近鉄不動産のプロジェクトです。ローレルコート甲子園口
デベロッパーや施工会社の評判はどうですか?
マンションは管理を買えと言われますがデベロッパー系列の管理会社の評判や能力はどうですか?
総戸数が少ないですが将来の管理費や修繕積立金はどうなりますか?
資産価値の維持や転売価格は駅から5分以内と言われているようですがどうなりますか?
公式URL:10月30日時点では公式HPはないようです。
売主:近鉄不動産株式会社 http://www.kintetsu-re.co.jp/
施工会社:三和建設株式会社 http://www.sgc-web.co.jp/
管理会社:近鉄住宅管理株式会社 http://www.kintetsu-community.co.jp/
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社 https://www.itochu-housing.co.jp
行政サービス比較検索 - 生活ガイド.com
http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?cid_1=1350&cid_...
近鉄不動産
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E8%BF%91%E9%89%84%E4%B8%8D%E5%8...
近鉄不動産ってどう??
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47318/
近鉄住宅管理,ロ-レルコ-ト 委託費・管理どうですか?
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51591/
所在地 兵庫県西宮市熊野町76番地(地番)
交通
JR東海道本線(神戸線)「甲子園口」駅徒歩11分
阪急神戸線・今津線「西宮北口」駅徒歩17分
総戸数 30戸
構造・階建て RC6階建(1棟、建築確認申請上は3棟となります)
建築面積 677.21m2
建築延床面積 2608.92m2
敷地面積 1204.1m2
敷地の権利形態 所有権の共有
用途地域 第一種中高層住居専用地域
駐車場 敷地内18台(料金未定、機械式)
駐輪場 60台収容(料金未定)
バイク置場 3台収容(料金未定)
ミニバイク置場 -
管理形態 委託(勤務形態未定)
その他概要 建築確認番号:第H25確認建築CIAS01267号(平成25年10月4日)
完成時期 2014年11月予定
入居時期 2014年12月予定
今回販売戸数 未定
予定価格 未定
予定最多価格帯 未定
管理費 金額未定
管理準備金 金額未定
修繕積立金 金額未定
修繕積立基金 金額未定
その他諸経費
サービスバルコニー面積:1.68m2~3.9m2(料金無)、
ルーフテラス面積:23m2(料金未定)※面積は約表記
間取り 3LDK~4LDK
専有面積 68.01m2~92.74m2、(トランクルーム面積・カウンター下部室外機置場面積を含む)
その他面積 バルコニー面積:8.19m2~16.65m2、テラス:14.03m2~18.76m2(使用料無)、ポーチ:4.11m2~12.91m2
その他制限事項 第3種高度地区、法22条地域
公式ホームページ
http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/koshienguchi30/
【公式ホームページURLを追記しました。2013.11.2 管理担当】
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2013.12.13 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-30 09:12:36
近鉄不動産 ローレルコート甲子園口【旧称:(仮称)甲子園口プロジェクト】
No.1 |
by 申込予定さん 2013-11-02 03:40:00
投稿する
削除依頼
どこに立つ予定でしょうか?!
気になります |
|
---|---|---|
No.2 |
<公式HP>「甲子園口」プロジェクト始動|近鉄不動産が贈る新築分譲マンション。
http://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hanshin/koshienguchi30/ 公式ホームページができたのでスレッド0へのリンク追加修正依頼をしておきました。 甲子園口プロジェクトっていう名称は、これまでにも色んな不動産会社が使ってきたから 検索してもここの公式ホームページが出てこなかったけど近鉄不動産のホームページで解った。 Google Mapで検索すると甲子園学院幼稚園の南側がでてくるけど既に建物はあるから そのさらに南側の空き地みたいなとこなのかな? 完成前のマンションは地番しか公開されないから住居表示がないと一般人には場所は特定できないよな。 閑静な住宅街に低層で少ない戸数で建つわけだから高級路線なんだろうね。 Cタイプ 4LDK 85.48㎡ 、Fタイプ 3LDK+N 77.52㎡ の2つだけ間取りが公開されてるけどCタイプは5000万円くらいしそうだね。 |
|
No.3 |
高級路線?中高層住居地域だし、部屋も狭いやん。間取りも普通の田の字だし。
近鉄不動産というのも…近鉄不動産の物件に知り合いが住んでいるけど評判良くないよ。 |
|
No.5 |
近鉄は百貨店も阪急パクリを公言してるからね~
|
|
No.6 |
甲子園口徒歩11分になってるね
もしかして高速の手前か向こうの空き地じゃないかな マンション建つ囲いがあるし 6階建てみたい |
|
No.7 |
Fタイプの間取りは、納戸があるので良いなと思いました。
77.52㎡で納戸ってあまりついてないですよね? その分、各個室が少しずつ狭くなってしまうのかもしれませんが、各収納もちゃんとあるので仕方がないかな?と思います。 それでもLDKは12畳あるので、十分な広さがあるのではないでしょうか? |
|
No.8 |
LDKの広さがあるので私も良いと思っています。
見た感じ、高速道路が近い地域ではありそうですね。 まだ地図とか詳細とか出てないので ホームページの画像を参考にそう思っているだけですが。 詳細が待たれます。 |
|
No.9 |
Fタイプは結構良いですね。納戸が1.7畳もあると荷物もいっぱい片付けられそうです。
ウォーキングクローゼットや押入れもあるので布団や季節の洋服も家族分入れられます。 ニッチの部分は花瓶を置くのにちょうどいいと思いました。 高速道路はこのマンションだと何階位の高さになるのでしょうね。 それ以上上の階だと音が厳しくなりそうです。 |
|
No.10 |
金額はいくらぐらいになるのでしょうかね。
最近高いマンションが多くなってますので、きっと高いんでしょうね。 4,000万くらいなら購入したいけど… |
|
No.11 |
公式HPに出てましたよ!
第一期は4,100万円代~でした。 72㎡でこの価格はなかなか高いような気がしますね。 |
|
No.12 | ||
No.13 |
立地や間取りから考えても
価格はちょっと強気な価格帯になっていますね。 3000万台でも高いくらいと感じるんですけどねぇ。 コンビニはあるとしても、スーパーながすぐ近くにもなさそうですよ。 |
|
No.14 |
コンビニ(セブンイレブン)はすぐにありますし、スーパー(万代)も近くにありますよ!徒歩2分らいですよ!
|
|
No.15 |
今日現地を見てきたけど、北隣のプラウドは悲惨やね。
中層以下は確実にここに日照の影響を受けるね、中層以下は冬の午後は南面でも 陽があたらないだろうな。プラウドで3件ほど売り物件があるらしいが気の毒だ。 |
|
No.16 |
ここもパークホームズもかなり高いですね。3年程前の甲子園口物件(プラウド、ジオ)と比べると明らかに価格帯が上がってる。建設費高騰か地価高騰か建物仕様のせいか分からないけど、今は大変ですね。
|
|
No.17 |
ほんとですね。
どこの物件みても、強気の値段って言われているような気がします。 強気と言うよりは、建設費高騰とか、増税とかがかなり影響しているのでしょう。 中層以下が日照の影響受けるのって結構きついですね。 冬こそ日差しが欲しい所なのですが、こればかりは仕方がないのでしょう。 戸建みたいに、中庭的なもので部屋を明るく温かくできる工夫があるといいのですが、マンションでは難しいですよね。 |
|
No.18 |
増税は関係ないでしょう
|
|
