【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32
オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)
701:
口コミ知りたいさん
[2017-02-28 23:56:05]
|
703:
匿名さん
[2017-03-01 07:57:47]
>>688
>>684の投稿者です。>>686さんとは別人です。 銀行の担当者から>>685のように言われたというのは本当なんでしょうけれども、経営状態と住宅ローンの認可の速さには大した相関関係はないと思います。OHAに融資している銀行ならば既に徹底的に調べあげている訳なので、その分認可が速いというだけでしょう。 逆に、OHAに融資している銀行は、他の銀行が躊躇するほど経営状態が悪くなったとしても住宅ローンの認可を通す可能性が大きいはず。ですから、ローンがすんなり受けられた事を経営状態の判断材料にするのは不適切だと思います。なぜなら、銀行は銀行の都合で行動するからです。例えば、今経営破綻の瀬戸際にある東芝のような会社にでも、取引きのある銀行は融資を続け積極的に支援したりします。しかしこれは、人助けではありません。破綻すれば貸金が焦げ付いて損してしまうからです。 ですから、銀行と言えども他人の言うことを鵜呑みにせず、情報を集めて自分で判断しましょう。今は簡単にいろいろな情報を得る事が出来るのですから。(ちなみに、私はOHAの経営状態が危ないと言っているわけではありません。念のため) |
704:
匿名さん
[2017-03-04 10:14:34]
|
705:
匿名さん
[2017-03-09 19:37:57]
注文住宅商品は3タイプあるようですが、主に断熱性能の違いなんでしょうか?
あと、ZEHかどうかの違い? ZEHについてはまだよくわからないのですが、どうなんでしょう。 太陽光発電も良し悪し、いろんな意見があるので様子をみたい面もあります。 どの商品も間取りが自由とのことですが、デザイン的には限られてくる感じもします。 |
706:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:29:57]
オープンハウスアーキテクトからまだ何も謝罪がありません。
599引用 今から約2年前に旧アサカワホーム、現オープンハウスアーキテクトで自宅を注文住宅で建築しました。結論から言うと全てにおいて不合格であり、オススメができません。 まず建築の工期に関して、もともと5ヶ月間の 3月16日完成予定だったものが3ヶ月も遅れました。そもそも元々の5ヶ月間もかなり余裕を見た期間であったにもかかわらず、11月初めに上棟終えてから 3カ月間骨組みの状態で放置されていた。会社側に文句を言うと「大工が見つからないために施工が進まない。必ず工期には仕上げます」と言う回答でした。その間に雨も何回か降り、大雪の時もあり養生もされないまま放置されていました。 担当者に「多少の雨はともかく雪はじんわりと水が染みていくため木部が水を含んであまり良くないのではないか?」と尋ねたところ、「木は十分に乾燥されておりそんな事はない」と言う回答でした。それでも屋根のベニヤ板にたくさんの水のシミができており、床の合板にも水たまりができている状態ではあったがやり直しを請求することもできず涙を飲んで我慢しました。 4月に息子が小学校 に入学予定だったため必ず3月中完成させて欲しいと念を押してお願いはしていたのですが、 3月の初めごろまで根拠もなく「大丈夫です」と言う返事だった。そこから3月に入って突貫工事が始まり外の道路に多い時は8台位の工事車両が止まりお隣の家の前まで車を止めたりして近隣からのクレームがひどかった。その時の担当者は「近隣の方でノイローゼの方がおりクレームが入りましたがこちらできちっと対応しております」と言ういいようで呆れ返って仕方がありませんでした。結局予定の工期よりも3ヶ月も遅れて6月に完成したわけですが豪邸でもないのにトータル8ヶ月建物の完成にかかりました。引っ越しの予定も組んでいたため結局未完成のまま4月に入居し、住みながら工事業者が出入りするという最悪のパターンになってしまいました。3ヶ月遅れたことの遅延損害金を後から請求しましたが契約書の規定によって計算され、わずか20万円位の損害金しか認められず。逆にもともと基本工事に入っていた項目を後から追加工事として4,000,000円位の請求をしてきた。支払わなければ最終的に鍵を渡さないと脅しをかけてきた当然納得いかないので文句を言ったら「じゃ-いくらだったら払えますか?」という言い方、1円も払わないと言うと、「鍵を渡せない」とまた言うので、仕方なしに約1,000,000円を払うことで申し述べたらならすんなり納得をし、最終的に1,000,000円払わされた。ちなみに実際の施工自体もかなりいい加減で、柱や梁の木材も所々欠けており、隙間が空いている状態であった。当然文句を言うと「当て木をしてボンドで補修しておきました」と言う始末。せっかくのマイホームが悪夢のような経験となってしまいました。 |
707:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:35:05]
618引用
ただ私が追加工事で400万円を請求された(599参照)のは完全に本社からの指示でした。 3月の時点のいよいよ工事が間に合わないという段階で本社からある部長が謝罪に来ました。その時の名古屋の店長の話によると工事が遅れた原因が職人不足で幾度となく本社へSOSを出していたが対応してもらえず、ギリギリの段階でようやく対応に動いてくれたと言ってました。私がその東京から来た部長に会って話をしたときにその部長は東京から職人をどんどん送り込んでなんとしても工期に間に合わせますと断言し、そこから止まっていた工事が再開し突貫工事が始まり近所からもクレームがバンバン来るような工事が始まった。(599参照)にもかかわらずまた工事がストップし結局3ヶ月遅れた。アサカワホーム側としてみても工事が遅れれば余分なコストや原価が上がるに決まっており、その上がった余分なコスト分をこじつけで追加工事と言う強引な形でお客である私に請求をぶつけてきました。それは完全に本社からの指示でした。ちょうど私が家を建築する少し前にアサカワホームがオープンハウスに買収された。その時の名古屋の店長がいうには「オープンハウスに買収されてから役員等が何人か送り込まれ会社の体質が大きく変わった。お客を大事にしない考え方に僕はもうついていけないから実はもう4月で退職するんです。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした」といっていた。なんやかんや言っても現場監督や店長をはじめ担当に関してもそれなりにはよくやってもらっていたかなと思う部分はありますが、それでも会社の内部事情なんてお客には関係ないことであり迷惑をかけた分本社がそれなりの対応するのが筋だと思いますがそれが逆にお客の首を絞めるような行為に出た事は、今までの書き込み等を読んでも、おそらくこれがオープンハウスと言う会社の体質であると思います。 |
708:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:36:46]
625引用
そういえばこんなこともありました。建築途中比較的後半になってシロアリの防蟻工事がされてなくて途中で気づいて謝罪しにきました。またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。これって完成しちゃったら絶対にわからない部分であり、そのまま気づかずに進んでいたら気づかないまま終わっていたと思うと恐ろしくなります。絶対うちだけじゃないと思います。 |
709:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:38:40]
写真
|
710:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:39:19]
写真2
|
711:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:41:27]
写真3
|
|
712:
通りがかりさん
[2017-03-15 22:37:23]
謝罪されてもしつこく書くんだろ?
|
713:
匿名さん
[2017-03-15 23:00:14]
|
715:
匿名
[2017-03-16 19:47:35]
無垢材が使われてる様に見えますが、アサカワホーム時代も含めOHAの注文住宅はピン工法なので集成材しか使われないハズですよね。この写真、ホントにアサカワホームの施工ですか?
|
716:
匿名さん
[2017-03-17 08:10:17]
>715
今はどうか知りませんけれど、10年くらい前(アサカワホーム時代)には在来工法もありましたよ。 |
717:
匿名
[2017-03-17 08:41:25]
|
718:
e戸建てファン599
[2017-03-17 17:28:18]
正式に謝罪があれば当然投稿はやめますよ。
無垢材は使われてませんよ。もちろんオープハウスアーキテクト旧アサカワの住宅です。 |
719:
通りがかりさん
[2017-03-17 18:36:17]
>またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。
謝罪があっても登校やめないw 正式に謝罪ってなんだww 金かwww |
720:
匿名さん
[2017-03-18 00:27:16]
|
721:
通りがかりさん
[2017-03-18 00:40:51]
投稿されている事実を言われるのがそんなに嫌なの?www
|
722:
匿名
[2017-03-18 01:18:20]
社員がこんな掲示板にわざわざ投稿しますかね?リスクばかりでなんのメリットもないと思いますがね。
|
724:
e戸建てファン599
[2017-03-18 13:18:26]
|
725:
通りがかりさん
[2017-03-18 14:13:26]
それを掲示板で求めるなんて正気か藁
|
726:
通りがかりさん
[2017-03-18 18:57:10]
まぁー一個人にあなたが求める対応は一生されないので絶対に投稿し続けて下さい藁
応援してまーす |
727:
匿名さん
[2017-03-19 06:46:03]
|
734:
建設中
[2017-03-23 13:28:35]
昨年の4月に契約をして 遅くとも2月には引き渡せますとの事で契約をしました…それが現在の段階で未だ外壁貼ってない状態です。最新の工程表だと6月引渡しの予定です。契約から14ヶ月ですよ、検討中の方はアーキテクトは辞めた方が良いです
|
735:
匿名
[2017-03-23 18:09:07]
|
736:
通りがかりさん
[2017-03-23 20:31:55]
>最新の工程表だと
スケジュールが何回も変わった? |
737:
通りがかりさん
[2017-03-24 01:52:50]
設計検査申請書はいつでたの?
|
738:
通りがかりさん
[2017-03-25 01:51:48]
安いならそれなりでしょう
何事もそういうものです |
740:
名無しさん
[2017-03-26 23:01:03]
|
741:
通りがかりさん
[2017-03-27 01:55:31]
自分が間取りの決定に時間がかかっただけだろ藁
|
742:
通りがかりさん
[2017-03-28 19:21:15]
e戸建てファン599の投稿がなくなったってことは解決したみたいだね藁
|
743:
建設中
[2017-03-29 13:20:20]
昨年の3月契約、4月には間取りも完成してました、10月には着工出来ます(営業さん)でしたが、構造計算で時間を取られなかなか始まらず12月にたまたま基礎屋の手が空いたから着工しました(メール)って感じです。
|
744:
建設中
[2017-03-29 13:31:09]
追記、私が見に行って気付いて屋根のコロニアルの色間違いで貼り直している(材料の発注ミス) 今は、サッシの色間違いで揉めていて私は嫌です取り替えて下さい、3週間後サッシ発注しました?(アサカワ)はい。 昨日、値引きするんで現行の色間違いサッシでどうですか? 完全に馬鹿にしてます、サッシ発注してないですよね
サッシ決まらなきゃ外壁貼れないし 内装も進まないですよね…本当に頼まなきゃ良かったと思っています |
745:
通りがかりさん
[2017-04-03 01:15:59]
外壁と内装関係ないだろ藁
|
746:
建設中
[2017-04-05 14:25:38]
外壁やらなきゃ、防水出来ないから内装ボードが進まないんだよね、藁って何?田舎者なの?ダセェ
|
747:
匿名
[2017-04-07 06:54:58]
|
748:
匿名
[2017-04-07 07:22:47]
|
749:
金融関係
[2017-04-07 18:42:19]
>>748 匿名さん
不動産担保融資の総量規制が引き金となったバブル崩壊を思い出します。当時も雨後の竹の子のように、悪徳業者が我が世の春を謳歌していましたが、その後生き残ったのは大手ばかりです。彼らは宴の終焉が近いことに気づいていないでしょう。間もなく絶滅です。 |
753:
評判気になるさん
[2017-04-08 20:42:36]
取引している不動産さんに紹介されて、立川のモデルハウスを見て気に入りました。
息子の名義で建替えしたいと思い、今年1月末に契約し、現在基礎打ちの最中です。 オープンハウスの評判は、「あさかわ」時代から良くも悪くも投稿されておりますが、 これまでのところ、色々と誠意有る対応をしていただき、契約して良かったと感謝しています。 建築費は、立川のモデルハウスで確認したところ、 高いところ(すべて大手)で100万円/坪、平均70~80万円/坪が多かったようです。 オープンハウスとは、60万円/坪程度の契約でしたが、使用材質は集積材がメインであり、 強度等は優れているようで、あとは好みの問題でしょうか? 比較的に坪単価が安いと追加工事が多いとのネット情報もありますが、 当方は多少追加はありますが、許容範囲内だと思っております。 今のところオープンハウスにして良かったと思ってますし、完成が楽しみでもあります。 |
754:
匿名さん
[2017-04-08 23:10:54]
>>753
>オープンハウスとは、60万円/坪程度の契約でしたが、使用材質は集積材がメインであり、 >強度等は優れているようで、あとは好みの問題でしょうか? オープンハウスアーキテクトで建てる方の多くは40万円/坪台。土地や建物の詳細がわかりませんが、60万円/坪は高い方でしょう。753さんが上客だから、対応が良いのではないかと推測します。 それから、集積材だから強度が優れているという理解は正しくないと思います。同じ材種で断面が同じならば、基本的に強度は同じはずです。但し無垢材は、節などによってどうしても集成材よりも品質のバラつきが大きい事が想定されます。従って、強度計算をする際には多めにマージンを見込まなくてはならない。だから集積材の方が強度が優れているというような錯覚に陥るのだと思いますが、本当に強度を高めたいのならば、構造材の材種と断面積に注意を払う必要があると思います。 |
755:
eマンションさん
[2017-04-08 23:16:05]
|
756:
匿名さん
[2017-04-09 11:49:05]
>>755
施主が引くに引けない着工してからの対応が悪いというのは最悪ですね。着工前ならば、多少の損失を覚悟の上で契約解除も出来るでしょう。けれど、着工してしまったら契約解除はほぼ不可能。そんな大きな損失を受け入れられる施主はほとんどいませんものね。 でも、753さんは60万円/坪だから、あまり心配はいらないんじゃないかな。要するに、客を見て対応を変えてるってことなんだと思います。安いのだから、施工が丁寧じゃないのは仕方がない。仕上げの悪いのも仕方がない。アフターサービスだって親切丁寧には対応できない。そうして欲しいならもっと金を出せ!本心はそういう事なんだろうと思います。 |
757:
匿名さん
[2017-04-09 11:57:28]
756です。
755さんの「契後」を753さんからの話の流れで「着工後」と思ってしまいましたが、よく考えたら「契約後」の事ですね?756の投稿内容は、そういう意味でちょっとチグハグになってしまいました。 でも、契約後に化けの皮が剥がれたならば、まだ救いがあります。着工後だと、もう泣き寝入りするしかないでしょう。そういう方達には、本当にご愁傷様でしたとお悔やみを述べる事しか出来ません。 |
758:
匿名
[2017-04-09 15:48:52]
来週着工なのでもしそうなったら報告しましょう。
|
759:
匿名
[2017-04-10 01:30:07]
チップパパー
|
760:
匿名さん
[2017-04-11 11:17:27]
755です。
失礼しました。×契後 〇契約後です。 契約後、連絡も取れなくなり現場も放置になりますよ。 あ~10月に完成か~と思っていたらそれが来年の5月に完成になったりするので注意!! |
761:
名無しさん
[2017-04-11 22:16:35]
太客なら安心して問題ないです。
|
762:
完成済
[2017-04-12 00:57:19]
>>567などで建築中だと言っていた者です。
あれから家は完成して生活しています。 確かに工期が遅れ遅れでヤキモチした時もありましたね。職人が同時に入らず順番?で来るのです。その間が3日〜5日空いたりしました。 うちは工事車両が近隣にもあまり停められなかったので、そういう関係だったんだろうか? それと、手抜き工事が怖くてこちらもあまりせかさなかったから? あと、現場と営業との連携が悪く、言った言わないまだ聞いてませんが多かった。途中からは体質がわかり、両方に伝えたりメールで送ったりしました。 現場監督はあまり来ず、こちらが何か気がつく度に連絡入れました。(設備でちょっと違うものもあったりした) でも、最終的にはこちらのほとんどの要望には答えてくれたし、金額的にも追加分で少し負けてもらい満足しています。 ちなみに約51万/坪ですが隣のダ○ワハウスの家より高く見えます(思うのは自由^^;)手が掛かった分、愛着もひとしおです。 |
763:
名無しさん
[2017-04-12 01:33:36]
気に入った家が建って良かったですね(╹◡╹)
|
764:
完成済
[2017-04-13 00:24:03]
|
765:
匿名さん
[2017-04-18 19:06:35]
762さんのご意見を拝見して思いました。
762さんは自ら一生懸命関わってこられたからこそ満足のいく家が建てられらのだろうなと。 まかせっきりで不満を募らせる人もけっこういらっしゃると思うのですが施主側の努力も必要だなと思いました。 ほんと、良かったですね。 会社の良し悪しとしてはどうなのかが難しいところですが良い家は建ててもらえそうな感じかなと思いました。 |
766:
名無しさん
[2017-04-19 01:57:47]
面倒だけど2週に一回は現場に顔だした方がいーね
ここでグダグダ悪く言ってる輩は立会いまで現場を見ずに妄想物件と実物件のギャップが大きいんだろうね笑笑 |
767:
匿名さん
[2017-04-20 19:17:02]
顔を出すとは、職人さんに話しかけることも入ってますか?
