
ネガレスは削除依頼対象です。
住んでみたい街ランキング のPart37です。
引き続き、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街など話しましょう。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363161/
[スレ作成日時]2013-10-31 19:44:59
住んでみたい街ランキング Part37
261:
匿名さん
[2013-11-20 15:53:13]
なんだそれ?笑
|
||
262:
匿名さん
[2013-11-20 15:55:59]
隅田川は渡りたくないものだ
|
||
263:
匿名さん
[2013-11-20 16:39:52]
地下鉄に乗れば地下を通るので、渡らないで済むよ。
|
||
264:
匿名さん
[2013-11-20 16:43:02]
隅田川の洲に住むなんて嫌だよ。昔の石川島なんて犯罪者収容所だろ?鬼平に書いてあった。
橋が壊れたら孤立する。 |
||
265:
匿名さん
[2013-11-20 16:45:14]
橋が一本しかないわけじゃあるまいし。
|
||
267:
匿名さん
[2013-11-20 17:30:08]
やっぱり新宿、渋谷が良いな。
結局利便性。 |
||
277:
匿名さん
[2013-11-20 22:01:02]
やっぱり、吉祥寺になるかな
|
||
281:
匿名さん
[2013-11-21 07:18:21]
新宿~新宿御苑あたりに住みたい。
環境も良く治安も悪くないうえに地盤が良い。 新宿御苑など公園が充実 。 伊勢丹徒歩圏とは夢のよう。 オリンピック景気のど真ん中で価値も急上昇 。 新駅ができる噂もあり再開発が進んでいる。 湾岸地区より地盤が良く 城東地区より品があり 城北地区より治安も良く 城南地区より値段が手頃 中野、杉並より便利な パーフェクト地域。 |
||
282:
匿名さん
[2013-11-21 07:28:19]
富久十字軍、朝イチから大進撃!!
|
||
284:
匿名さん
[2013-11-21 09:00:38]
富久?
新宿なら市ヶ谷、四ツ谷、御苑前、西新宿でしょう。 |
||
|
||
286:
匿名さん
[2013-11-21 10:20:23]
仕事が近いけど、新宿周り特に北、東、北西は?だよ。
|
||
287:
匿名さん
[2013-11-21 10:31:30]
ワイのカイエンに練馬ナンバーつけるの嫌ズラ
|
||
289:
匿名さん
[2013-11-21 12:11:38]
代々木って良いね。
|
||
290:
匿名さん
[2013-11-21 12:27:46]
火葬場がなければいいのに
|
||
291:
匿名さん
[2013-11-21 13:11:38]
|
||
292:
匿名さん
[2013-11-21 14:14:48]
どこ買うの?
港区高台でしょ! |
||
293:
匿名さん
[2013-11-21 14:28:22]
麻布とか青山とか赤坂とか買い物にもあまり行かないので
特に住んでみたいと思わないですがね。 |
||
294:
匿名さん
[2013-11-21 14:29:19]
港区海岸に住みたい
|
||
296:
匿名さん
[2013-11-21 14:44:37]
国民国民?
|
||
298:
匿名さん
[2013-11-21 15:05:29]
富久なんてタワーが出来なきゃノーマークでしょう。住んでみたい理由が後付け。仮にタワーでなくて14階建てのマンションだったら誰も知りません。
運河とかリバーサイドのビューがあるリビングには住んでみたいですね。 |
||
300:
匿名さん
[2013-11-21 15:13:31]
うちはとみひさに墓があるよ。渥美清と同じ寺。
|
||
301:
匿名さん
[2013-11-21 15:21:48]
富久はごちゃごちゃした戸建密集地帯が多いから治安悪いよ
|
||
302:
匿名さん
[2013-11-21 15:25:16]
源慶寺ですね。
|
||
303:
匿名さん
[2013-11-21 15:26:44]
富久に住みたいのではなくて、山手線内側のタワーに住みたいのだから、細かい富久のデメリットなどもはやどうでもいいのでしょう。
震災もあったのに派手タワー人気(月島、新豊洲、富久、大崎)はすごいですね! |
||
304:
匿名さん
[2013-11-21 15:31:58]
月島・お見合いタワマン
豊洲・交通アクセス、地盤悪し。 大崎・海抜0メートル地帯 奇跡の地、富久・海抜30メートル、地盤良好、世界一のターミナル駅新宿 の利便性をすべて享受。 |
||
305:
匿名さん
[2013-11-21 15:33:54]
富久に住みたいな
|
||
306:
匿名さん
[2013-11-21 15:36:58]
|
||
307:
匿名さん
[2013-11-21 15:39:09]
墓があるので何十年も前から富久は知っておりますがデメリットというか新宿区という割に何もないとこって印象ですね。バブル崩壊で再開発ご20年遅れたので街も20年前な感じです。これから変わっていくのでは?
|
||
308:
匿名さん
[2013-11-21 15:42:23]
307さん
完成まで25年もかかっているんですよ。 ハンパじゃないんです。これからが逆襲なんです。 新駅、富久も視野に入ろうとしています。 再開発で富久は一気に激変するでしょう。 |
||
309:
匿名さん
[2013-11-21 15:53:09]
うちは先祖は富久近辺に住んでましたが今は墓しかありません。亡くなった祖父母に見せてやりたかった。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |