スレ主です、その2作りました。
青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪 キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域 も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま せんか?
富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見 お待ちしてます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43239/
[スレ作成日時]2013-10-28 08:14:26
港区の住環境 その2
820:
匿名さん
[2025-02-07 03:13:58]
おまえがどんなに発狂しても、マンション価格は上昇中。一人でマンション購入検討者や購入者と戦っているつもりのマヌケ。おまえの投稿で、一人でもマンション購入諦めたか?ボケッ
|
822:
匿名さん
[2025-02-07 09:58:16]
その名前、何年も前からでていたけれど、大丈夫?
信ずるものははめられる。 |
824:
匿名さん
[2025-02-07 23:28:20]
次長はこの1年でマンコミで有名になりすぎた。関心度が高いほとんどのスレで次長が荒らしまくった結果、認知度・知名度が格段に上がった。豊洲や有明ディスに留めておけばこんなことにならなかったのに。自業自得。
|
825:
匿名さん
[2025-02-09 23:19:17]
風俗マニアの港南の人、また三田ガーデンヒルズのスレで自作自演して発狂しているな。
|
827:
匿名さん
[2025-02-11 21:38:09]
>>822 匿名さん
あちこちのスレを自作自演で荒らしてる次長の繁殖力は異常。マンコミのゴキブリみたいなものだな。 |
828:
匿名さん
[2025-02-12 13:15:43]
風俗マニアの港南の人、また三田ガーデンヒルズのスレで自作自演して発狂しているな。
|