【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32
オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)
621:
契約中
[2017-01-31 02:25:00]
|
623:
私も契約中
[2017-01-31 10:01:00]
e戸建ファン様が建てられた住宅商品は何でしょうか?
|
624:
e戸建ファン
[2017-01-31 11:05:29]
|
625:
e戸建ファン 599
[2017-01-31 11:18:29]
そういえばこんなこともありました。建築途中比較的後半になってシロアリの防蟻工事がされてなくて途中で気づいて謝罪しにきました。またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。これって完成しちゃったら絶対にわからない部分であり、そのまま気づかずに進んでいたら気づかないまま終わっていたと思うと恐ろしくなります。絶対うちだけじゃないと思います。
|
626:
私も契約中
[2017-01-31 13:38:21]
完全に終わってますねorz
私は都内で依頼中ですが、不安になってきました |
627:
匿名さん
[2017-02-03 22:34:06]
e戸建ファンさんの投稿を読ませて頂きました。お客様に対する最終責任は全て元請にあり、多少の損失を出してでも完璧な商品を引き渡さなければいけない。こういった責任感がハウスメーカーには希薄のように感じていましたが、きっと、2流、3流のハウスメーカーではそれが顕著なのでしょうね。
|
628:
e戸建ファン 599
[2017-02-04 12:55:17]
>>627 匿名さん
そうですね。 2流3流ならまだしもここまでくると家を売る資格なしだと思います。 |
629:
e戸建ファン 599
[2017-02-06 18:57:33]
こんな記事もありました。
http://www.sutekicookan.com/オープンハウス・アーキテクト |
630:
契約中
[2017-02-06 20:23:50]
|
631:
匿名さん
[2017-02-11 19:11:59]
こちらの場合の注文住宅は、構造、仕様、設備、外観もすべて自由設計でやっていただけるようで、予算に応じてとのことではありますが、さすがにローコストというわけにはいかないのでしょうね。ただ、外構、植栽も手掛けているとのことなので、他社が入るより少しはお得に、家にマッチしたデザインになりそうな気がします。
|
|
632:
内部告発
[2017-02-12 04:36:52]
>>631 匿名さん
そこが落とし穴で、契約締結後、着工前に追加工事と称して多額の請求をかけ払わなければ契約を解除し着手金を返さないと言うのが上等手段。契約書の内容は消費者庁からも注意勧告がでているし、この件の裁判もいくつかかかえている。ちなみにこんな記事がありました。 抜粋 過去にアサカワホームとの請負契約を解除された事のあるみなさん。アサカホームの工事請負契約書に定められた解約に関するいくつかの条項は違法であり無効との事です。解約した時に、契約書をたてに契約金など前払いした金員を一切返還されなかった人。さらに違約金まで請求されて支払ってしまった人は、弁護士に相談して返金を求めましょう。もう済んだ事だし面倒くさいと言う人もいるかもしれませんが、業界の健全化のためには、このまま不法所得を許してはいけないと思います。 |
633:
内部告発
[2017-02-12 04:46:52]
|
634:
通りがかりさん
[2017-02-12 13:02:44]
工期を守らないです。
オープンハウスの傘下になってから特に。 |
635:
匿名さん
[2017-02-12 15:29:22]
>>630
確かにリンク切れてますね。 「e戸建ファン 599」さんじゃないのですが、多分これだと思います。 ↓ 住適空間/オープンハウス・アーキテクト http://www.sutekicookan.com/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%B3%E3%83... |
636:
匿名さん
[2017-02-12 15:36:50]
>>631
635で紹介した住適空間/オープンハウス・アーキテクトに以下のような意見がありました。夢をぶち壊すようで心苦しいですが、他にも似たような事をおっしゃっている人が大勢いるみたいですから、後悔しないように十分に注意して進めて頂きたいと思います。 アサカワホームの注文住宅は、一般人が「注文住宅」という言葉からイメージするような、良く考えられていて丁寧に作られている住宅ではないですね。でもアサカワホームにも言い分はあるんですよ。『安いんだから当たり前、安くするには仕方がない、安く建ててやっているんだから文句を言うな、、、』「注文住宅」と言えるのは、注文を受けてから設計して建築するという部分だけですから、これからアサカワホームで建てようという人は、ゆめゆめ勘違いして夢見ないように注意して下さい。 |
637:
契約中
[2017-02-12 23:54:22]
|
638:
匿名さん
[2017-02-13 00:06:12]
建ててません
|
639:
636
[2017-02-13 07:35:51]
636ですが、>>638は私の投稿ではありません。なりすましです。
匿名掲示板では、こういったなりすまし行為が行われますので、投稿内容を鵜呑みにせず、ご自身で情報を集め確認することが必要ですし、これは営業の言うことに対しても同じです。いろいろな情報を集めてご自身で総合的に判断する。それが自信をもって出来ないうちは、まだ注文住宅を建てるべきではないと思います。 なおこれは一般論で、オープンハウスだけがどうこうという訳ではありません。どこで建てるにしても、十分に注意して下さい。 |
640:
デベにお勤めさん
[2017-02-14 00:00:14]
質問の回答になっていないwww
|
641:
e戸建ファン599
[2017-02-15 09:06:02]
>>639 636さん
>>639 636さん 理想と現実が違うと言うのは当然多くの方は理解しています。ただ建築の工期が3ヶ月も遅れたりとか、それが当たり前になっている体質、微々たる延滞金を払えばそれでいいでしょうと言う考え方、また架空の追加料金の請求を後からしたりとか、オープンハウス側が原因となって解約したにもかかわらず着手金を返さないなどこんな事は消費者でもプロでも見抜けません。しかもいろいろな書き込みを見ていると多くの方がそういった被害に遭われています。こんな事はどこのハウスメーカーでもやっていると言う事は絶対にないです。場合に寄ったら詐欺行為として判断されても過言ではないと思います。着手金が返還されずに泣き寝入りしている消費者はたくさんいると書き込みで読みました。これは被害者がみんなで立ち上がれば着手金詐欺として訴えを起こすことも可能かもしれませんね。 |
642:
e戸建ファン599
[2017-02-15 09:15:03]
ちなみに以前投稿した内容をもう一度投稿します。
今から約2年前に旧アサカワホーム、現オープンハウスアーキテクトで自宅を注文住宅で建築しました。結論から言うと全てにおいて不合格であり、オススメができません。 まず建築の工期に関して、もともと5ヶ月間の 3月16日完成予定だったものが3ヶ月も遅れました。そもそも元々の5ヶ月間もかなり余裕を見た期間であったにもかかわらず、11月初めに上棟終えてから 3カ月間骨組みの状態で放置されていた。会社側に文句を言うと「大工が見つからないために施工が進まない。必ず工期には仕上げます」と言う回答でした。その間に雨も何回か降り、大雪の時もあり養生もされないまま放置されていました。 担当者に「多少の雨はともかく雪はじんわりと水が染みていくため木部が水を含んであまり良くないのではないか?」と尋ねたところ、「木は十分に乾燥されておりそんな事はない」と言う回答でした。それでも屋根のベニヤ板にたくさんの水のシミができており、床の合板にも水たまりができている状態ではあったがやり直しを請求することもできず涙を飲んで我慢しました。 4月に息子が小学校 に入学予定だったため必ず3月中完成させて欲しいと念を押してお願いはしていたのですが、 3月の初めごろまで根拠もなく「大丈夫です」と言う返事だった。そこから3月に入って突貫工事が始まり外の道路に多い時は8台位の工事車両が止まりお隣の家の前まで車を止めたりして近隣からのクレームがひどかった。その時の担当者は「近隣の方でノイローゼの方がおりクレームが入りましたがこちらできちっと対応しております」と言ういいようで呆れ返って仕方がありませんでした。結局予定の工期よりも3ヶ月も遅れて6月に完成したわけですが豪邸でもないのにトータル8ヶ月建物の完成にかかりました。引っ越しの予定も組んでいたため結局未完成のまま4月に入居し、住みながら工事業者が出入りするという最悪のパターンになってしまいました。3ヶ月遅れたことの遅延損害金を後から請求しましたが契約書の規定によって計算され、わずか20万円位の損害金しか認められず。逆にもともと基本工事に入っていた項目を後から追加工事として4,000,000円位の請求をしてきた。支払わなければ最終的に鍵を渡さないと脅しをかけてきた当然納得いかないので文句を言ったら「じゃ-いくらだったら払えますか?」という言い方、1円も払わないと言うと、「鍵を渡せない」とまた言うので、仕方なしに約1,000,000円を払うことで申し述べたらならすんなり納得をし、最終的に1,000,000円払わされた。ちなみに実際の施工自体もかなりいい加減で、柱や梁の木材も所々欠けており、隙間が空いている状態であった。当然文句を言うと「当て木をしてボンドで補修しておきました」と言う始末。せっかくのマイホームが悪夢のような経験となってしまいました。 |
643:
e戸建てファン599
[2017-02-15 09:30:14]
写真
|
644:
e戸建てファン599
[2017-02-15 09:31:11]
写真2
|
645:
e戸建てファン599
[2017-02-15 09:32:09]
写真3
|
646:
e戸建てファン599
[2017-02-15 10:00:33]
こういった消費者の声は風化し、時間と共にかき消されていきますが、一人の力は弱くてもたくさんの人が立ち上がれば声は届くと思います。基本的に消費者をバカにし、見下すような会社は長くは継続しないと思いますが、それでもなんやかんやで自分の自宅を建築した会社でありますから、もっとお客様を一番に大事にし、顧客の意見に耳を傾けることができるような会社になってほしいと言う願いも込めて訴え続けていきたいと思います。この会社は住宅を建てるお客さんは1回きりと言うふうに勘違いされて見えるようですが、住宅は最も信用に左右される業種であり、家を作ったお客さんが満足をすればそこからまた紹介等のリピートが最も生まれやすい業種だとも思います。安い家であってもお客様は一生の1度の買い物でとても真剣に考えているのです。だからこそ色々な人の意見を聞き、噂を聞き、判断するのです。少なくともオープンハウスで建築しようと考えるお客様はオープンハウスと言う会社を信頼して来ているのであって初めから喧嘩しようと思って来ている客はいません。その期待を裏切るような行為をするのは残念でなりません。このままいけば自分のお客様に会社を潰される可能性もあると思いますし、逆に言うとこの会社が今からでも変化できれば多くのお客様に支えられて業界をリードしていくような会社に生まれ変われると思います。ユニクロは安い商品を扱っていますが最高のサービスを提供しています。お客様を常に馬鹿にするような考え方は一切持っっていません。安い商品を扱うからこそお客様に対してのサービスを徹底させる必要があるのではないでしょうか。
|
647:
匿名さん
[2017-02-17 10:54:55]
これが全国のアサカワホームに当てはまるとは思えません。
ホームの東京では、レアケースだと思いたい。 |
648:
匿名さん
[2017-02-17 13:47:53]
>ホームの東京では、レアケースだと思いたい。
希望的観測ってやつですな! アサカワホーム(現オープンハウス・アーキテクト)でなくたって、こんな話は別に特別でもなんでもない。よくある話でしょ。要するにね、最終的な責任は全て元請けが取らなければいけないって認識が欠如してんだよね。ハウスメーカーにはさ。 立川のアサカワ本社だって、この掲示板は監視してるはず。もしも責任ある立場という認識があれば、支社を厳しく問い質して対応させるよな?でもね、態々そんな面倒な事せずに、お客が諦めるのをじっと待つのさ。 大体、消費者のほとんどは647みたいなおめでたい考えの奴ばっかだからさ、いくら匿名掲示板に投稿されたって痛くも痒くもない。それどころか、せいぜい匿名掲示板に投稿するくらいしかできなっいだろうって、消費者を馬鹿にしているに違いない。絶対にそうだと思うよ。 |
649:
匿名さん
[2017-02-17 14:04:12]
>絶対にそうだと思うよ。
希望的観測ってやつですなw |
650:
匿名さん
[2017-02-18 11:38:04]
>649
いやいや、「希望的観測」は一般的に好ましい方にバイアスのかかった考えの事を差して使うのだから、こういうのは大して根拠のない「妄想」ってやつでしょう。それに、オープンハウス・アーキテクトの事を言ってるのか、一般論を言っているのかはっきりしないしね。 ところでさ、ちゃちゃ入れてるオタクはどんな立ち位置なのかなぁ?きっと関係者だよね。 ここ見てる大多数は、関係者か被害者意識を持った施主だろうしね。まぁ、これも「妄想」だけどね(笑) |
651:
匿名さん
[2017-02-18 11:49:03]
>646
消費者側とすれば正論でしょうけれど、ハウスメーカーの関係者の心に響くでしょうかね? 大体、ユニクロ以外にそんな事の出来たアパレルメーカーがありますか?ですから、そこまで言うならテメェがやってみせろよ!位に思っているに違いないと思います。 まぁ、これも「妄想」ですけどね(笑) |
652:
e戸建てファン
[2017-02-20 14:18:30]
>>648 匿名さん
ハウスメーカーをひとくくりにしてるけど、他のハウスメーカーとオープンハウスアーキテクトでは全然レベルが違う。 そもそもオタクが内部の人間であればそんな考えを持っていること自体が問題だと思う。匿名掲示板で書かれても痛くも痒くもないのであれば Twitterを始めとしたいろいろなサイトに投稿し拡散を希望してみます。 ちなみに地方の支店だけがおかしいのではなく本部の考え方に問題があると思います。ここで以前投稿した記事を再度投稿します。 |
653:
e戸建てファン
[2017-02-20 14:22:25]
618引用
ただ私が追加工事で400万円を請求された(599参照)のは完全に本社からの指示でした。 3月の時点のいよいよ工事が間に合わないという段階で本社からある部長が謝罪に来ました。その時の名古屋の店長の話によると工事が遅れた原因が職人不足で幾度となく本社へSOSを出していたが対応してもらえず、ギリギリの段階でようやく対応に動いてくれたと言ってました。私がその東京から来た部長に会って話をしたときにその部長は東京から職人をどんどん送り込んでなんとしても工期に間に合わせますと断言し、そこから止まっていた工事が再開し突貫工事が始まり近所からもクレームがバンバン来るような工事が始まった。(599参照)にもかかわらずまた工事がストップし結局3ヶ月遅れた。アサカワホーム側としてみても工事が遅れれば余分なコストや原価が上がるに決まっており、その上がった余分なコスト分をこじつけで追加工事と言う強引な形でお客である私に請求をぶつけてきました。それは完全に本社からの指示でした。ちょうど私が家を建築する少し前にアサカワホームがオープンハウスに買収された。その時の名古屋の店長がいうには「オープンハウスに買収されてから役員等が何人か送り込まれ会社の体質が大きく変わった。お客を大事にしない考え方に僕はもうついていけないから実はもう4月で退職するんです。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした」といっていた。なんやかんや言っても現場監督や店長をはじめ担当に関してもそれなりにはよくやってもらっていたかなと思う部分はありますが、それでも会社の内部事情なんてお客には関係ないことであり迷惑をかけた分本社がそれなりの対応するのが筋だと思いますがそれが逆にお客の首を絞めるような行為に出た事は、今までの書き込み等を読んでも、おそらくこれがオープンハウスと言う会社の体質であると思います。 |
654:
e戸建てファン
[2017-02-20 14:24:48]
625引用
そういえばこんなこともありました。建築途中比較的後半になってシロアリの防蟻工事がされてなくて途中で気づいて謝罪しにきました。またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。これって完成しちゃったら絶対にわからない部分であり、そのまま気づかずに進んでいたら気づかないまま終わっていたと思うと恐ろしくなります。絶対うちだけじゃないと思います。 |
655:
口コミ知りたいさん
[2017-02-21 22:09:41]
|
656:
マンション掲示板さん
[2017-02-21 22:21:17]
|
657:
マンション掲示板さん
[2017-02-21 23:51:12]
|
658:
評判気になるさん
[2017-02-23 10:04:36]
みなさん金額いくらぐらいですかー?
延床:90㎡ 仕様:OHG特別仕様 金額:1700万 みたいな感じで教えて頂ければと |
659:
契約中
[2017-02-23 11:29:26]
|
660:
評判気になるさん
[2017-02-23 12:51:30]
HPには無いレアな仕様ですみません。
OHG特別仕様は、オープンハウスグループで土地購入の客限定仕様です。 仕様を簡単に言うと風呂、トイレ、キッチン等、全ての設備は各メーカーの最上位クラス級が標準で付いていました。 |
661:
契約中
[2017-02-23 14:53:56]
そんな仕様があったんですね。うちは地元の不動産屋仲介で買ったので知りませんでした。
拙宅はアサカワホーム時のプレーンという仕様をベースに断熱材や木材を変更して2000万くらいですね。延床面積は38坪くらいです。 |
662:
評判気になるさん
[2017-02-23 15:20:55]
>661
現在は、建築中なんですかね? |
663:
契約中
[2017-02-23 15:56:02]
|
664:
評判気になるさん
[2017-02-23 23:03:23]
|
665:
契約中
[2017-02-23 23:24:29]
|
666:
匿名さん
[2017-02-24 18:55:39]
今までこのレスを見てきましたが、言わせてもらいます。
東京のはずれで建てているものです。 昨年3月に更地から依頼をし、当初の予定では6月着工7月屋根11月に完成予定でした。 ローンが始まるのは11月末予定で。 それがいつまでたっても始まらず、電話メールは無視。乗り込んで担当者と話したら監督がいつまでたっても捕まらない。と工程表も11月になっても出さない始末。。。 結局11月1日完成予定が5月1日完成予定だと。。。 しかもまだ工程表がこず、基礎工事が終わった状態です。。 絶対に間に合わないと思います。 銀行もローンが3回変更になり怒ってます。 現仮住まいの賃貸の12月~4月の5ヶ月分の保証を言いに行ったところ受け入れてくれませんでした。 皆さんはどうでしたか? あくまで11月1日完成予定の現状どこまでできていたかの割合で施工代金をうんちゃら・・・ それも計算してくれません。 「遅れます」の連絡がいまだに一言もないのが信じられません。 自分で見に行き自分で遅れていると判断し、銀行に謝り、大家に謝り、親族に謝り、アーキテクトにどつき、、 正直つかれる!!逃げるな!!!!! |
667:
匿名
[2017-02-24 20:30:00]
|
668:
検討者さん
[2017-02-24 21:16:19]
|
669:
匿名さん
[2017-02-25 09:09:24]
>>666
大変言いにくいのですが、裁判に発展する可能性があると思います。訴訟に備え、契約履行を求める内容証明郵便を契約書の代表者宛に送っておいた方がよいです。そして、至急弁護士に相談を始めて下さい。既に着工しているので、下手をすれば建物が完成しないのに負債だけ負わされる可能性があります。非常に危険な状況だと思います。 |
670:
匿名さん
[2017-02-25 10:04:57]
言えません。
正直3月上旬に上棟が始まれば間に合うかもしれません。 待ってはみますが連絡が・・工程表が・・・ |
671:
新人
[2017-02-25 11:26:20]
上棟後、何日で引き渡されると思ってるの?