No.19 |
構造がしっかりしているから高いのですか。
立地の割に値段が高いと思うのですが。 建築デザインにこだわりがあるのでしょうかね。 ちょっと、他と比べて良さがイマイチよく解らないですね。 駅からも凄い遠いですし。 逆にそれがこのエリアではいいと言われれば何も言えないです。 |
|
No.20 |
う~ん、もう少し駅まで近かったらこの値段でも特に思わなかったかも。
でも最近、マンションに限らず建設物ってお値段が上がっているんですよね。 そういう分もコミコミなんじゃないのかなと思います。 人も資材も足りないと言われていますよね。 |
|
No.21 |
場所自体はそんに悪くないが、周辺はマンションが多すぎる。
社宅なら、空間の多い建て方になるが、分譲マンションは容積率目いっぱいの売りっぱなし。 息がつまるよ。 |
|
No.22 |
校区みると、なかなかいい場所なんですよね。
あとは甲子園口までの徒歩11分を近いか遠いかと感じかた次第ですね。個人的は駅までもフラットだし、気にする程でもないかと思ってます。 むかーし噂になってた、阪急武庫川駅ができたとすると、こちらの方がちかいんでしょうか? |
|
No.23 |
阪急武庫川駅,出来ていたとしたらそうでしょうね。
一応地元の要望が強いとかで検討はしていると昨年のニュースで見ました。 でも実際に動き出しているわけではないですし、 いつの話になるのやら…です。 出来たらいいなと思って頭の片隅にいれて生活するかんじかなと個人的には思っております。 |
|
No.24 |
まだ要望が出てますよ。というだけですか。
出来ると本当にいいのに…でもこのご時世、駅を増やすのも難しいですかね。 充分にペイできるわけじゃないと。 鉄道会社も慈善事業ではないですから。 でもいつかできるかもしれない!みたいなスタンスではいたいですね。 |
|
No.25 |
学区はいいと言われている地域ですよね。
もちろん、その年の雰囲気によって大きく変わってしまう可能性はありますけれど。 でも地域の力はあるのではないかな。と期待。 駅までは徒歩11分。 上手くいくとその時間でいける、ということなのでしょうから 実際はもうちょっとだけかかるのカナ? |
|
No.26 |
ここって売れてるんですか?
他のスレと違い、一切盛り上がってないですよね。 |
|
No.27 |
元々、住戸数が少なくて販売も2戸のみの販売。
駅から遠いのにこの強気の金額。 マンションの内容で勝負ですか。 アルコープや角住戸の窓が多いのはよいですが、特に他は際立ったところはないですね。 駐車場も機械式ですし。イマイチ。 |
|
No.28 |
戸数が少ない割に価格は並みくらいかなと感じますが
修繕積立などは徐々に上がっていくだろうなと予想できます。 そう考えるともう少し戸数のある物件のほうがいいのかな~。 |
|
No.29 |
戸数が少ないとご近所付き合いは大変かしら?
顔見知りばかりになってきますから。 良い人ばかりだと団結もあり良いと思いますが こればっかりはわからないですから。 ましてや、引っ越しされたりして住居宅が減ると 積立負担も増える可能性が高いかなと思います。 |
|
No.30 |
あまりマンションで濃いお付き合いしたい人って多くないのではないかと思います。それぞれライフスタイルは異なってまいりますし。お付き合いに関しては心配されなくてもよろしいかと思われます。住民同士を交流させたいデベはコミュニティづくりにかかわってくるみたいなので、濃い付き合いをしたい人はそのような所に流れるのではないかと思いますよ。
|
|
No.31 |
細かいところですが、キッチンの設備でワークトップの奥行きが選べるんですね。単純に広い方が良さそうですが、そうでもないのでしょうか?素材は傷が目立ったりしないでしょうか?
レンジフードも珍しい形ですね、説明文のステンレスを磨き上げたチタン仕上げというのがどの様な物なのか気になります。 |
|
No.32 |
レンジフードほんと今までのものと違う感じがします。
お手入れもしやすいのでしょうか? 水回りやキッチンはおしゃれだけでなく掃除もしやすいものが良いなと思います。 |
|
No.33 |
マンション内のお付き合いって30様が書かれていますが
あまり気にしなくても良いものなのかもしれませんね。 戸数が多いと知らない人のほうが多くなりそうですが 30戸程度だと、顔は知っているし挨拶は交わす感じで良いのでしょうね。 |
|
No.34 |
どのタイプの部屋が残っているのでしょうか?
