スレ主です、その2作りました。
青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪 キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域 も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま せんか?
富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見 お待ちしてます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43239/
[スレ作成日時]2013-10-28 08:14:26
港区の住環境 その2
748:
デベにお勤めさん
[2024-12-02 14:25:41]
|
749:
デベにお勤めさん
[2024-12-02 14:26:27]
>>742 匿名さん
品川周辺の運河について、品川区の定期調査によると高浜運河の天王洲アイルにある新東海橋では、令和4年度の調査に続いて、令和5年度も年間4回測定しましたが、4回とも表層部も海底のほうも下水臭はわずかにも検出されませんでした。以前は周辺環境には影響は無いものの、かすかな下水臭は検出されていることがありましたから、品川シーズンテラスの貯留施設の完成などで、ますます水質の改善が進んでいると言うふうに証明された形だと思います。 令和4年度水質調査結果 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/PC/kankyo/kankyo-kankyo/kankyo-kan... 令和5年度水質調査結果 chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon2024/2023titen.pdf |
750:
匿名さん
[2024-12-02 15:58:05]
また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。
|
751:
匿名さん
[2024-12-02 16:48:18]
風俗マニアの港南の人、またグランドシティタワー池袋のスレで玉袋連呼して発狂しているな。
|
752:
匿名さん
[2024-12-04 00:02:53]
|
753:
匿名さん
[2024-12-05 00:03:10]
>>749 デベにお勤めさん
リセール重視なら臨海地下鉄の通る有明や豊洲の方が間違いなく上がると思うよ。港南は住環境的に勝ち目がないし、相対的に魅力が落ちていく。 |
754:
匿名さん
[2024-12-05 12:27:58]
風俗マニアの港南の人、またパークタワー渋谷笹塚のスレで玉袋連呼して発狂しているな。
|
755:
マンション掲示板さん
[2024-12-05 23:56:50]
>>749 デベにお勤めさん
今時の富裕層は住環境の悪い港南より有明を選びますよ。港南は都営住宅も多くて民度も低い。再開発が進んでないから高齢者比率も高い。スーパーも老人と中国人ばかり。 |
756:
匿名さん
[2024-12-07 12:53:57]
必ず手に入れたい糞は
誰にも知られたくない 百ある臭そうな汚物なら 一度は触れてみたいさ 臭気だゴミだと騒ぎ立てずに 港南4に住めばいい 掴んだ仔豚を屠れずに 言葉を失くしてないかい 枝肉慣れたら部位を剥け 可食部失くさぬために 今から一緒に港南で一緒に 屠りに行こうか YAH YAH YAH YAH 港南嫌ー |
757:
匿名さん
[2024-12-08 20:05:10]
風俗マニアの港南の人、またザ豊海タワーのスレで玉袋連呼して発狂しているな。
|
|
758:
マンコミュファンさん
[2024-12-11 08:39:01]
>>748 デベにお勤めさん
臭くて汚い港南の人が環境の良い有明に憧れるのは分かるけど、逆は無いですよ。 |
759:
匿名さん
[2024-12-11 22:37:19]
風俗マニアの港南の人、またプラウドタワー池袋のスレで風俗連呼して発狂しているな。
|
760:
匿名さん
[2024-12-12 09:51:39]
|
761:
匿名さん
[2024-12-12 10:33:03]
>>760 匿名さん
港南は未処理下水の放流口があるから湾岸の中でも特に水質の悪いエリアですよ。 |
763:
匿名さん
[2024-12-14 20:08:21]
品川が湾岸で一番リセール悪いのは、湾岸で一番臭いからですよ。品川を再開発するなら悪臭源も含めて再開発しないと意味がないでしょう。
|
767:
マンション検討中さん
[2024-12-26 01:20:50]
>港南のどの辺がきれいなの?
この辺かな。 |
768:
マンション検討中さん
[2024-12-26 01:21:07]
>港南のどの辺がきれいなの?
この辺かな。 |
769:
マンション検討中さん
[2024-12-26 01:21:26]
>港南のどの辺がきれいなの?
この辺かな。 |
770:
マンション検討中さん
[2024-12-26 01:21:51]
>港南のどの辺がきれいなの?
この辺かな。 |
771:
マンション検討中さん
[2024-12-26 01:22:11]
>港南のどの辺がきれいなの?
この辺かな。 |
京浜運河や高浜運河の水質は品川シーズンテラスの下に汚水貯留池が出来て以降は大きく改善しています。京浜運河では水中を覗くと、透き通った水の中を大きな魚が泳いでいるのが確認できるくらい水質が良くなっています。
https://www.youtube.com/watch?v=i4NIu9AXEcE
Youtube動画を見ても水中(水底)まで透けて見えているのは相当に水質が良い証拠ですね。近くの水辺では、水の中を泳ぎ回る魚を観察することが出来ます。港南や天王洲アイルはとっても水質が良いですね。
https://www.youtube.com/watch?v=wGvatEq3n_Q
https://www.youtube.com/watch?v=Bf5e6ZnKWcQ