|
768:
e戸建ファン599
[2017-04-22 16:09:28]
今から約2年前に旧アサカワホーム、現オープンハウスアーキテクトで自宅を注文住宅で建築しました。結論から言うと全てにおいて不合格であり、オススメができません。
まず建築の工期に関して、もともと5ヶ月間の 3月16日完成予定だったものが3ヶ月も遅れました。そもそも元々の5ヶ月間もかなり余裕を見た期間であったにもかかわらず、11月初めに上棟終えてから 3カ月間骨組みの状態で放置されていた。会社側に文句を言うと「大工が見つからないために施工が進まない。必ず工期には仕上げます」と言う回答でした。その間に雨も何回か降り、大雪の時もあり養生もされないまま放置されていました。 担当者に「多少の雨はともかく雪はじんわりと水が染みていくため木部が水を含んであまり良くないのではないか?」と尋ねたところ、「木は十分に乾燥されておりそんな事はない」と言う回答でした。それでも屋根のベニヤ板にたくさんの水のシミができており、床の合板にも水たまりができている状態ではあったがやり直しを請求することもできず涙を飲んで我慢しました。 4月に息子が小学校 に入学予定だったため必ず3月中完成させて欲しいと念を押してお願いはしていたのですが、 3月の初めごろまで根拠もなく「大丈夫です」と言う返事だった。そこから3月に入って突貫工事が始まり外の道路に多い時は8台位の工事車両が止まりお隣の家の前まで車を止めたりして近隣からのクレームがひどかった。その時の担当者は「近隣の方でノイローゼの方がおりクレームが入りましたがこちらできちっと対応しております」と言ういいようで呆れ返って仕方がありませんでした。結局予定の工期よりも3ヶ月も遅れて6月に完成したわけですが豪邸でもないのにトータル8ヶ月建物の完成にかかりました。引っ越しの予定も組んでいたため結局未完成のまま4月に入居し、住みながら工事業者が出入りするという最悪のパターンになってしまいました。3ヶ月遅れたことの遅延損害金を後から請求しましたが契約書の規定によって計算され、わずか20万円位の損害金しか認められず。逆にもともと基本工事に入っていた項目を後から追加工事として4,000,000円位の請求をしてきた。支払わなければ最終的に鍵を渡さないと脅しをかけてきた当然納得いかないので文句を言ったら「じゃ-いくらだったら払えますか?」という言い方、1円も払わないと言うと、「鍵を渡せない」とまた言うので、仕方なしに約1,000,000円を払うことで申し述べたらならすんなり納得をし、最終的に1,000,000円払わされた。ちなみに実際の施工自体もかなりいい加減で、柱や梁の木材も所々欠けており、隙間が空いている状態であった。当然文句を言うと「当て木をしてボンドで補修しておきました」と言う始末。せっかくのマイホームが悪夢のような経験となってしまいました。 |
769:
e戸建ファン599
[2017-04-22 16:13:23]
写真
|
770:
e戸建ファン599
[2017-04-22 16:15:19]
写真2
|
771:
e戸建ファン599
[2017-04-22 16:16:28]
写真3
|
772:
匿名さん
[2017-04-22 17:35:51]
これは過去の投稿ですか?
私も似たように12月完成予定が4月に完成しました。 |
773:
匿名さん
[2017-04-22 22:54:44]
アサカワ時代の事らしいから、こういう不幸な人を生んだ全責任は前の細渕社長にあると思う。私の時も信じられないような本当にお粗末な対応しかされなかった。その後消費者庁から指導されていたが、ああいう身勝手な人物に個人住宅の元請けをさせてはいけないと思った。
オープンハウスグループ傘下になって、会社は生まれ変わったのだろうか?もうこれ以上、不幸な人を生むのは止めて欲しい。切に願います。 |
774:
内通者
[2017-04-25 09:56:50]
結論から言うと。
今は!オススメはできない。 成長過程でどちらに転ぶか不明。 個人の見解ですので参考までに。 オープンハウスアーキテクト 内部状況 営業は、素人同然の御用聞き。不動産屋から逃げたやつら。 監督は、親会社の使えない新人かどこにも転職できないやつら。 少しだけ使える社員達は前社長が退任の際に各方面に引き抜かれ一緒に退職。 一時期は辞めた社員達を虐めるように下請業社に指示を出すような会社。 それをやる下請業社も理解できないがやはり指示を出す本社も理解できない。 一番のガンは隠蔽体質。 施工基準が曖昧すぎて誰も把握してない。下請業者もそれを理解してるから手抜きする。 監督により施工基準が違う。 等の内部パニックは慢性化。 本社もこの状況を把握してるが親会社からのノルマがきつくて改善する余力がない。 このまま行けば業務停止か施工不能になる可能性は高い。 それを知ってる本社の指示は、確認申請の施工管理者を下請設計事務所の名前にしろと指示。 何かあれば下請に責任を被らせる準備万端。 下請業者の中でもまともな会社は気づき仕事を請けないからまた施工パニック。 社員達は全力です。 お客様の為に一度、立ち止まる勇気を持ってみては。 |
775:
名無しさん
[2017-04-25 22:04:29]
こんなところでしか発言できない内通者
元落ちこぼれ社員か藁 |
776:
匿名さん
[2017-04-26 07:13:29]
|
777:
K.S.K
[2017-04-28 23:46:56]
担当者ベースになるのかもしれませんが、私の担当して頂いたプラザ横浜展示場のK.Iさん(イニシャル)は、夢のマイホームを実現するために全力でスピーディに対応してくれました。
引渡し後も時々連絡をくれますし、若いのに感心してます。 ローコスト、ハイクオリティは間違っていないと思います。 様々な提案もしてもらえるので楽しく家のこと考えられました。 担当者さんには感謝してます。 |
778:
匿名さん
[2017-04-29 09:25:41]
>777
全てが上手くいけばローコストでハイクオリティな家が建つ。本当かもしれません。しかしどのくらいの確率でそのような家が建つのか。また上手くいかなかった場合、最低ラインはどこなのかが問題なのでしょう。 777さんは満足の家が建ってよかったですね。 |
779:
検討者さん
[2017-04-29 12:52:21]
芯ずれ被りが薄くなった基礎ばかりでびっくり
|
781:
名無しさん
[2017-05-01 02:14:29]
アサカワホームっていう時点で冷やかしの投稿ですね
|
782:
匿名さん
[2017-05-01 06:51:30]
単価オープンに合わせるだって下がる確定だね
|
783:
匿名さん
[2017-05-01 11:24:48]
>>782
手間賃の単価を合わせる。これグループ会社ならば普通の事でしょう。 手間賃は市場の需給決まり、安すぎれば請け負う下請け業者が現れないから上げざるおえなくなる。昨今、ファミレスやコンビニはそういう状況になっていて、アルバイト代の値上げや深夜営業の縮小を余儀なくされているのです。 |
784:
匿名さん
[2017-05-01 12:45:41]
上がれば良いね上がればね(笑)
|
785:
匿名さん
[2017-05-01 19:10:09]
>>784
