西日本鉄道と東京建物のレジデンス百道ってどうですか?
結構大型ですよね、価格が気になります・・・。
所在地:福岡県福岡市早良区百道二丁目807番161(地番)
交通:福岡市地下鉄空港線 「藤崎」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.05平米~97.95平米
売主・販売代理:西日本鉄道
売主:東京建物
販売代理:三井不動産リアルティ九州
物件URL:http://momochi2.com/
施工会社:株式会社淺沼組九州支店
管理会社:西鉄不動産株式会社
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2014.1.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-31 14:11:43
レジデンス百道【旧称:(仮称)百道二丁目プロジェクト】
531:
匿名さん
[2015-03-11 09:13:01]
|
532:
匿名さん
[2015-03-11 09:30:59]
本当にその通りです。同意します。
|
533:
匿名さん
[2015-03-11 12:40:07]
>>531
施工業者も、スーパーゼネコンで立派ですからね!! |
534:
匿名希望 [男性 50代]
[2015-03-11 16:07:46]
どうであれ、耐震構造で出来てるので、当面、修繕もさほどかからないので、
居住者は、安心も購入できたのでは。 |
535:
匿名さん
[2015-03-12 07:45:49]
タイルの質感とかなんかイマイチよね。
|
536:
匿名さん
[2015-03-12 16:29:42]
535
タイルの質感?? タイル屋にでも行ったらいいよ。 |
537:
匿名さん
[2015-03-12 19:05:42]
団地マンションって感じだな。
|
538:
匿名さん
[2015-03-12 23:17:23]
>>534
どこのマンションも、耐震構造は最低限当たり前だけど。耐震等級高かったっけ。 |
539:
匿名さん
[2015-03-13 08:04:36]
もうすぐ引越しも始まるし、ここであれこれけなしても意味なくむなしいですね。
|
540:
匿名さん
[2015-03-13 08:43:30]
ほんとにそう思います。それだけみなさん素晴らしいお家にお住まいなんですね。価値観はそれぞれ。ここに書いてもひがみにしかとられないですよね。
|
|
541:
ご近所さん
[2015-03-16 17:27:42]
斜め前の早良警察署の人に聞いたんだけど・・・
ここの旧住民に県警公安部の人間がいるらしいから 新住民は心して住んだ方が良いよ。 旧住民の悪口でも言おうものなら即監視対象になる。 クワバラクワバラ。 |
542:
契約済みさん
[2015-03-22 18:51:20]
来週いよいよ引き渡しですけど、オプションの和室半畳縁なし畳の仕上がりでもめています。畳の合わせ目にシワがよっていて、見た目に悪いことと、色が褪せているようで、まるで中古品のようでした。市松模様にもなっていないんです。オプションで半畳畳を頼まれた方、仕上がりで問題ありませんでしたか?
|
543:
匿名さん
[2015-03-22 20:02:22]
>>542
画像を載せて下さい。でないとウソと思われますよ。 |
544:
契約済みさん
[2015-03-23 07:26:08]
見づらいかもしれませんが、こんな感じです。畳と畳の合わせ目のシワと色が気になるのですが。
![]() ![]() |
545:
匿名さん
[2015-03-23 08:20:16]
我が家は近隣でリノベーションを買いました。
うちのマンションもその手の畳で凹みまでありましたよ。 投資用なのでいいかと思っていましたが新築なら業者にしっかり言ってみた方がいいと思います。 |
546:
周辺住民
[2015-03-23 18:20:04]
今週末から引越しですってね。
トラブルは「契約者・住民スレ」に書かれた方が良いかもです。 ![]() ![]() |
547:
匿名さん
[2015-03-23 19:56:56]
琉球畳じゃないの?元々そういうのでは?色あせしにくいですよ。
|
548:
周辺住民さん
[2015-03-24 02:21:49]
>>546さん
これ早良区役所の上のマンションから撮影したものですか?きれいに全景が見えるのですね。 |
549:
匿名さん
[2015-03-30 01:38:06]
引越しが始まりましたね。
|
550:
匿名
[2015-04-03 17:40:26]
西側のバルコニーからは満開の桜が見えるんですね。
![]() ![]() |
立地も良く、建物もしっかりしており十分だと思う。