匿名さん 
[2013-12-03 22:01:16]
その考えだと江戸にゃ住めないな
485: 匿名さん 
[2013-12-03 22:14:03]
豊島区から新宿区、渋谷区にかけての地盤は良質だ。
486: 物件比較中さん 
[2013-12-04 02:12:49]
>485
23区はどこも似たり寄ったり。

豊島区は島がつくから水関連。
池袋は池がつく。

新宿は古い高層ビルが多くこわい。

渋谷は谷がつくから、もともと低地かも。

487: 住まいに詳しい人 
[2013-12-04 06:17:36]
地盤は区単位じゃなく場所単位で考えるべき。
一般的に地盤が弱いところは、建物自体に対策が施されるわけだから
地盤が良いとされる地域の対策が施されていない物件と比較すると
前者が良いと言うことになる 。
よって地盤に惑わされるのも如何なものか。
液状化も揺れも建物によってバラバラ。
489: 匿名さん 
[2013-12-04 10:33:50]
そもそも今は超高層というトレンドではない。
大規模再開発の計画もない。
490: 匿名さん 
[2013-12-04 11:52:55]
あるよ。目黒駅前。
491: 匿名さん 
[2013-12-04 12:05:52]
今やってるのは震災前の計画。
なし崩しとか刹那的プロジェクトだろう。
492: 匿名さん 
[2013-12-04 12:17:08]
>487
確かに区単位ではなく、場所単位で液状化しやすい軟弱地盤エリアを指定する必要がある。
311震災で、同じ江東区でも東西線より北側の深川エリアや亀戸エリアでの液状化は確認されなかった。
液状化が確認されたのは豊洲、東雲、有明、辰巳、新木場など東西線より南側の元は海だった湾岸エリアのみ(笑)
493: 購入検討中さん 
[2013-12-04 12:19:08]
目黒駅前の再開発はお金があったら買いたいですね(^^)

立地は最高だよね(^^)
494: 匿名さん 
[2013-12-04 12:21:05]
495: 匿名さん 
[2013-12-04 12:23:51]
目黒駅前は高いだろうね。平均坪単価370万のパークシティ大崎より安いとは考えにくいので坪単価で最低380から場合によっては400くらいは行くであろう。
496: 匿名さん 
[2013-12-04 13:30:27]


都心回帰ならぬ、都心悔恨が始まりました。

2030年には日本の人口6000万人。


そして政府主導の在宅型勤務奨励。


501: 物件比較中さん 
[2013-12-05 02:39:37]
山手線内側で地盤が良く大きな公園があるところの大規模超高層タワーマンションで
値段が安めなところないかな?

高級なデパ-トとかビックカメラやユニクロが徒歩圏ならいいな。

ゴミ償却所や区役所や霊園が近くにないところで。

地下鉄駅からは10分以内、ターミナル駅からは20分以内。
オリンピック景気に関係するところがいいな。
502: 匿名さん 
[2013-12-05 03:21:46]
>486
>豊島区は島がつくから水関連。

豊島は昔の豪族の氏姓だろ(笑)
今の23区の半分以上を占めていた豊島氏ゆかりの「(南・北)豊島郡」が東京府から消えかかったので、豊島区内には豊島氏ゆかりの場所は皆無だったが区名として残した。
ちなみに北区には豊島氏発祥の地の「豊島(町)」がかろうじて残っているし、今の豊島園と石神井公園は豊島氏の城跡。
東京に不動産買おうと思ってるんなら地歴くらい勉強しようぜ。


503: 匿名さん 
[2013-12-05 07:31:13]
>501
一見条件に合っているような物件ならあるよ。
でもそこは部屋出てから最寄りのマイナーメトロ駅まで実質徒歩15分、オリンピックで恩恵を享受できるエリアからも微妙に外れて周囲にはしがない弁当屋くらいしかなく、かつアドレス自体がおばあちゃんの名前みたいなところだから、きっとお気に召さないと思うな。
504: 匿名さん 
[2013-12-05 09:37:50]
渋谷駅前の桜丘でも 多分、出るよ。

