日成ビルド工業株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「グラン レ・ジェイド 京都河原町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 中京区
  6. グラン レ・ジェイド 京都河原町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-11-03 23:11:18
 

河原町で駅近の一等地のマンション計画です。
デベロッパーの評判はどうですか?
施工会社の評判はどうですか?
京都で100戸以上のマンションは珍しいですが、施工費・管理費・修繕積立金へのメリットは高いですか?
マンションは管理を買えと言われますが、将来の管理費や修繕積立金や大規模修繕計画はどうですか?
駅から5分以内ということは将来の資産価値維持率は高くなりそうですか?
京都市の標準世帯の上下水道料金は大阪市と比べて年間1万6千円程度高いようですが、
治安・行政・財政・教育・医療・学区・保育園・幼稚園はどうですか?
良い情報も批判的な情報も全て含めて情報交換しましょう。

公式URL:グランレジェイド京都河原町 http://www.kawaramachi135.com/
事業主:日成ビルド工業株式会社 http://www.nisseibuild.co.jp/company/index.html
売主:株式会社日本エスコン http://www.es-conjapan.co.jp/
施工会社:10月30日時点では未定
管理会社:10月30日時点では未定
販売提携(代理):シアーズ株式会社 http://www.sears.co.jp/
自治体 行政サービス比較
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1224&cid_...
日本エスコン
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%A8%E3%8...
日本エスコンのマンション
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47331/

名称  グラン レ・ジェイド 京都河原町
所在地  京都市中京区寺町通四条上るより六角下るまで裏寺町595番地
交通   阪急京都線「河原町」駅徒歩4分
用途地域・地区  商業地域、防火地域、31M高度地区、駐車場整備地区、旧市街地型美観地区、近景・遠景デザイン保全区域、埋蔵文化財包蔵地区
確認対象敷地面積  1,912.54m²
建築面積  1456.25m²
建築延床面積   13829.66m²(容積対象外面積2345.88m²を含む)
構造・規模  RC造、地上11階・地下1階
総戸数  135戸+店舗1戸
販売戸数  未定
予定販売価格  未定
住居専有面積  55.91m²~115.62m²(トランクルーム含む)
バルコニー面積  4.59m²~19.44m²
駐車場  7台(平面式駐車場4台、機械式駐車場3台)月額使用料:未定
バイク置場  22台(バイク4台、ミニバイク14台、店舗用ミニバイク4台) 月額使用料:未定
自転車置場   179台(店舗用44台含む)月額使用料:未定
竣工予定  平成27年12月上旬
入居予定  平成27年12月下旬

[スレ作成日時]2013-10-30 09:46:18

現在の物件
グラン レ・ジェイド 京都河原町
グラン
 
所在地:京都府京都市中京区寺町通四条上るより六角下るまで裏寺町595番地
交通:阪急京都本線 河原町駅 徒歩4分
総戸数: 135戸

グラン レ・ジェイド 京都河原町ってどうですか?

210: 匿名さん 
[2014-02-23 16:32:58]
209さん、まあまあ、そうおっしゃらずに、ここを検討から外した理由を教えて下さいな。
211: 契約済みさん 
[2014-02-23 18:23:34]
契約者専用のグラン レ・ジェイド 京都河原町スレを立てました。
よろしくお願いします。

http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/414746/
212: 匿名さん 
[2014-02-23 20:15:27]
210さん、209です。
営業さんでしょうか?(つい疑心暗鬼になってしまいます。)
「検討から外した」とは書いていません。
ここを訪問して知識を得られたと同時に、混乱も生じたので、
少し気分転換をしてから、他の物件も含めて再検討したいと
思っています。
213: 匿名さん 
[2014-03-04 08:04:07]
現地言って建設反対の看板みるとひきますよ。

土曜、日曜などの人ごみも半端ではないし。

あんまし、住環境としては、私にはあってない。


愛人さんや、水商売さんや、祇園で働く人なんかには、便利かも。
214: 匿名さん 
[2014-03-06 22:04:32]
モデルルーム見ると、ちょっと派手というかなんというか。
まあ、インテリアの部分は好みでコーディネイトできるのでいいですが、
立地は好き嫌いがあるように思います。
215: 匿名さん 
[2014-03-13 00:26:28]
購入層に合わせて派手にしたのでは?品の良い方が選ぶ場所じゃないし。
普通の感覚では欲しい立地じゃないよね。
ゴミゴミしすぎ。
216: 匿名さん 
[2014-03-13 12:00:53]
ゴミゴミした場所の割に交通の便もあまり良くないですね
217: 匿名さん 
[2014-03-15 20:47:54]
基礎の鉄筋工事が、進捗して来ました。時たま通りがかりに、覗いてみると順調のようです。
設計は、東洋設計という一流処ですから、良いものが完成すると思います。
東洞院(六角堂前)、ザ京都レジデンスの設計と同じところです。
立地的には、申し分のない場所ですから、京都に住んでみたいという方が買われるでしょう。
219: 匿名さん 
[2014-03-15 21:42:30]
朝は、若者たちが汚したゴミが散乱する道を歩き
帰りは、若者でごった返す中を歩く。
こんな生活考えただけでもゾッとする。

良いのは、祇園祭の時に京都にいると実感できる点くらい。
220: 匿名さん 
[2014-03-16 00:05:25]
祇園祭を感じたいなら四条の方がいいですね
221: 匿名さん 
[2014-03-18 00:22:39]
1F店舗は決まったのかな。
222: 匿名さん 
[2014-03-19 12:22:32]
現地見て来ましたが、あの反対看板確かに引きますよねぇ。旧ロフトの解体、並びにマンションの新築工事でドンカンやられたら三方の墓地や、築何年かわからないような木造の寺なんかは、何かしら影響あるんじゃないですかねぇ。保障交渉うまくいってないんでしょうね。
223: 契約済みさん 
[2014-03-20 00:42:04]
いつ現地をご覧になられましたか?
遅くとも2週間くらい前には既に反対看板は撤去されており、
ずいぶんスッキリして歩きやすくなってますよ。
224: 匿名さん 
[2014-03-20 18:42:41]
住居用の立地として良いとは思いませんが、「京都に住んでみたい」と
思っておられる人は購入されるかもしれません。

でも、「京都市内に住んでいる」人にはあまり魅力を感じないのではと
思います。

通勤以外の人は、阪急電車を使う機会が少ないし、
この近辺は河原町通、四条通とも車道、歩道とも混雑しています。

また、この土地の持つイメージは215さんや218さんの通りなので。
売りたいと思ったとき、お墓に囲まれているとうのは、マイナスに
なるような気がします。
225: 匿名 
[2014-03-20 23:24:05]
あの辺墓地多いしね。
ま買いたい人が買えば良いのじゃないか。

でもなんだか笑っちゃうね。
226: 匿名 
[2014-03-20 23:59:41]
このマンションの敷地って、ビブレの前は何だったんだろ?
まさかここも墓地だったてこと無いよな?

もう少し南のオーパの辺りもお寺で墓地が有ったのじゃなかったかな?
227: 匿名さん 
[2014-03-21 00:57:22]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/266830/1

上記のスレのNo.4さんによると、ビブレの前はニチイ、その前は
西蓮寺とその墓地だったそうでえす。

京都にはお寺が多いですが、これほど周囲をぐるりとお墓に
核まれているのは、ある意味、すごい。
228: 匿名 
[2014-03-21 14:09:47]
という事は、亡くなられた方を追い出しそこに土足で立つのか。
229: 匿名さん 
[2014-03-21 14:16:24]
人が住むイメージがまったく沸かない…
230: 匿名 
[2014-03-21 15:47:50]
確か千本通りにあるマンションも以前の地図ではお寺で、しかも境内に墓地が有る様ナマークが付いていた。
でも俺なら嫌だな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる