パレステージ大森ってどう?
61:
契約済みさん
[2014-04-08 12:39:58]
本契約済まされた方、います?
|
62:
契約済みさん
[2014-04-08 23:04:44]
3月に契約しました。
|
63:
匿名さん
[2014-04-15 09:19:23]
2期って販売は1戸だけなんですか?
そもそも1期ってどれくらい出たのでしょう?? 全戸数もそう多くないので、もしかしたらもうあまり選択肢がないとか? 駅にすごく近い場所ではないですが、 マンション自体はファミリー仕様になっているので暮らしやすくはあるのかなぁ。 |
64:
匿名
[2014-04-15 11:15:07]
1期での販売が予想以上によくて、追加で1期の2次販売が行われて、2期も抽選販売が行われて、残り1戸という状況みたいですよ。1期の2次で全体の半分ちょっとが売れちゃっていました。
|
65:
匿名さん
[2014-04-16 12:02:10]
ベランダ側が外側から見える作りなのが気になります。
手摺りのガラスはできれば不透明なデザインがいいですね。 見えないので。 大森は庶民的な街ですね。 少し足を延ばせば、大きな川や公園、水族館などがあり環境的には生活しやすそう。 |
66:
匿名さん
[2014-04-17 13:44:27]
生活騒音を軽減させる二重床や二重天井はどれだけ効果があるのでしょう。
結構、足音って響くらしいんです。 以前、住んでいたマンションの下の階の人がそれで引越してしまって。 ちょっと、トラウマにはなってはいるんですよね。 |
67:
契約済みさん
[2014-04-17 22:28:28]
普通の足音ならまだしも、子供が飛んだり跳ねたりだとある程度音は感じるでしょうねー。
ただ、天井高240に対し階高300なのでかなりレベルは良い方ではないかと思います。 素人意見ですが。 |
68:
契約済みさん
[2014-04-20 18:36:49]
内覧会の案内来ました。
工事は順調とのこと…。遅れてるのかな、と心配だったので少し安心しましたが。 |
69:
匿名さん
[2014-04-20 20:04:01]
>>66さん
音の感じ方は人それぞれですからね。生活時間が上下であわないとちょっと辛いかも しれませんね。友人の家の下の階の人は夜勤の方なので、すごく日中は気を使うという 話を聞いた事があります。こればかりは、住んでみないとわからないですからね。 二重床のメリットは天井裏の空間にダクトなどの配管類が隠れる、または一部を残して ある程度隠れるため、天井の出っ張り引っ込みが少なくなりすっきりするというメリットは あげられる様ですが、遮音性が上がるとは一概には言いきれない様ですね。 |
70:
契約済みさん
[2014-04-22 11:04:51]
駐車場は使わないけど駐輪場だけ使用で、平置き希望する人は抽選会行く必要あるんでしょうか??
|
|
71:
契約済みさん
[2014-04-22 19:51:42]
|
72:
契約済みさん
[2014-04-24 12:32:07]
今度インテリアオプション会があるようですね。
行かれる皆さんはどういったオプションを申し込みますか? |
73:
契約済みさん
[2014-05-17 13:47:11]
インテリアオプション会に行かれた方がいらっしゃいましたら、どんな様子だったかを教えてください。
|
74:
契約済さん
[2014-05-17 21:02:39]
>>73さん
オプション会行ってきました。 オプションがあり過ぎて悩みますが、押し売りしてくるわけでもないので興味のあるものの相談と見積もりとカーテンの購入だけしました。 内覧会の後もオプション会があるのでその時に決めようかと思います。 |
75:
匿名さん
[2014-05-17 21:03:51]
楽しかったですか?
|
76:
契約済みさん
[2014-05-19 17:05:17]
私もオプション会行ってきました。
興味ありにチェックした項目の製品担当の方が入れ替わり説明に来てくれる感じでした。 楽しかったというより、オプションありすぎて話を聞くのに疲れました・・。 次の内覧会後のオプション会は行かない予定です。 |
77:
契約済みさん
[2014-05-21 19:44:01]
先日、駐車場の抽選が有ったと思いますが、行かれた方はいらっしゃいますか?
我が家は、その時は駐車場を申し込まなかったのですが、今、車を持とうか検討中です。 そこで、まだ、マンション内の駐車場で停められるところが有るのか、分かる方、いらっしゃいますか? |
78:
契約済みさん
[2014-05-22 19:50:20]
私は抽選会に行っていませんが、抽選が行われた時点で定員オーバーしていたということではないでしょうか?私は2月の早い段階で契約しましたが、契約の時点で駐車場は既に希望者が定員を越えそうだと不動産屋さんに教えられました。おそらく抽選会後に申し込みは無理だと思いますが…。
|
79:
契約済みさん
[2014-05-22 21:39:04]
情報、ありがとうございます。
今から、駐車場は、無理そうなのですね。 |
80:
匿名さん
[2014-05-22 21:42:34]
イニシア大森を検討してる者です…
パレステージ大森は、もう完売ですか? キャンセル住戸等があるか、分かる方いますか? |
81:
契約済みさん
[2014-05-22 22:11:55]
今のところキャンセルが出たという話は聞きませんねー。
イニシアはパレステージより好条件の立地だと思いますが、やはりネックは価格でしょうか?? |
82:
契約済みさん
[2014-05-23 22:33:38]
オプション会に行かれた方で、話を聞いた結果購入した方がいいと思われたオプション等ありましたら教えて欲しいです!