見通しが甘いからいつもヘマしてるのでは? |
672:
匿名さん
[2017-02-25 12:21:16]
>>670
3月上旬に上棟して5月1日に完成?うーん、ちょっと無理じゃないかな。 まず今工程表が決まっていなくて、3月上旬に上棟なんてできないでしょ。3月中に上棟できたとして、大工を何人も投入すれば5月1日に完成も不可能とは言わないけれど、それじゃ儲けが出ないから絶対にやらないと思うね。 自分でも >絶対に間に合わないと思います。 と>>666で言っていながら、>>670では >正直3月上旬に上棟が始まれば間に合うかもしれません。 などと矛盾したことを言っている。もう完全に判断能力を喪失していると思われる。 ダメな会社に依頼してしまった。失敗だったと言う事は、本当はもうわかっているんでしょう?「溺れる者は、、、、」という諺があるが、体力の残っている内に早く岸を目指して泳ぎださないと手遅れになる。誰が見ても助からないという状況になってしまったら、誰も助けてくれない(助けられない)んだぞ! |
673:
e戸建ファン599
[2017-02-25 16:23:14]
>>666 匿名さん
基礎工事はいつ入りましたか?おそらく契約書には完成予定が着工後何ヶ月間と言う記載だと思います。基礎工事に入ってからが着工だと契約書に書いてあれば基礎工事に入った日が重要です。とにかくオープンハウスの請負契約書はオープンハウス側に有利な条文が非常に多く、消費者庁からも改善を求められており、契約のトラブルから裁判も多く抱えています。オープンハウス側の体制としてはその自分のところに有利な契約書を盾に裁判になっても一歩も引きません。お客さん側から泣き寝入りすることをひたすら待っているのです。負けずに頑張ってください。こういったトラブルは消費者の声としていろいろなところで拡散していったほうがいいと思います。 |
674:
eマンションさん
[2017-02-25 20:01:39]
|
675:
匿名
[2017-02-25 22:38:08]
そんな事ばっかりやってる会社ならとっくに潰れてる。
|
676:
大きいワ
[2017-02-25 23:04:43]
あなたみたいなクレーマーはたくさんいるので、大手でも多く抱えてますよ
|
677:
匿名さん
[2017-02-26 01:37:51]
|
678:
匿名さん
[2017-02-26 02:08:14]
>>673
>とにかくオープンハウスの請負契約書はオープンハウス側に有利な条文が非常に多く、消費者庁からも改善を求められており、契約のトラブルから裁判も多く抱えています。オープンハウス側の体制としてはその自分のところに有利な契約書を盾に裁判になっても一歩も引きません。 下記の消費者契約法第十条は強行規定です。だから業者側に一方的に有利な条文が契約書に書かれていたとしても、裁判において消費者契約法第十条による無効を主張すれば良いと思います。 もしオープンハウスが強行規定違反を繰り返すようであれば、国土交通省もそんな悪徳業者からはいづれ建設業免許を剥奪するでしょう。 (消費者の利益を一方的に害する条項の無効) 第十条 民法 、商法 (明治三十二年法律第四十八号)その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項 に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。 |
679:
新人
[2017-02-26 02:42:01]
一字一句読み上げてサインしたの誰?
|
680:
匿名さん
[2017-02-26 11:51:14]
|
681:
匿名さん
[2017-02-26 12:17:02]
不動産会社でもハウスメーカーでも、問題を起こすような会社はどんどん営業を採用する。そして、いかにも正論のような誤った考えを刷り込んで洗脳し、違法行為や不公正な行為の片棒をかつがせる。そんなイメージがありますが、この会社はどうなんでしょうかね?