モデルルームはどこでもかなりオプションを入れて豪華にしてますが、結局白い箱を買うものですよね。今の中古で購入したマンションの水周り等をリフォームするか、新築を購入するか検討中。モデルルームに惑わせられないようにしないとですね! |
|
No.35 |
本当に書き込みが少ないですね。
迷う人が少ないのかしら。 駅までフラットアプローチはいいけど、11分って微妙。 逆に住戸数が少ないのは、誰が住んでいるか把握できていいですけど。 あまり住戸数が多いとマンションの住人か来客か判断つかないですから。 |
|
No.36 |
住戸数が少ないと、修繕費や管理費、駐車場の値上げが懸念されます。今は現役で働いているので4万ほどの毎月の出費は負担にはなりませんが、年金生活での固定費5、6万は大きいですよね。その他に健康保険料、税金などの支払いがありますからね。旅行などの贅沢をせず節約を心掛けないと!
|
|
No.37 |
甲子園球場まではちょっと遠いですが、また甲子園のシーズンですね。
また今年の夏休みも暑い地域になるんでしょう。 丁度、北側に名神高速が走っていますが、混み具合も観察が出来そうです。 町も全国から選手が集まって賑やかになりそうですね。 余談でした。(笑) |
|
No.38 |
戸数が少ないほうが出入りも激しくないかなと思いますが
他の方も書かれているように修繕積立などが跳ね上がらないか心配。 その心配の為に日々節約とか考えるのもなんだかねぇ。 駅からの距離もあって売れ行きに影響しているのかもしれない。 |
|
No.39 |
駐車場が100%じゃないのが救いですね。
機械式なので台数が少ない分、将来、修繕費も安くあがります。 大型マンションと違い、共用施設もないので、それほど将来、維持費がアップするとは思わないのですが。 ただ、住戸に空きがでなければの話ですけど。 |
|
No.40 |
書き込みが少ないという言葉が目に付いて、人気がないのかなと思ったのですが、もう最終期であと3戸なんですか?公式ページには間取りが5タイプ出てますが。
3LDKでも広さに差があるんですね。価格の差は広さと階数などによるのかな?駅からこの距離にしては高いような気がしますね。 間取りも普通というか、特別良い間取りにも思えませんが、南向きの角部屋なんかは良いかなと思います。 |
|
No.41 |
総戸数30戸のうち残りが3戸というのは
まぁ、考えると良い売れ行きなのかもしれませんね。 ただ、機械式の駐車場なのでちょっと考えてしまう人が多いかも。 南向きは人気だから売れてしまっているような気がします。 |
|
No.42 |
駅も近いとは言えないですしね。台数が多くないとはいえ機械式だと修繕費も気になるところでしょうか。
でも駐車場が無いよりは良いですかね。 |
|
No.43 |
機械式の駐車場はだいたい維持していくのに
どれくらいの管理費がかかるんでしょうね。 周囲に聞いていると、出庫も手間なのと管理費なども高いよって。 実際に使用したことがないのでわからないんですよね><; |
|
No.44 |
マンションの駐車場って機械式の所が多いしこちらにそれは限らないので
管理費については何とも言えないですよね。。。 平置きの所があればラッキーくらいなかんじじゃないですか? 出し入れは確かに時間はかかると思います。 普段のコストは動力に関する経費と定期点検の料金じゃないでしょうか。 それらが具体的にどれくらいかかるのかという試算を 聞いてみるしかないのではないかなぁ。 |
|
No.45 |
土地に限りがあると機械式も仕方ないでしょうね。
機械式は停電時はちゃんと動くんでしょうかね。 もし停電になって止まってしまったら、車を出せるのだろうか。 非常時の自家発電とかで動くんでしょうかね。 その非常電源自体もあるのかな。 |
|
No.46 |
平地式の車庫が欲しいのならもっと金を出せと云う事でしょう。
金を出さず利便性を求めるのは欲というもの。 機械式をガマンする事でなんとか買える値段になってるのではないの? まあ、昨今の新築マンションは全て割高価格だと思うけどね。 今は売り時であり、無理して買う人が多い今買うのは愚策だと思いますね。 近い将来マンション価格は崩れるのは必至。(その時に購入したマンションの実力が判明する) 尚、時期は兎も角として甲子園口徒歩圏物件の選択は正解だと思う。 |
|
No.47 |
機械式は停電になれば使用不可です。
地下や上段のパレットだと、大雨の日とかは大変です。 私は機械式の地下を数年使っていましたが、夏に暑く無いのと車が汚れにくいのは数少ないメリットでした。 |