消費者は、下請けの手間賃がいくらかなんて関心ない。総額がいくらなのか、ただそれだけ。 安ければ安いほど良い。でも手抜きは困るよ。 元請けと下請けのゴタゴタの付けを、こっちに付け回さないようにしてくださいね。 |
787:
名無しさん
[2017-05-02 02:16:10]
単価は合わせません
嘘つきは退場して下さい |
788:
823
[2017-05-02 20:49:23]
アーキテクトで建てました。
営業さん、設計士さん、コンディネーターさん、監督さん、大工さん、電気やさん、内装や、水道やさん、皆さんにお世話になりました。皆さん、とても親切に家を建ててくれました。誠実でしたし、きちんと作ってくれました。クオリティは良かったです。 うちは、関わって下さった皆さんが当たりでした。特に監督さんは、親切で親切で、有り難かったです。 |
789:
匿名さん
[2017-05-03 09:37:10]
>>788
60万/坪と40万/坪では、資材だけじゃなくって、使う下請業者の質やクレームの対応など別ものだと思うけど、788さんは坪いくらで建てたのですか? 頼んでよかったと言っている人は、それなりにお金出してるんじゃないのかな? |
790:
戸建て検討中さん
[2017-05-03 19:42:35]
検討している土地が北側斜線がキツイ土地なのですが、
基礎部分を地中に40cmほど埋め、 地盤面と床面をイコールにすることで、 建物の高さを低くするような提案を受けています。 地中の基礎部分に溜まった水はポンプで排水するような事を聞いているのですが、 本当にそんな施工で大丈夫なのでしょうか? 大雨の時などは、簡単に床上浸水してしまうと思うのですが。。。 |
791:
eマンションさん
[2017-05-03 21:24:35]
監督がいいと言いますが、どうやって会えますか?
知り合いも私も建築中ですが会ったことありませんし、連絡先もしりませんがw (名前だけは工程表に書いてあります) |
792:
検討板ユーザーさん
[2017-05-06 19:43:05]
|
793:
戸建て検討中さん
[2017-05-07 10:36:23]
|
794:
気になるさん
[2017-05-08 23:17:09]
>>793さん
本気で家を買う気なら少し勉強した方が・・・ 少なくとも営業から説明があり、その場で理解できずに(理解できないならなぜその場で質問しない)持ち帰ってネットで質問してたら痛い目にあいますよ。 基礎が無い家なんて正気か? |
795:
e戸建てファンさん
[2017-05-10 16:56:24]
>>793 戸建て検討中さん
断面図が何の図面か分かりませんが、立面図に▽GL 基礎高▽410みたいな表記がありませんか?最高高さ、1F軒高、2F軒高が書いてある図面です |
796:
周辺住民さん
[2017-05-10 17:35:59]
家の正面からの断面図でしょ。
意味不明の過去投稿を纏めると 多分、3階建ての建物で1階は2300を確保し2階は2400を確保した場合、3階がとんでもない急な斜光になってしまうから基礎部分を半地下にして3階の斜光を緩めたいんだろうね。 基礎が半地下になってしまうから下水管より家の配水管が低くなってしまうため、排水ポンプで上に持ち上げて配水管に流し込むんだろ。 家のイメージは敷地の土間から1か2段ぐらいの階段が玄関前にあってそこを降りると玄関。 つまり、玄関から上がった1階の床が高さが前面道路と同じ高さになるだけ。 そんな家いくらでもあるよ。 しかもこの図面アーキテクトのじゃないでしょ。 ディベロップメント作成の図面だよ。 |
797:
匿名さん
[2017-05-11 10:04:55]
凄い、周辺住民の方なのに図面を見ただけでどこの会社のものか分かるんですね
社員乙 |
798:
e戸建てファンさん
[2017-05-11 14:36:33]
|
799:
気になるさん
[2017-05-12 00:27:53]
社員が危険犯して投稿するはずがない。
ちゃちゃ入れるぐらいだったらアドバイスしてやれよ |
800:
周辺住民さん
[2017-05-16 02:03:54]
投稿がないとチャチャ入れないね
|
何があったのか詳しくお聞かせください。w