新人くんも、不動産業界で働くならば気を付けたほうが良いよ。最後は個人に責任を押し付けられて、使い捨てにされるからね。 |
682:
匿名さん
[2017-02-26 17:46:52]
ここ、会社の経営状態は大丈夫ですか?
|
683:
匿名
[2017-02-26 22:42:29]
|
684:
匿名さん
[2017-02-27 00:50:27]
>>683
>銀行からの融資がすんなり受けられたので問題ないかと思います。 この投稿、683さんが施主さんなのか、それともオープンハウス・アーキテクトの関係者なのかによって随分と意味が違ってきます。 施主さんならば、683さんの信用記録に問題がないから融資がすんなり受けられたという事であって、オープンハウス・アーキテクトの経営状態とは全く関係ないでしょう。 一方、施主さんではなくてオープンハウス・アーキテクトの関係者だとしたら、経営状態に問題があった場合に正直に書くだろうか?わざわざ匿名で投稿するなんて、本当は違うのではないか?と疑いを持たざるおえません。 >>682 >ここ、会社の経営状態は大丈夫ですか? 682さん。請負契約を締結して少なくない金額の契約金を預ける場合には、会社の経営状態は必ず調べましょう。そして問題ない事が確信できない場合には、契約金の保全措置を求めた方が良いでしょう。 多少の知名度があっても所詮は良く知らない相手です。大切なお金を預けるのですから慎重になさって下さい。 |
685:
匿名
[2017-02-27 08:47:21]
>>684 匿名さん
683です。当方施主になります。 >施主さんならば、683さんの信用記録に問題がないから融資がすんなり受けられたという事であって、オープンハウス・アーキテクトの経営状態とは全く関係ないでしょう。 HMの選択は最終的にOHAか地元の小規模なHMの二択になりましたが、自分がもっとも優遇措置を受けられた銀行(メガバンク)では地元の小規模なHMだと融資の認可が通らない可能性があり土地の決済の都合で時間的な猶予もなかった事もあり、確実に認可の通るOHAにしたという経緯です。銀行の担当者の話では、小規模なHMの場合その会社について細かい事まで調べてから社内審議にかけ、更に団体信用保険会社の審議に通って初めて融資を受けられるという事でかなりの時間が掛かるが、OHAであれば過去に取引をした経緯もあるし(提携している訳ではありません)銀行からの信用が高いので審査は問題なく通るとの事でした。 銀行は融資をする際に相手を徹底的に調べます。そんな銀行が「信用が高い」と言っている会社の経営状態が悪いとは思えません。 |
686:
戸建て検討中さん
[2017-02-28 12:23:43]
>>685 匿名さん
ちょっと勉強したほうがいいですよ。地元の工務店であれ大手のハウスメーカーであれ銀行ローンの審査にさがつく事はありません。きちっと建築確認が出されて違法でない新築住宅であればどんな物件でもローンは出ます。どこが建築したかわからない中古住宅であっても 100%ローンが降りるわけですから新築でも当然です。 オープンハウスに対して金融機関が今後どのように対応していくかは、人を騙して家を売っていても売り上げが出ていれば金融機関はオープンハウスにお金を貸すでしょう。ただし株主はもっと敏感ですので消費者との間の問題を多く抱えている会社と言うことであれば株価が下がり結局は資金調達が困難になり、安定感は失うでしょう。 |
687:
e戸建てファン599
[2017-02-28 12:31:07]
どこのハウスメーカーでも同じことをやっているし多くの問題を抱えていると書いてありましたがそんな事はありません。
オープンハウスアーキテクトは特別に問題を抱えた会社です。 ここの掲示板に書かれている意見が生の声です。会社のパンフレットや営業マンのトークの中にはこんな話は当然出て来ませんが、ここの掲示板に書かれていることが真の姿なのです。 これから建築される方はよく考えた方がいいと思います。 |
688:
匿名
[2017-02-28 12:43:46]
>>686 戸建て検討中さん
あなたが仰ってるのは建売住宅を購入する場合ですよね?確かに建売であれば商品として出来上がっている物を買うのでどこのHMでも工務店でも関係ないでしょう。しかし土地から購入する注文住宅ではそういう単純な話にはなりませんよ。自分は自分の経験を話したまでです。単に住宅ローンと言えども世の中にはいろんなケースがありおそらく金融機関やその支店、担当者でも融資のやり方に違いが出るかと思います。あなたの持っている知識が全てではないのですよ。 |
689:
新人
[2017-02-28 12:52:04]
瑕疵担保保険があるんだから、ちっちゃいこと気にスンナ♪
|
690:
匿名
[2017-02-28 12:52:05]
>>687 e戸建てファン599さん