|
No.48 |
『機械式は停電になれば使用不可』なんですね。
今まで機械式駐車場は、車出すのに時間がかかるとか 将来的に費用が負担とかはよく聞いていたので知っていましたが 停電時に停まってしまうのは今回初めて知りました。 ただ全く駐車場がなく近隣の月極駐車場を 借りるよりセキュリティ面と車が汚れにくいというメリットもあるので 機械式駐車場はあるぶんいいと思います。 |
|
No.49 |
余計な心配かとは思いますが、停電時は信号も点かずに、渋滞が起きたりする可能性があるので、
車の使用はできる限り控えてくださいというのが警察からのお願いだそうです。 |
|
No.50 |
確かに停電時の車の運転は、本当に危険です。信号は点かないし、街路灯も真っ暗。
唯一の灯は、車のライトです。 あの震災の時のことですが、横断歩道では、人が跳ねられてました。 通りを横切るのも、恐怖ですね。みんな自分中心の運転になっていますから。 自己も起きて当然です。 |
|
No.51 |
東日本大震災の時、関東に住んでいて輪番停電になりましたが、毎日停電の3時間は機械式駐車場が動かせないので参りました。ちなみに停電時は主要な交差点には警官が立って誘導をしていたので特に困りませんでした。もちろん、計画停電だから出来ることですが。
機械式駐車場はリフトを動かして車を地上に出すのに3分、車に乗り込んで出庫して、またリフトを戻すのに3分。毎回この作業をしなくてはいけません。出庫や入庫の車が重なるとさらに時間がかかります。週末だけ乗る方なら大丈夫だと思いますが、毎日乗る方はやめた方が良いでしょう。 ローレルコート甲子園口、工事中の現場を見に行きましたが、東側すぐに(プラウド側の道路沿い)に月極の平面駐車場があったので、もしここに住むならそっちを借りるかな。 |
|
No.52 |
機械式駐車場がデメリットなど平面式駐車場よりあるとしても
外部の目の届かない月極駐車場だとどうしても盗難リスクとかあがりますからね。 それに年ごとに駐車場料金も上がりやすいです。 特に毎日通勤などに車を利用するとかでなければマンション駐車場のほうが いいかもしれません。 あと買いものできるスーパーも徒歩だと遠い位置にあり 車を所持する人は多くマンション駐車場を求める人は多そうです。 |
|
No.53 |
駐車場が停電時に止まってしまうのは、困りますね。
車を休日レジャー用に使用なさってる方はまだいいですが、日常的に利用する方には大変なことです。 ちなみに、この周辺は雷が落ちたり等、停電になったことはあるのでしょうか? |
|
No.54 |
この時期、高校生野球大会は野球好きには溜まりませんね。
甲子園に近いというわけでもないけど、ここからなら車を使わなくても行けますからね。 毎年、必ず観戦に行く人には好都合なところでしょう。 でもその為に買うのもちょっとなぁ。(笑) |
|
No.55 |
停電になれば駐車場機能は言うまでもなく全ての機能がとまる。
平場の駐車場であっても、表に出れば信号は機能しない。 無理して職場に出てもITは機能せず、現場の職人さんの電動工具もアウト。 マンション、戸建て関係なく停電になれば社会が機能しないのだから程度の差はあっても 不都合はあるよ。 私は通りすがりの者だが、ここでの停電話はただの「いちゃもん付け」に思う。 |
|
No.56 |
太陽光発電など待機電力があるマンションなら、非常時に機械式駐車場でも動かすことが可能かもしれませんが。
そこら辺は、よく確認するといいかも営業に。 ただ、ここはどちらにしても駅から遠いので車は必須ですね。 生活環境が好きで選んでも、車がないと。 |
|
No.57 |
56さんのカキコミを見て気が付いたが、この場所で西宮北口徒歩17分の表示は、
阪神間を分かってなくて失敗の連続の近鉄らしいヘマなやり方やね。 西北人気便乗のつもりなのか? マンション名に甲子園口を謳っておきながら駅が西北とは・・・ ここなら甲子園口まで12分ぐらいだろう、決して近いとは言えないが、17分かけて北口までなんて 地元の常識から相当ズレてるよ。 甲子園口駅を30年利用した経験で言うと、東京、地下鉄の連絡が良いJRは便利だよ。 速度でも、JRの普通電車は、阪急、阪神、の急行ぐらいの価値があるよ。 |
|
No.58 |
最寄り駅は甲子園口徒歩11分と謳ってますよ
|
|
No.59 |
こちらはじめて拝見しましたが、ヤフー不動産のコーナーに甲子園口の案内がないのですね。てっきり他の最寄り駅が無いのかと勘違いしました。タイトルの下のところには案内されてますね。
まあ、ちょっと歩きますが、二駅利用できるというのはいい条件なのではと思います。 機械式駐車場って面倒くさいんですね。停電だけでなく、故障とかも無いとはいえないでしょうし。そんなことを言いだしたらきりが無いですが。 |
|
No.60 |
少し離れてはいますが
JRも阪急も使えるというのは便利なのかなと思いますよ。 バスを利用しなくても徒歩や自転車なら苦痛な距離ではないですものね。 |
|
No.61 |
マンションで機械式じゃない駐車場って逆になかなか見つからないような気もします
皆さん、使われている物ですし、まああまり贅沢は言えないかなぁと 敷地内に停められる方が外に借りるよりは便利だし、時間的な物もそこまで問題にならないんじゃないかな、なんて思ったりします 駅までは完全に自転車だなと思いますが駐輪場って余裕あるんですかね? |
|
No.62 |
『西宮甲風園駐輪センター 』『西宮(北)駐輪センター』
『西宮(南)駐輪センター』が駅近くの駐輪場となりますね。 一時利用は早めに埋まってしまうことが多いです。あと定期利用は 今空きがあるかは問い合わせしてみることをおすすめします。 あと西宮甲風園駐輪センターは、レンタサイクル 1日1回利用 310円という サービスもしています。 |
|
No.63 |
>>53
生まれは隣の府の国立病院だけど 生後一週間後から?西宮が好き。 そこで 停電ですが、 雷がそこいらで落ちた経験は覚えが無いよ。 どちらかといえば、山の方で落ちることが多いみたいです。 この辺りは意外といいとこですね。 以外って、私は阪急線より南へゆくことが 以前は全くなかったので知らなかったので。 近頃病院とかの都合で行くことになり この辺りはいいとこだな〜と感じます。 |
|
No.64 |
>62さん
61です。 駅周辺の駐輪場について教えていただいてありがとうございます 一時利用は早めに埋まってしまいますか もしかしたら定期利用の方がいっぱいなのでそういう風になっている可能性はありますね(・・; とにかく、こまめに問い合わせて、状況を逐一確認していくのがよさそうですかね |
|
No.65 |
駐輪場での盗難とかはどうなんでしょうね。
盗難防止は出来ているのでしょうか。 車も有れば便利なんですが無ければしょうがないです。 因みに、車の駐車場は機械式ですか? 機械式はどんなものですかね。車庫から直ぐに出て来ますかね。 |
|
No.66 |
自転車の盗難については、それぞれがちゃんと鍵をかけるしかないかなと思いますが、
特別な対策をされている駐輪場等もあるのでしょうか? |
|
No.67 |
うーん、自転車側のエントランスにカギがついている所とかありますけれどごく一部ですよね。
2つカギを付けておくだけでかなり盗難率がさがるらしいんで 自分で対策していくしかないですよね 機械式の駐車場はすぐというのもその人によって感覚は違いますが…平置きと比べるとやはり手間だと感じる方も多いかと。 |
|
No.68 |
自転車の防犯までしているところは
なかなかナイに思いますね。 自己管理するしかないとは思いますね。 邪魔くさいですが、チェーン などを付けて2重のカギをするなど。 いざという時のために防犯カメラがついているといいんですけどねぇ。 |
|
No.69 |
最近は自転車用でも邪魔にならず厳重にロックできる製品もあるから調べておくと良いと思います。そういえば先日うちのマンションでは自転車と住人の照合が(多分防犯登録ベースで)行われて、かなりの台数が減った模様、スッキリしました。駐輪場はお互いの自転車を傷つけてしまわない為にも物理的にスペースに余裕があるほうがベターですね。
|
|
No.70 |
そのような事まで踏み込んで管理していかないと自転車ってどんどん増えてしまいそうですよね。
せめて盛らなくなった自転車だけでもきちんと処分してくれれば全然違うのになと思う事は多いのではないでしょうか。 管理組合がきちんと機能すると69さんのマンションのようになるのではないかと思いますよ。 あとは自分でできる管理。カギは2つつけたり、ラックに括り付けたりなどでしょうか。 |
|
No.71 |
とても勉強になります。そういう事までですか…。
車だったら停めきれない場合、外に駐車場借りてっていうことができるのですけれど 自転車はそうもいかない所があるのが原因なのかもしれないですよね。 あとはなんだかんだであと2戸ですか。 本当にもうすぐです |
|
No.72 |
駅まで決して近いワケではないが地域性とあとマンション自体が頑張っているから売れているのもあったのだろうかと思われます.
名神が近いけれど接しているわけはないし基本大通りらしい大通りからは離れているから,住環境としてはいい方だと思うし. |
|
No.73 |
どこのマンションをみても、
何台かは使用していないだろうなと思われる自転車がありますよね。 防犯登録まで管理されているなら、 下手に放置もできなくなるので こういう方法も必要なのかもしれませんね。 放置自転車は見た目も悪いですが、何といっても邪魔ですからね。 |
|
No.74 |
結構、南側は道がせまいですね。
車がそれほど通らないなら、よいですが。 子供などがいると気を付けないといけないかも。 歩車分離設計は、いいですね。 一緒だとやはり危険ですから。 防災倉庫などは、マンションにあったほうがいいと感じています。 |
|
No.75 |
こちらは防災倉庫はあるのですか?公式サイトを見ていても見つけることが出来なかったのであるのかしら?と感じました。
最近は大規模物件だと備えているところ多いですけれど、この規模だとどうなんでしょか。でもとりあえずは防災倉庫があっても個人の備えもひつようですから、それは頑張ってやっていかないと。 |
|
No.76 |
防災倉庫は無さそうな感じかな。
この戸数だから。 大規模の駅前のマンションだと公共性が高いので 防災倉庫を備えたりする場合が多いみたいですが(地域貢献みたいな感じで) でもこちらは中規模のマンション。 個人の備えでいいのでは。 意外と管理していくのも大変ですよ。 |
|
No.77 |
公式ホームページに、建物内に防災倉庫を設置と書かれていますよ。
備品一覧ではヘルメット、スコップ、軍手、簡易担架、トイレ処理剤、 発電機、マンホールトイレなどの記載がありました。 個人としては、食料の備蓄品を各戸で用意する形になりそうですね。 |
|
No.78 |
防災倉庫まで設置しているのは安心ですね。
何かあったときに、こういったものが置いてあるのは、重要なことだと思います。 ちなみに、ここだと避難所はどこへ避難することになるのかな? |
|
No.79 |
避難場所ですか。マンション選びの時って避難場所の事がすっかり抜けている人も多いかと思いますが、そのような事も頭に入れておかないといけないですね
役所に行けば防災マップ的な物を頂けるのではないでしょうか それを見ながら考えていくのもいいかも 学校が避難場所になることがおおいですかねぇ |
|
No.80 |
防災倉庫が備えられていますし、管理組合で定期的に防災訓練も
行われるのでしょうね。 宅配ボックスにAEDも設置されるようですが、使い方が分からず いざと言う時困らないように訓練できるといいですよね。 |
|
No.81 |
マンションでも防災訓練って行われるものなんでしょうか。普段勤めに出ていると中々参加できないって人も多くなりそうだけれど。
管理組合でどういう風に持っていくかにもかかってくるのか、とは思います。 AEDは説明書や音声案内に従えばできるみたいなのですが パニックになっている時って冷静に行動できるか自信ないですし それぞれ一度確認してみた方がいいでしょう。 |
|
No.82 |
完売したみたいですね。
|