【公式サイト】
https://oha.openhouse-group.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
オープンハウス・アーキテクトで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。オープンハウス・アーキテクトの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-29 15:32:32
オープンハウス・アーキテクトの評判ってどうですか? (総合スレ)
461:
職人さん
[2016-09-02 23:14:55]
一応マニュアルあるんですが守って施工する人は見たことありません。みんな摘当、監督見てても知らん顔、構造部分最悪
|
462:
匿名さん
[2016-09-04 01:31:58]
>監督見てても知らん顔
監督はアサカワの社員?本当ならば問題だね。 一体どういった教育・指導をしてるのやら。建設業者としての責任を軽く考えているのかもしれないねぇ~ |
463:
匿名さん
[2016-09-05 21:19:59]
昔も今も同じ 変わらないね (笑)
|
464:
匿名さん
[2016-09-05 22:50:51]
|
465:
匿名さん
[2016-09-11 21:33:49]
アサカワに、頼む不動産会社もスゴイよね (笑)
|
466:
匿名さん
[2016-09-13 13:12:15]
手間安いのに、施工で、こまかく言われても困るね~ それなりで良いんだよ 職人も生活あるんでね ボランティアできませんよ
|
467:
匿名さん
[2016-09-13 20:01:15]
詐欺監督に注意
|
468:
匿名さん
[2016-09-14 11:14:33]
ほんと職人の手間安いんだよな~
|
469:
匿名さん
[2016-09-14 11:42:22]
会社に注意だよ
|
470:
匿名さん
[2016-09-17 17:53:17]
現場汚いね 道具も散らかしてるね お客見に行くと良いよ
|
|
471:
匿名さん
[2016-09-18 09:23:09]
ブロック塀 安く抑えてるね
|
472:
匿名さん
[2016-09-24 09:35:38]
安い工賃に不満を持つ職人さんが少なくないのかもしれませんが、安い工賃でも請けたのだから、仕事は手を抜かずにやるべきだ。会社も職人に手を抜かせるような事があってはならない。施主の多くはそう考えるでしょう。
こういう問題は会社と職人双方の間で話し合って解決してもらい、施主に不利益を負わせるような事がない様にして欲しいですね。 |
473:
匿名さん
[2016-09-24 15:23:14]
仕上がりなんて、ほどほどで良いよ 良い手間じゃないのでね 建物価格安いでしょ
|
474:
匿名さん
[2016-09-25 00:17:37]
手間賃安いって言うけど幾らなの?
|
475:
匿名さん
[2016-09-25 14:58:02]
大工に聞いたけど安いよ、その他も安いね 食べて終わりだよ
|
476:
匿名さん
[2016-09-25 15:13:08]
外構屋マナー悪いね
|
477:
匿名さん
[2016-09-25 15:33:31]
お客さんも心配なら第三者の会社に見てもらいなさい
|
478:
匿名さん
[2016-09-25 15:56:01]
日曜日なのにスゴイ音たてて、うるさいね 住む人に文句を言うよ ほどほどだよ
|
479:
匿名さん
[2016-09-25 23:00:54]
>大工に聞いたけど安いよ、その他も安いね 食べて終わりだよ
凄く良かった時と比べて文句言ってんじゃねーのか?今の日本、食べられるなら悪くはないだろ? だいたい、建設業界は人手不足だって聞くぞ。そんな業界で安い手間賃でしか仕事もらえないって、一体どんな奴なんだよ! |
480:
匿名さん
[2016-09-26 20:19:12]
アサカワで仕事しないよ(笑)手間ホント安い
|