私はいけなかったのですが、内覧会後に申し込めるなら検討したいと思っています…。 |
83:
契約済さん
[2014-05-25 07:07:51]
オプションどうするか悩みますよね。
目に見えないものにお金を出すのは気が引けるので ニオイ対策や結露防止を考えると エコカラットを入れようかなとも思ってます。 効果がなくてもインテリアにはなるかなと思うので。 |
84:
契約済みさん
[2014-05-26 09:47:55]
オプションについては、今月中に申し込みをしないと、入居までに間に合わないと言われたものが多数ありました。
引越しの日程を確認されて、仮に7月頭の入居の場合だと、次回の内覧会後の申し込みだと、確実に厳しいらしいです。もちろんものによりますが。フロアコーディング等は乾かしたりする時間を考慮すると無理と言われました。 結局業者も6/30の鍵の受け渡し後からでないと、施工ができないらしく・・・。 こちらとしては、オプション会の業者であれば、もっと前から施工してくれて、入居には余裕で間に合うと思っていたので正直、ちょっと残念でした。値段も決して安くはないので、たぶんオプション会のところでは何も頼みません。 |
86:
契約済みさん
[2014-05-28 20:59:43]
みなさん引越しは6/30にしましたか?
それとも7月以降? 初日は激戦なんでしょうか。。 |
87:
契約済みさん
[2014-05-29 12:37:42]
私も皆さん、引っ越しをいつするのか、気になっていました。
引っ越し業者に聞くと、搬入は、トラックが着いた、早いもの順とのことで、何件も重なると、お互い、引っ越しがうまくいかなくなりますよね。 |
88:
契約済みさん
[2014-05-29 19:03:32]
うちは夏休みに入ってからです。
ビリなんじゃないかと^^; |
89:
契約済さん
[2014-05-31 22:26:59]
2週か3週目の土曜日を考えてます。
初日は引越しの挨拶ラッシュになりそうですし |
90:
契約済みさん
[2014-06-15 14:47:17]
マンションの内覧会が有りましたが、みなさんの印象など、いかがでしたか?
|
91:
契約済み
[2014-06-17 00:51:13]
クロスの結合部分が粗かったり、細かく色々気になりました。
思っていたよりも部屋が小さく感じました、、トイレの便座、小さく感じませんでしたか?コンパクト設計なのでしょうか。 |
92:
契約済みさん
[2014-06-17 13:58:33]
同じく各部屋が全て小さく感じられちょっとショックです。。
|
93:
契約済みさん
[2014-06-17 16:01:19]
たしかにトイレの便座小さく感じましたね!というか、小さいですね。
まぁ無駄にトイレが広くて、他が狭くなるのは嫌ですが…。 これで家具を入れたらさらに狭くなりますね。 荷物を少なくしないとですね。 |
94:
契約済みさん
[2014-06-17 22:36:41]
たぶん天井がモデルルームより低かったためそう感じたのだと思います。
私も同じ間取りのはずなのに、家具がなくてモデルルームより広く感じるはずなのに狭く感じ、おやっ?と思いました~_~; |
95:
契約済み
[2014-06-19 15:01:43]
内覧会で大きな破損が見つかった人はいらっしゃいますか? 私の場合エコキュートの室外機に大きな破損がありました。再内覧会はみなさん行かれますか?
|
96:
契約済みさん
[2014-06-20 11:53:42]
再内覧会もあるんですか?
うちは小さな指摘しかなかったから特に再内覧会の案内はされませんでした。 玄関ドアの閉まるスピードの調節等でしたので、引渡しまでに直しておきますねーといわれました。 |
97:
契約済みさん
[2014-06-22 19:01:33]
再内覧会へ行ってきました。
指摘事項は全て改善されておりました。 何はともあれ、住むのが待ち遠しいですね! |
98:
契約済みさん
[2014-06-22 19:07:12]
一般道からエントランスへの境目の段差のところが砂状の傾斜になっていますが、あれはあのままなんでしょうか?
きちんと舗装しておいて欲しいなと思ったのですが。聞かれた方いませんか?? |
99:
契約済みさん
[2014-06-22 23:22:31]
No.98さん
同じ疑問を持ち、訊ねました。 公道に差し掛かる作業で区役所の立ち会いが必要となるため、まだあの状態なのだそうです。 きちんと舗装されるそうですよ。 |
100:
契約済みさん
[2014-07-13 19:29:49]
公共料金の領収書って、一階のポストに投入されるんですかね?
前のマンションは玄関ドアのボックスに投入されていたのですが、そういうのがないマンションは…。 |
101:
契約済みさん
[2014-07-16 08:48:44]
私は一階ポストに入りました。
|
102:
契約済みさん
[2014-08-23 15:19:10]
近くにあるお寿司屋さん、どなかか買った方いらっしゃいますか?
少し気になっています。 |
103:
匿名さん
[2014-08-24 07:40:17]
名前が気になりますね。
|
104:
入居済み住民さん
[2014-09-05 22:17:58]
|
105:
契約済みさん
[2014-09-07 16:32:00]
出前はなさそうですね。
|
106:
契約済みさん
[2014-09-10 13:57:22]
|
107:
入居済み住民さん [男性 30代]
[2015-06-28 17:56:53]
1年点検ってみなさんどこらへんを見てもらいますか?
私はまだ幸い不調な箇所はないですが、せっかくなのでバルコニーのオール電化の機材?でもチェックしてもらおうかと思っています。 |
108:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-11-29 17:02:44]
夜間、頻繁にエントランス前に駐車している白の小型トラック。入居者の方のでしょうか?
業者の方でしょうか?ご存知の方あれば・・・ |
109:
入居済み住民さん [女性 30代]
[2015-12-07 00:24:42]
白くて小さいトラックですよね?多分入居者の方の車だと思います。私も気になっていました!
|
110:
入居済み住民
[2015-12-07 23:13:34]
やっぱり入居者の方ですよね?駐車場代わりはあまりよくないですね…。管理人の方にお伝えした方がよいでしょうか…。気持ち良く住める環境がいいですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報