ポレスターセントラルシティ名西参番館をご検討中の方はぜひどうぞ!
ビーネクストっていいんですかね?ご意見お聞かせ下さい。
所在地:愛知県名古屋市西区名西2丁目3301-23(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「浄心」駅 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:81.90平米・88.40平米
売主・事業主:マリモ
物件URL:http://www.polestar-m.jp/393/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社マリモコミュニティ
[スレ作成日時]2013-10-30 07:26:25
ポレスターセントラルシティ名西参番館
1:
匿名さん
[2013-10-30 07:53:16]
どっかで見たような…
|
2:
匿名
[2013-10-31 22:21:27]
駅までは結構ありますね。大通りから少し入るのでそれほど騒音など気にならないかもしれませんがショッピングセンターが近い分往来はあるかな。便利さとの天秤ですかね
|
3:
匿名さん
[2013-11-01 00:32:49]
キッチンの位置まで変えられるのはすごい!
でも駅から遠いのはいただけない せっかく名駅まですぐそこの位置なのにね |
4:
匿名さん
[2014-01-31 16:24:50]
マリモは設計がメインのデベロッパーとして、マンション販売をしていたのに、今回は別のデベロッパーが設計、施工を担当している。マリモは設計もしないでうまく儲けることを考えたか。弐番館7階建ての前に参番館10階建を建てていることと何か関係があるのか。常識では理解不能。
|
5:
匿名さん
[2014-02-01 18:52:51]
駅まで徒歩16分となると電車通勤を毎日する人にとっては大変かもしれませんね。ですが物件駐車場は100%確保されているので家族の中で運転できる人がいれば駅まで送ってもらったり会社が車で通勤できる範囲なら問題はないかもしれません。実際に旦那が車通勤出来る距離にあり車を乗っていったとしても物件近くに大型ースーパーがあるので問題はないと感じてます。あとはこの物件価格がいくらになるかが気になります。
|
6:
匿名さん
[2014-02-02 02:31:21]
駅まで車で送って行くのは、郊外の戸建てに住んでる人みたい(笑)
ところでマリモに関するスレは、その7までありますが、随分評判が悪いですね…。 |
7:
匿名さん
[2014-02-03 11:27:08]
駅までの距離はありますが、お隣に書店、靴屋、スーパー、ベビーザらスが入る商業施設があるのは大きな利点ですね。
通勤・通学に駅を使う必要がなければ暮らしやすい環境だと思います。 ところで、平面駐車場が1台目無料とは・・・!? マンション価格も気になりますが、管理費などはどうなっているのか気になりますよね。 |
8:
匿名さん
[2014-02-03 16:49:19]
Be-Nextのページを見ました。
防犯通風サッシがあるようです。 また、窓付きの玄関ホールも。 ちょっとしたことですが、窓付きの玄関ホールは玄関が明るくなりそうでよさそうです。 1台目の駐車場が無料なのも嬉しいです。 |
9:
匿名さん
[2014-02-04 08:40:25]
このマンション‥駅まで遠すぎる
|
10:
匿名さん
[2014-02-05 10:02:55]
駅から遠いからこそ、駐車場が無料という好条件が実現できているのでは?
詳細は定かではありませんが、電動式自転車も無料でレンタルできるようです。 このレンタサイクルは何台置かれるのか、マンション住人用の駐輪場は 1世帯で何台置けるのか、駅までのアクセスに関わる設備が重要になってきそうです。 |
|
11:
匿名さん
[2014-02-05 20:00:19]
庄内川から名古屋城までほぼ平地だから電動じゃなくてもよかったような…。
|
12:
匿名さん
[2014-02-07 10:35:42]
栄生の方が利用者多い気がするんですが徒歩だと何分位掛かりますか?
電動自転車だと数年ごとにバッテリーの買い替えが必要になってきますね。 そういったものの維持費は気になりますが、 フラットな道といっても風キツイことも多いので電動だとやっぱり楽です。 駐輪場は198台分ってことなんで一世帯2台でしょうね。 |
13:
ご近所さん
[2014-03-04 04:58:21]
某雑誌にここのこと載ってましたよ。
|
14:
ママさん
[2014-03-04 05:05:09]
残り戸数がずっと未定のままなのは何故?。
|
15:
匿名さん
[2014-03-04 06:50:01]
浄心駅まで15分の物件。
名西と書いてあったので、名古屋駅に近いのかと思っていましたが、駅から遠い物件のようです。 22号、ヨシヅヤ隣なので、車で動く人で普段はヨシヅヤを利用するならいいのかと思います。 広さもありますし、ファミリーで住みたい人にはいいのかな。 |
16:
入居済み住民さん
[2014-03-14 03:16:49]
相変わらず売り出し戸数が未定のままですよね。
|
17:
購入検討中さん
[2014-04-04 22:04:04]
名駅まで徒歩は厳しいけど自転車だと10分くらいで行けそう。
ノリタケ跡地も気にはなるけど、維持コストかからない部分での設備充実がマル。 しかし目当ての高層階角部屋は倍率高そう。 |
18:
匿名さん
[2014-04-05 06:49:50]
角部屋以外はいたって普通
しかも全て同じ 我が家にはいまいち |
19:
匿名さん
[2014-04-06 03:28:30]
家族会議ようやく終了zzz眠い、ロジェとメイツと悩んでますzzz
ロジェはほぼ売約済みで脱落、ポレスターは角部屋以外は眼中になく、 メイツなら高層階&角部屋、それもダメならノリタケ待ち。 |
20:
匿名さん
[2014-04-06 08:03:54]
金があるならノリタケ跡地待ちですな。
パークハウスで、たぶん大成の施工。 |