東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス《契約者専用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 前野町
  6. 2丁目
  7. Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス《契約者専用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2022-12-01 06:20:51
 削除依頼 投稿する

ブリリアときわ台 ソライエレジデンスの契約者専用スレ作りました。

検討板:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/316551/
公式URL:http://www.t-329.jp

所在地:東京都板橋区前野町2-36-6
交通:東武東上線ときわ台駅徒歩10分、都営三田線本蓮沼駅徒歩16分
総戸数:329戸
間取り:2LDK~4LDK
面積:61.05~106.76m2
入居:2014年11月下旬予定
売主:東京建物、東武鉄道
設計・施工:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート

[スレ作成日時]2013-10-29 14:32:59

現在の物件
Brillia(ブリリア) ときわ台 ソライエレジデンス
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都板橋区前野町2丁目36番6(地番)
交通:東武東上線 ときわ台駅 徒歩10分
総戸数: 329戸

Brillia(ブリリア)ときわ台 ソライエレジデンス《契約者専用》

No.181  
by 入居済みさん 2015-01-12 12:24:23
この季節は、寒さでカゼ等を引きやすいため、近所で内科医を探しています。
土曜日や平日の遅い時間も診察しているようなおススメの場所があったら教えていただけますか?
対応の良い先生なら、なおありがたいです(笑)
No.182  
by 匿名さん 2015-01-12 14:27:21
>>180
他のデベ物件は入居がある程度落ち着いたら
親睦会の名目でデベ主催の軽食やイベントパーティーとかあるようですがね

>>181
個人経営の内科医は基本19時あたりまでですね
相生町の望月クリニック?医院?が先生がいつもの親しみやすく対応してくれるのでよく行ってます。
あと、高島平中央病院は19時以降もしてたかな
人気病院は志村三丁目から高島平あたりに集まってるんですよね
No.183  
by 入居済みさん [男性] 2015-01-14 11:11:50
182さん

181です。
早速の情報ありがとうございます。
やっぱり、診察時間は19時位までですよねぇ~20時位までやってるとありがたいのですが(苦笑)
でも、相生町の望月クリニック早速チェックしてみたいと思います。
No.184  
by 匿名さん 2015-01-14 12:23:45
>>183
望月クリニックはこじんまりした病院ですが
最近院内をリホームされて綺麗になってます。
体が辛い時、不安な時とか
先生が明るくて
たまに世間話で盛り上がったり
ゆかいな町医者って感じで親しみやすいですよ

あと、小児科でしたら坂下二丁目の岩田医院は
元日大の医師で小児科医療の中で有名な方だったと聞いてます。
清水クリニックも人気ですね
皮膚科でしたら蓮根のひらつかクリニック
こちらは美容系もやられてるので人気ですね。
No.185  
by 入居済みさん 2015-01-22 17:00:31
皆さん、夜、ときわ台駅から帰るときにローソンの脇の細い道を使っていますか?
電灯が少ない気がして怖いので、一本先の道を使っているのですが、なんとかならないものかと思ってしまいます。
No.186  
by 入居済みさん 2015-01-23 17:24:23
先日、自転車置き場内を自転車に乗っている人がいました。
この部分は乗らずに転がして移動するルールのはずです。
子供がぶつかりそうになりました。
共有部分でのルールはしっかり守ってもらいたいです!
No.187  
by 入居済みさん 2015-01-23 23:25:42
>>186
ルールも大切ですけど臨機応変でいいと思いますけどね。
人がいるなら押すいなかったら別に乗っても良いと思います。ルール、ルールっていいますけど思いやりが一番大切なんじゃないですか?
No.188  
by 契約済みさん 2015-01-23 23:59:21
>>186さん
ルール全般について言えることなのですが、この掲示板は一部の住人しか見ていないと思われますので、掲示板に書くよりも直接ご本人を注意していただくか、フロントを通じて周知される方が、改善につながるかと思います。
No.189  
by マンション住民さん [女性] 2015-01-24 12:22:30
近所の医院の件ですが、内科は鈴木クリニック(ときわ台南口)、整形外科は常盤台らいおん(北口線路沿い)、皮膚科はつつみクリニック(常盤台公園そば)、小児科ははっとり(前野本通りパステルそば)がお勧めですよ。
No.190  
by 入居済みさん 2015-01-24 13:43:38
医院情報とっても助かります。
ありがとうございます。

耳鼻科、歯医者のオススメもございましたら、教えて頂けませんでしょうか?
No.191  
by 匿名さん 2015-01-24 22:55:51
歯医者は淡路歯科ですね
坂下2丁目にあります
先生が優しいのと腕が良いのと
清潔できれいなのと
女性ばかりの病院なので通いやすいです。
遠方からも通ってる方がいるほどで
私も引っ越しまして遠くなりましたが通ってます
No.192  
by 匿名 2015-01-24 23:45:46
>>191さん

歯医者情報ありがとうございます。
No.193  
by 契約済みさん 2015-01-25 13:17:31
>>187
子供がいるのに乗ってたんだから思いやりも何もないでしょ
No.194  
by 入居済みさん 2015-01-25 13:56:48
>>187
臨機応変がしっかりできるなら良いですが、子供さんがいた訳ですよね?これは危険です。
自分の家族だったらと考えると、怖いです。
東京建物アメニティサービスにしっかり報告して、改善を徹底するべきだと思います。
みんなの共有部分のルールが拡大解釈になってはいけません。
No.195  
by 入居済み住民さん 2015-01-25 18:53:20
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
No.196  
by 住民さんA 2015-02-08 17:18:40
入居してもうすぐ2カ月たちますが、上の階の方の生活音が結構響きます。
何か重いものを置くようなドスンという音が・・・深夜1時頃にあったりもします。
これからの関係性を考えると直接言うのも厳しいかと困っています。
何か穏便にうまく伝える方法ってないでしょうか?

No.197  
by 契約済みさん 2015-02-08 18:32:58
確かに、このマンションはよく響く。
No.199  
by 契約済みさん 2015-02-08 22:25:40
響くけど、ファミリーマンションだから、まあある程度はしょうがないでしょうね。
No.200  
by 契約済みさん 2015-02-15 21:38:28
皆さん、食器洗い機は使用されていますか?
実際、手洗いに比べて節約になるのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる