住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その27」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 年収に対して無謀なローン その27
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-02-26 09:05:57
 

その27です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ
その26http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/342243/
その25http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/329767/
その24http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/308486/
その23http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/284584/
その22http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246849/
その21http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221760/
その20http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/206088/
その19http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/191652/
その18http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/176672/
その17http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163446/
その16http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/144228/
その15http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74535/
その14http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62602/
その13http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/29959/
その12http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30010/
その11http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30076/
その10http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30134/
その9http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30232/
その8http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30190/
その7http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30339/
その6http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30422/
その5http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30532/
その4http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30460/
その3http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30094/
その2http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/31017/
その1http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/30793/

[スレ作成日時]2013-10-30 14:39:01

 
注文住宅のオンライン相談

年収に対して無謀なローン その27

621: 匿名さん 
[2014-01-22 14:44:58]
ありがとうございます。
622: 匿名さん 
[2014-01-22 14:58:14]
>617さん
頭金を2千万入れているので審査は通過すると思います。
万が一、ローンを払いきれなくなっても銀行は損をしませんので。
ただし、借りれる額と返せる額は違います!

わたしから見たら、かなり厳しい生活が待ってるとしか思えません。
623: 匿名さん 
[2014-01-22 15:53:42]
ありがとうございます。5倍以上は余裕がなくなりますよね、。
624: 匿名さん 
[2014-01-22 16:02:34]
フラット金利1.8%とすると借入総額3300万位にプラスα、別途保証料など経費、団信、長期の火災保険料は借りて負担でしたよね。
625: 匿名さん 
[2014-01-22 16:20:33]
借りれるか否かは幾つかの金融機関に相談するのが近道だと思います。
返済の心配ならば返済額が手取りの3割を超えるとヤバいよ。2割位が安全パイ。
626: 匿名さん 
[2014-01-22 17:18:00]
1000万と500万の2割じゃ全然違うよ。
450万での5倍超えなんて借金返済のためだけに働くようなもの。
更にマンションなら毎月のランニングコストもあり、修繕金も値上がりするだろうから無理だと思うな。
戸建てでも維持費は必要だけどね。
627: まことちゃん 
[2014-01-22 17:56:28]
私 
年齢:27 
性別:男 
勤続:3年(勤務先、某県内売上20位以内の企業) 
年収:320万 
借入:クレジットカード1枚20万 消費者金融100万(今月初めに一括完済) 奨学金滞納5年残額200万(返済猶予願い提出済み、今月から返済再開) 

妻 
年齢:28 
性別:女 
勤続:8年(勤務先、従業員300程の病院介護士) 
年収:290万 
借入:クレジットカード2枚ショッピング&キャッシング120万 消費者金融15万 自動車ローン残り2年、月3,5万 

母 
年齢:60 
性別:女 
勤続:7年(定年65) 
年収:290万 
借入:なし 

3人の収入合算にて、新築一戸建て、土地建物合計3,000万 頭金100~200万万程度 現在ろうきんと地銀にて事前審査中。 ハウスメーカー担当者はこの条件なら通りますとのことですが、不安な毎日です。 このような条件で、事前&本審査通過できますでしょうか? ちなみに今現在、私たち夫婦は月6,8万のアパート暮らしです。ローンの支払いも問題はないかと思います。
628: 匿名さん 
[2014-01-22 18:28:36]
支払いが問題ない?
消費者金融から借りてるのに(笑)

何故そんなに焦るのかなぁ
物件を見送るのが正解だとおもいます。
頭金を1000万程度貯めてから考えた方が良いですよ。
629: まことちゃん 
[2014-01-22 18:36:03]
こっちにも焦らなければならない事情がある。払えるかどうかより審査通るか教えて!
630: 住まいに詳しい人 
[2014-01-22 18:38:02]
627さん
おそらく、審査は、ギリギリだと思いますが、通るかなとは思います。

・頭金を入れるくらいなら、車のローンを返済したほうがよい
・諸費用は、考慮している?
・引っ越し費用、家具、家電費用などは考慮している?
・子供が生まれた時の育児休暇中は、大丈夫?

などがあります。少なくとも母親の収入は、考慮/合算しない条件でローンが通らないと厳しいかなとは思います
631: 匿名さん 
[2014-01-22 18:50:22]
>626
今時買う方も売る方も、収入の何割で決めていないそうです。
一番なのは、月々で
今までの賃貸の住居費+住宅購入のための預金>住宅購入後のローンと維持費の支払い
これなら生活変えずに、無理なくかえせる。
あと購入者は、有事(離婚、リストラなど)に備えて、
ローン支払い中常時、
リセールバリュー>ローン残高。

この二つが持たされれば、借りられるだけ借りて、
全然問題なし。
632: 匿名さん 
[2014-01-22 19:17:15]
夫婦揃って借金まみれだし銀行は渋りそうだけど
633: 匿名さん 
[2014-01-22 19:23:16]
問題は保証会社の審査。銀行は痛くも痒くもない。
634: 匿名さん 
[2014-01-22 21:53:31]
627
消費者金融のローン負担が大きすぎます。
保証会社は、夫婦から保証を取る場合、相対的に厳しめです。
審査に通るかどうかも怪しいですし、ローン負担で詰みます。
持ち家があれば、奨学金返済が滞ると、猶予してくれないとおもわれます。
635: 匿名 
[2014-01-22 22:16:28]
>627
絶対に無理でしょう。
まず、借りているお金を完済条件が付くのは当たり前、諸費用も別に300万は現金でいるはず、頭金が少な過ぎ。
636: まことちゃん 
[2014-01-22 22:38:25]
やはり厳しいですかね…
夫を亡くした母に貯金が1000万程あるのですが、老後のことを考え、出してもらいたくないと思っています。
それを使って完済したらという条件なら、通過もあり得ますでしょうか?
637: 匿名さん 
[2014-01-22 22:40:47]
通過しても詰むよ。
638: 匿名さん 
[2014-01-22 22:51:13]
老後資金は1000万じゃ不安だよ。
住宅ローンの他に、あなた方夫婦が老後の面倒みるのかな?
子供産まれたら子供も奨学金になりそうですね、、、
もっと目先ではなく先を見ましょうね。
639: 匿名さん 
[2014-01-22 23:40:52]
審査で消費者金融がイメージ悪いな。
640: 匿名さん 
[2014-01-22 23:48:52]
今まで夫婦で借金をしていて、住宅ローン借りれたとしても、住宅ローン以外にまた借金しそうで大丈夫?と単純に思うよ。また住宅ローン遅延滞納すると金融機関の態度は厳しいぞ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる