タカラレーベンのレーベン多摩川SOLA TERRACEはどうでしょうか?
武蔵小杉っていうより平間なので、南武線沿線だし利便性はあまりよくないですね。
太陽光発電の物件ってどうなんでしょう?
所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字北村314-2.316番地(地番)
交通:南武線 「平間」駅 徒歩8分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス8分 北谷町バス停から 徒歩4分 (川崎市バス)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス8分 北谷町バス停から 徒歩4分 (川崎市バス)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス8分 北谷町バス停から 徒歩4分 (川崎市バス)
南武線 「武蔵小杉」駅 バス8分 北谷町バス停から 徒歩4分 (川崎市バス)
間取:3LDK~4LDK
面積:60.46平米~90.76平米
売主、販売代理:タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-tamagawa/
施工会社:小柳建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
【物件タイトルの一部を修正しました 2014.4.28 管理担当】
[スレ作成日時]2013-10-30 07:24:16
![レーベン多摩川SOLA](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市中原区上平間字北村314-2.316番地(地番)
- 交通:南武線 平間駅 徒歩8分
- 総戸数: 36戸
レーベン多摩川SOLA TERRACE(Musako ソラパワ Projectは)どうでしょうか?
288:
匿名さん
[2014-07-24 16:20:32]
|
289:
匿名さん
[2014-07-24 17:36:49]
2期の時期を伸ばしつつ、フライングで契約してたのでは。
そうなら、ローンの審査も通ってるとおもうんで、審査が通らない理由でのキャンセルは発生しにくいと思います。 あとは、個別理由でのキャンセルですが、契約済なら手付放棄になるんで、こちらも可能性低いかもですね。 キャンセル待ち見越して、空住戸残しつつの即完発表なら、購入の可能性はありですが。 |
290:
購入検討中さん
[2014-07-24 18:32:30]
|
292:
匿名さん
[2014-07-25 23:18:42]
ネガキャンなのに購入検討中になってますよw
購入した方、ざっくりでいいんで70平米上層階クラスがいくら台だったか教えて欲しいです。 ちなみに小杉は5000万台、タワーなら6000万台超えです。 比べたら1500〜2000万くらい下がるのかなーと思いまして。 |
293:
匿名さん
[2014-07-25 23:47:14]
実際に完売してないなら、
竣工してから、 キャンセル住戸2〜3戸発生パターンかな。 |
294:
匿名さん
[2014-07-27 12:40:48]
実際は完売してないなんてパターンあるの?
ここ見ててもそうだけど、物件としてもエリアとしても即日完売して何ら不思議はない気がするんだけど。 個人的には物を見ずに何千万もの買い物するなんて驚きだけど、条件が良い物件は物がなくても売れるからね。 平間にしてはお高いすみふも売れ行き好調だし、レーベンも多少強気な価格で売りさばいたのではないかと推測。 |
295:
匿名さん
[2014-07-27 14:11:35]
ここが武蔵小杉じゃないとわかってキャンセルする人が出るかもしれませんけど。
この値段であれば平間駅徒歩8分は確かに東横線に乗り続けて綱島以南に行くより正解だとは思います。ただし個人的にはどっちも買いたくないですが。 |
296:
匿名さん
[2014-07-27 14:59:15]
見ないで買う人なんていないでしょ。
購入者はここが武蔵小杉じゃない事くらい、承知で契約のハズ。 そういう意味ではキャンセルは出ないでしょ。 |
297:
ご近所の奥さま
[2014-08-01 23:49:59]
平間から歩けば全てわかる。
ショートカット出来る道の有無も。 |
298:
匿名さん
[2014-08-09 11:20:12]
普通にここは平間で認識する人の方が多いんじゃないかなぁと思いますが…
地図を見る限り完全に生活圏は平間 平間駅までは信号1つだからあまり表示とはタイムラグがないかな 運が悪いと赤信号に引っかかって少し+される形になるけれど とりあえず、南武線ユーザー的には悪くない立地では? |
|
299:
入居予定さん
[2014-10-09 10:26:10]
|
300:
匿名
[2014-10-18 08:56:53]
地方各電力会社は電力の買い取り保留ですって。
難しいですね… |
301:
匿名さん
[2014-10-22 11:50:20]
物件サイトにはキャンセル待ちの申し込み募集中として専用の
登録フォームが用意されていますがキャンセルは出るのでしょうか? キャンセルが出た場合、また新規プロジェクトの情報を届けると 書かれていて、単に販売中マンションのDMが送られてくるようになる だけの気がしてしまいます。 |
302:
匿名さん
[2014-10-22 21:29:08]
久々に書き込みが出てきましたね。
自分もこちらの物件が良かったのですが検討してたらあっという間に完売してしまっていました。ホームページにキャンセル待ちがあるのは知っていますが自分は応募せずに他物件を探し始めました。 理由はけっこう条件の良いマンションだったのでどうせキャンセルなんて出ないだろうという自己判断です(笑) おっしゃる通り他物件の宣伝が来るだけだと思いますよ。 |
303:
入居済み
[2014-10-23 15:48:42]
10月に入居済です。
正直なところ、外観がちゃちい感じはしておりますが(笑) なかなか利便性は良いです。 先日天気がよかったので自転車で川崎駅まで行ってみました。 20分です(のんびりこぎじゃありませんが...) 普通にこいでも、30分かからないと思います。 武蔵小杉までは、自転車だと12,3分です。かなり近く感じます。 近隣の住宅も静かで住み易いです。 まだ、全戸越してきてないようですが。 よほどの理由か投資物件ではないかぎりキャンセルが出るとは思えません。 |
304:
匿名さん
[2014-10-24 17:01:43]
入居済みの方ありがとうございます。
やはり当たり物件だったようですね。 キャンセルは難しそうですね… |
305:
匿名さん
[2014-10-29 10:04:35]
2階と5階同タイプ。
モデルルームの間取りの部屋が17万円で賃貸で出てますね。 角部屋なので場所的にはいい所。 同じ値段なら5階だなぁ。 |
306:
匿名さん
[2014-10-29 10:38:21]
305です。
すみません。2階でした。 |
307:
いつか買いたいさん
[2014-10-30 07:53:59]
もう賃貸で出てるのかー(>人<;)
なんで買ったんだろう… |
308:
匿名さん
[2014-11-07 14:18:39]
投資用に買ったんでしょうね。
|
私も今気づいたところです。
キャンセル待ちって本当にでるんですかね?
ゆっくり考えようと思ってたんですが、やっぱり潔く決断すべきでした。即完されるとますます魅力が増しますね。
総合的に考えると昨日の第2期売り出しで同日申し込みが殺到して抽選漏れした人、もしくはかぶった人に第3期分を流して完売したってことですよね。
配分的に第3期まであったはずですから。