法的措置を取った方がいいと思いますし、ここでそんな事をひたすら書き込むよりもあなたの起こす行動がどんな結果を生むかを逐一書き込んでくれた方が、検討している人たちにはよほど為になると思いますよ? OHAの社員は確かにこの掲示板を見ているかもしれませんが、こんな2chレベルの話題なんて普通に考えて真に受ける理由ありませんしこんなところにいくら書き込んだところで会社に影響を与える事など出来ません。 |
692:
匿名
[2017-02-28 18:26:05]
|
693:
e戸建ファン599
[2017-02-28 18:34:31]
>>690 匿名さん
確かに会社に影響を与えることができないかもしれませんが世の中に対して影響を与えることはできると思います。本当のことを言うと 1番はこの会社が変わってくれれば1番いいんですけどね?今から一つ一つの火をきちっと消せばまだ間に合います。 |
701:
口コミ知りたいさん
[2017-02-28 23:56:05]
|
703:
匿名さん
[2017-03-01 07:57:47]
>>688
>>684の投稿者です。>>686さんとは別人です。 銀行の担当者から>>685のように言われたというのは本当なんでしょうけれども、経営状態と住宅ローンの認可の速さには大した相関関係はないと思います。OHAに融資している銀行ならば既に徹底的に調べあげている訳なので、その分認可が速いというだけでしょう。 逆に、OHAに融資している銀行は、他の銀行が躊躇するほど経営状態が悪くなったとしても住宅ローンの認可を通す可能性が大きいはず。ですから、ローンがすんなり受けられた事を経営状態の判断材料にするのは不適切だと思います。なぜなら、銀行は銀行の都合で行動するからです。例えば、今経営破綻の瀬戸際にある東芝のような会社にでも、取引きのある銀行は融資を続け積極的に支援したりします。しかしこれは、人助けではありません。破綻すれば貸金が焦げ付いて損してしまうからです。 ですから、銀行と言えども他人の言うことを鵜呑みにせず、情報を集めて自分で判断しましょう。今は簡単にいろいろな情報を得る事が出来るのですから。(ちなみに、私はOHAの経営状態が危ないと言っているわけではありません。念のため) |
704:
匿名さん
[2017-03-04 10:14:34]
|
705:
匿名さん
[2017-03-09 19:37:57]
注文住宅商品は3タイプあるようですが、主に断熱性能の違いなんでしょうか?
あと、ZEHかどうかの違い? ZEHについてはまだよくわからないのですが、どうなんでしょう。 太陽光発電も良し悪し、いろんな意見があるので様子をみたい面もあります。 どの商品も間取りが自由とのことですが、デザイン的には限られてくる感じもします。 |
706:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:29:57]
オープンハウスアーキテクトからまだ何も謝罪がありません。
599引用 今から約2年前に旧アサカワホーム、現オープンハウスアーキテクトで自宅を注文住宅で建築しました。結論から言うと全てにおいて不合格であり、オススメができません。 まず建築の工期に関して、もともと5ヶ月間の 3月16日完成予定だったものが3ヶ月も遅れました。そもそも元々の5ヶ月間もかなり余裕を見た期間であったにもかかわらず、11月初めに上棟終えてから 3カ月間骨組みの状態で放置されていた。会社側に文句を言うと「大工が見つからないために施工が進まない。必ず工期には仕上げます」と言う回答でした。その間に雨も何回か降り、大雪の時もあり養生もされないまま放置されていました。 担当者に「多少の雨はともかく雪はじんわりと水が染みていくため木部が水を含んであまり良くないのではないか?」と尋ねたところ、「木は十分に乾燥されておりそんな事はない」と言う回答でした。それでも屋根のベニヤ板にたくさんの水のシミができており、床の合板にも水たまりができている状態ではあったがやり直しを請求することもできず涙を飲んで我慢しました。 4月に息子が小学校 に入学予定だったため必ず3月中完成させて欲しいと念を押してお願いはしていたのですが、 3月の初めごろまで根拠もなく「大丈夫です」と言う返事だった。そこから3月に入って突貫工事が始まり外の道路に多い時は8台位の工事車両が止まりお隣の家の前まで車を止めたりして近隣からのクレームがひどかった。その時の担当者は「近隣の方でノイローゼの方がおりクレームが入りましたがこちらできちっと対応しております」と言ういいようで呆れ返って仕方がありませんでした。結局予定の工期よりも3ヶ月も遅れて6月に完成したわけですが豪邸でもないのにトータル8ヶ月建物の完成にかかりました。引っ越しの予定も組んでいたため結局未完成のまま4月に入居し、住みながら工事業者が出入りするという最悪のパターンになってしまいました。3ヶ月遅れたことの遅延損害金を後から請求しましたが契約書の規定によって計算され、わずか20万円位の損害金しか認められず。逆にもともと基本工事に入っていた項目を後から追加工事として4,000,000円位の請求をしてきた。支払わなければ最終的に鍵を渡さないと脅しをかけてきた当然納得いかないので文句を言ったら「じゃ-いくらだったら払えますか?」という言い方、1円も払わないと言うと、「鍵を渡せない」とまた言うので、仕方なしに約1,000,000円を払うことで申し述べたらならすんなり納得をし、最終的に1,000,000円払わされた。ちなみに実際の施工自体もかなりいい加減で、柱や梁の木材も所々欠けており、隙間が空いている状態であった。当然文句を言うと「当て木をしてボンドで補修しておきました」と言う始末。せっかくのマイホームが悪夢のような経験となってしまいました。 |
707:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:35:05]
618引用
ただ私が追加工事で400万円を請求された(599参照)のは完全に本社からの指示でした。 3月の時点のいよいよ工事が間に合わないという段階で本社からある部長が謝罪に来ました。その時の名古屋の店長の話によると工事が遅れた原因が職人不足で幾度となく本社へSOSを出していたが対応してもらえず、ギリギリの段階でようやく対応に動いてくれたと言ってました。私がその東京から来た部長に会って話をしたときにその部長は東京から職人をどんどん送り込んでなんとしても工期に間に合わせますと断言し、そこから止まっていた工事が再開し突貫工事が始まり近所からもクレームがバンバン来るような工事が始まった。(599参照)にもかかわらずまた工事がストップし結局3ヶ月遅れた。アサカワホーム側としてみても工事が遅れれば余分なコストや原価が上がるに決まっており、その上がった余分なコスト分をこじつけで追加工事と言う強引な形でお客である私に請求をぶつけてきました。それは完全に本社からの指示でした。ちょうど私が家を建築する少し前にアサカワホームがオープンハウスに買収された。その時の名古屋の店長がいうには「オープンハウスに買収されてから役員等が何人か送り込まれ会社の体質が大きく変わった。お客を大事にしない考え方に僕はもうついていけないから実はもう4月で退職するんです。ご迷惑をおかけして本当に申し訳ございませんでした」といっていた。なんやかんや言っても現場監督や店長をはじめ担当に関してもそれなりにはよくやってもらっていたかなと思う部分はありますが、それでも会社の内部事情なんてお客には関係ないことであり迷惑をかけた分本社がそれなりの対応するのが筋だと思いますがそれが逆にお客の首を絞めるような行為に出た事は、今までの書き込み等を読んでも、おそらくこれがオープンハウスと言う会社の体質であると思います。 |
708:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:36:46]
625引用
そういえばこんなこともありました。建築途中比較的後半になってシロアリの防蟻工事がされてなくて途中で気づいて謝罪しにきました。またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。これって完成しちゃったら絶対にわからない部分であり、そのまま気づかずに進んでいたら気づかないまま終わっていたと思うと恐ろしくなります。絶対うちだけじゃないと思います。 |
709:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:38:40]
写真
|
710:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:39:19]
写真2
|
711:
e戸建ファン599
[2017-03-14 11:41:27]
写真3
|
712:
通りがかりさん
[2017-03-15 22:37:23]
謝罪されてもしつこく書くんだろ?
|
713:
匿名さん
[2017-03-15 23:00:14]
|
715:
匿名
[2017-03-16 19:47:35]
無垢材が使われてる様に見えますが、アサカワホーム時代も含めOHAの注文住宅はピン工法なので集成材しか使われないハズですよね。この写真、ホントにアサカワホームの施工ですか?
|
716:
匿名さん
[2017-03-17 08:10:17]
>715
今はどうか知りませんけれど、10年くらい前(アサカワホーム時代)には在来工法もありましたよ。 |
717:
匿名
[2017-03-17 08:41:25]
|
718:
e戸建てファン599
[2017-03-17 17:28:18]
正式に謝罪があれば当然投稿はやめますよ。
無垢材は使われてませんよ。もちろんオープハウスアーキテクト旧アサカワの住宅です。 |
719:
通りがかりさん
[2017-03-17 18:36:17]
>またユニットバスの下の断熱材の施工がされてなくこれも途中で気づいて謝罪しにきました。
謝罪があっても登校やめないw 正式に謝罪ってなんだww 金かwww |
720:
匿名さん
[2017-03-18 00:27:16]
|
自分の建築地域には当てはまらない事を祈りますが。