目黒駅前より、高いだろうね。
505: 匿名さん 
[2013-12-05 11:25:51]
桜丘町か。駅前ではあるけど地味な街だね。
506: 匿名さん 
[2013-12-05 19:21:40]
再開発の一連だよ。桜丘
507: 匿名さん 
[2013-12-05 19:42:40]
渋谷で高速の南側ってあまり行かないなあ。
508: 匿名さん 
[2013-12-05 23:23:08]
目黒駅前は坪360らしいです。
509: 匿名さん 
[2013-12-05 23:57:25]
>508
どういう情報ソースですか?あり得ない坪400代でしょう。
510: 匿名さん 
[2013-12-06 04:36:27]
まだ先なのに、らしいなんて当てにならないから。
400位に同感。
511: 匿名さん 
[2013-12-07 13:25:00]
降りてみて印象がまずまず良かった街

山手:池袋 大崎
中央:中野 西荻 吉祥寺
小田急:下北 成城 新百合
京王:稲城~南大沢
西武:中村橋 所沢
東武:北千住 草加
東急:たまプラ
京成:なし
総武:なし

西荻は住むにはいいですね。
稲城、堀の内は雰囲気が長閑。交通量が少なくていい。
総武(新宿より東)はいい印象の街はなし。
512: 匿名さん 
[2013-12-07 13:40:34]
家を建てるなら、2050年に生き残る街に - 不動産コンサルタント・長嶋修
http://www.nikkei.com/money/features/73.aspx?g=DGXNMSFK0203H_021220130...
国土審議会の長期展望委員会が2011年2月に公表した「国土の長期展望」によれば、日本の総人口は04年12月をピークに減少に転じ、今後100年間で100年前(明治時代後半)の水準に戻る可能性があるという。さらに、この変化は歴史的に類を見ない極めて急激な減少であると指摘している。

日本の総人口は2050年には現在の約25%に当たる3300万人が減少し、9515万人へ。首都圏の人口、あるいはカナダ全土の人口がごそっとなくなることを想像していただきたい。さらに、高齢化率は20%から40%へ。生産年齢人口も05年の8442万人(66.1%)から4930万人(51.8%)へと3512万人も減少する。人口が増加するのは全国土の2%以下となり、東京、名古屋などの3大都市圏に集中する一方、全国の6割以上のエリアで人口が半分以下になる。

特に、現在の人口規模が小さいほど人口減少率は高く、10万人以下の市区町村では平均を上回る減少率、とりわけ6000~1万人以下の市町村の人口は半分になると予想している。人口減少する自治体の財政は厳しい。税収は減るうえ、上下水道などインフラの修繕や更新、ごみ収集などの行政サービスの効率は極端に悪化する。人が集まる一部の地域は地価が落ちないし、中には上昇地点もみられるが、片や大半のそうでない地域は、地価が落ち続けることになる。

本格的な人口減少、世帯数減少はこれから始まるが、こうした局面では大きく2つの人の流れが起きることが、世界的な研究で知られている。一つは「都心・都市部への集中」。もう一つは「偏在化」だ。例えば隣駅にある、広さや築年数、駅からの距離がほぼ同条件の物件なら、現在は価格もほぼ同じだが、将来には双方に大きな格差が生じる。

新時代に向けて本格的な方針転換を実践している地域、構想段階の地域、全く検討もされていない問題意識の低い地域--。果たしてどこにマイホームを買うのが賢いだろうか。
家を建てるなら、2050年に生き残る街に...
513: 匿名さん 
[2013-12-07 15:30:58]
記事にあるように「家を建てる」ならね。
マンションは都心でもタワーが建ちまくって明らかに供給過剰。
514: 匿名さん 
[2013-12-07 15:45:08]
ブリリアなんだから坪330ぐらいでしょ。
515: 住まいに詳しい人 
[2013-12-07 23:21:46]
相場観のない連中だな
この先、目黒駅前で300とか400なんてあり得ないだろw
516: マンション投資家さん 
[2013-12-08 17:09:20]
相場観ない素人連中が多いほうが商売しやすい
プロなら常識でしょう
こんなところで手の内さらさすわけがない

517: 匿名さん 
[2013-12-08 19:15:35]
もういっちょ。ランキングに神楽坂が無いのは凄く異和感あり。生活交通利便性&山手線内にしてはリーズナブルなこの街が何故注目されないか大いに疑問。物件数が少ないからかな。三井と清水に続くのはどこのデベかな。個人的には三菱と野村が何処かしらに仕込んでるのに期待。
518: 匿名さん 
[2013-12-08 19:35:28]
野村なんてイメージ戦略だけは超一流だけど、売り方もエゲツないし期待はない
520: 匿名さん 
[2013-12-15 09:11:36]
池袋、目白、大塚、巣鴨、駒込、高田馬場あたりの
手ごろなタワーマンションに住みたい。

利便性重視。
521: 匿名さん 
[2013-12-15 09:40:21]
>517
都心3区住民が選ぶランキングでは、1位吉祥寺、2位神楽坂、3位広尾。
しっかり神楽坂は上位に来ている。
www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
522: 匿名さん 
[2013-12-15 10:22:50]
都心に分譲でファミリーで住んでる層が’吉祥寺’なわけない
統計ってどうとでも操作できる良い証拠


523: 匿名さん 
[2013-12-15 12:42:47]
都心3区→千代田区港区中央区
なのに
吉祥寺、神楽坂、広尾
は都心3区ではない。
普通に考えれば、自分の住んでる区で選びたくなるだろうと思うが。
524: 匿名さん 
[2013-12-15 13:51:17]
>>520
手頃がいいなら城東か湾岸が良いはず。
目白は分かるが、他はなぜ住みたいのかわからない。
利便性重視なら新宿か渋谷か品川でしょ。
525: 匿名さん 
[2013-12-15 17:56:34]
今は都心に分譲賃貸で住んでますが、買うなら城西だと思ってますよ。
526: 匿名さん 
[2013-12-15 18:15:48]
人気スポットはほとんどが城西ですからね。
吉祥寺も成城も下北もどこもかしこも。

地方出身者もまずは西に住みます。
527: 匿名さん 
[2013-12-15 18:43:10]
一方、東京生まれはもちろん、神奈川千葉埼玉といった首都圏出身者は都心回帰の流れに従って都心部に住んでいますね。
528: 匿名さん 
[2013-12-15 18:45:29]
成城や下北の世田谷区も城西扱いですか?
529: 匿名さん 
[2013-12-15 18:59:10]
以下東京都の統計によると、江東区の人口増加が一番多いだろうという予測ですね。
西部は・・・人口減のようです。

http://www.toukei.metro.tokyo.jp/kyosoku/ky-gaiyou.htm

4 区市町村別の人口増減

(1) 区市町村別の人口増減数及び人口増減率
区市町村別の人口増減について、島しょを除いて見てみると、平成22年から平成47年
までの25年間で、最も人口が増加するのは江東区で3.1万人(6.7%)の増となる。
最も人口が減少するのは北区で4.1万人(△12.3%)の減となる。
また、25年間の増減率をみると、最も増加率が高いのは中央区で17.0%(2.1万人)の
増となる。最も減少率が高いのは奥多摩町で51.4%(△0.3万人)の減となる。

(2) 区市町村別人口の動き
区市町村別の人口増減について、島しょを除いて5年ごとに見てみると、平成32年まで
に半数以上の区市町村が減少となる。地域別にみると、区部では平成37年までに約半数、
平成47年までには1区を除く22区が人口減少となる。多摩地域では、平成32年までに
全ての市町村が減少となる。

区市町村別人口増減数(平成22年→平成47年)
(島しょを除く)

 人口増加数の多い区市町村
  江東区
  世田谷区
  中央区
  港区
  文京区

 人口減少数の多い区市町村
  北区
  町田市
  足立区
  八王子市
  中野区
530: 匿名さん 
[2013-12-15 19:08:12]
中野区は人気ありそうなのに減ってくんだね。
531: 匿名さん 
[2013-12-15 19:49:02]
山手線内側南部
高台
港区、千代田区

この条件しかありえません
532: 匿名さん 
[2013-12-15 19:56:53]
現在の中野区の人口のトレンドを見ると、10 代後半~20 代の人口が地方から転入し、30
代になると区外に転出をしていくといえる。つまり、中野区は人口増加の大部分を地方か
ら転入してくる若年層に依拠しているのである。
しかし、地方における若年層は、より高齢化が進むであろうこれからの全国的な潮流を
受け、相当な勢いで減少するものと思われる。したがって、人口増加をもはや地方からの
流入に頼ることは不可能となる。このトレンドから、中野区の人口は、近いうちに大幅な
減少となることは間違いない。
533: 匿名さん 
[2013-12-15 20:59:28]
区や市といった荒っぽい単位で分析しても、購入の参考にはならないね。
鉄道など交通の利便性や、近隣の居住環境が価値を決めるから・・
534: 匿名さん 
[2013-12-15 22:22:44]
中野は久しぶりに行ったけど、再開発でガラリと変わってた。
キリンビール本社など一流企業のサラリーマンや早稲田大学の人が多いオフィスタウンになってた。
535: 匿名さん 
[2013-12-15 22:37:08]
目黒区は財政危機で大きく行政サービスを削っているようだし、財政力が高いということを条件にした方が安心だと思う。

施設も充実!リッチな自治体TOP5
1位武蔵野市、2位港区、3位調布市、4位府中市、5位三鷹市
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20131017-00032658-r25
536: 匿名さん 
[2013-12-15 22:38:55]
若年層が減れば人口が減る。杉並、渋谷あたりも中野と一緒かな?
537: 匿名さん 
[2013-12-16 00:12:03]
中野とか中央線沿線はまず東京に来た人が住む場所ですね。
小田急なんかもそうです。

武蔵野と杉並は子供の学力が高く、
親の学歴も高いことが予想され、民度の高い場所といっていいでしょう。
538: 匿名さん 
[2013-12-16 08:19:52]
そして、武蔵野 杉並と言えば民主党です。
539: 匿名さん 
[2013-12-16 08:32:01]
民主党w
540: 匿名さん 
[2013-12-16 09:58:51]
あー、武蔵野市ってアレだもんね~w
541: 匿名さん 
[2013-12-16 10:58:49]
三鷹の次は中野に停車します。
542: 匿名 
[2013-12-16 11:14:38]
井の頭線沿いってどうでしょう?
住みやすいですか?
543: 匿名さん 
[2013-12-16 11:16:13]
練馬区内だとどこが住みやすいでしょうか?
練馬区って微妙ですか?
544: 匿名さん 
[2013-12-16 11:16:38]
井の頭線は渋谷駅の乗換えが不便。
しかも、銀座線の駅が少し移動する計画があるので益々不便になる。
545: 匿名さん 
[2013-12-16 11:39:10]
と、井の頭線、非ユーザーと思われる方↑がおっしゃってますが(笑)
私は井の頭線渋谷駅から銀座線乗換は便利だと思います。のれん街もマークシティー下へ移ってきたし。

なにより渋谷駅は激変しますしね。

練馬区も良いともいます。練馬区なら石神井公園か練馬が理想かな。
546: 匿名さん 
[2013-12-16 13:42:09]
光が丘も良い所ですよ~。
子育てに最適。
547: 匿名さん 
[2013-12-16 14:32:39]
銀座線渋谷駅は東側に移設予定ですよ。
今、乗換えが便利でも意味がありません。
548: 匿名さん 
[2013-12-16 21:16:18]
>>547
知ってますよ(笑)
よりフラットに乗換し易くなるでしょうね。
549: 匿名さん 
[2013-12-16 21:19:26]
光が丘ですか~
団地というイメージがかなり強いですが、検討してみます。
550: 匿名さん 
[2013-12-16 22:21:39]
湾岸に住みたい連中はタワーマンションに押し込めておけばいいよ。人口が減って城西城南が住みやすくなるなら。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる