スレ主です、その2作りました。
青山、赤坂、麻布、白金台、三田、高輪 キラ星のごとくブランド地域が並ぶ港区、一般のサラリーマンには とても住めないと思われがちですが、湾岸地区の開発を契機として
人口が増え始めています。また内陸部であっても実は庶民的な地域 も少なくはありません。
イメージ先行の港区ですがその住環境の実態について情報交換しま せんか?
富裕層の方はもちろん庶民を自認する港区在住の方の率直なご意見 お待ちしてます。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43239/
[スレ作成日時]2013-10-28 08:14:26
港区の住環境 その2
1:
匿名さん
[2013-10-28 08:16:44]
|
2:
匿名さん
[2013-10-28 09:00:21]
|
3:
匿名
[2013-10-28 09:21:11]
千代田、港
コンクリートだらけ 排気ガスまみれ 23区最悪の劣悪住環境 9割が 戸建てよりチープな蜂の巣状のダサい集合住宅住まい 戸建てコンプレックス&チープエリア |
4:
匿名さん
[2013-10-28 09:40:47]
港区は9割がマンション住まいで
横浜市青葉区は8割が戸建て住まいで 港区のマンションと 青葉区の戸建ては 同じような価格だから エリアとしての格は同格といってよい |
7:
匿名さん
[2013-10-28 15:42:10]
スレ主です
静粛に!スルー検定中ですぞ! |
9:
匿名さん
[2013-10-28 18:53:03]
6
青葉区の戸建ては豪邸揃いで 賃貸したら月200万円は下らない マンションと違い豪邸は賃貸が少ないから目立たないだけ |
10:
匿名さん
[2013-10-28 20:52:40]
|
11:
匿名さん
[2013-11-06 09:44:28]
しっくりくる
社蓄がしょうがなく職場の近くに住むエリア |
12:
匿名さん
[2013-11-06 13:09:34]
豊洲のイメージ
|
13:
匿名さん
[2013-11-06 13:10:15]
>12
そして実際 |
|
15:
高輪地区住民
[2013-11-07 21:56:19]
豊洲運河はマイクルーザーで時々通りますが、こんな絵のようなきれいなところじゃなく、どぶ川みたいな水路ですよ。スレ違いなので下げときます。
|
16:
高輪地区住民
[2013-11-08 00:00:32]
>>11
>社蓄がしょうがなく職場の近くに住むエリア そうですね。私の場合も港区に住む一番の理由は通勤時間の最小化です。都心勤めでなければ敢えて港区に住む必要はないですね。 二番目には、港区の住居コストは(ケースバイケースかも知れないけど)実はお得!という理由がありますが。 |
17:
匿名さん
[2013-11-20 18:47:55]
港区高台住宅地という人がいるが
まず、港区は西側から見ると低地。要するに低地の高台であって、低地は低地。 次に、住宅地とは西側では一種低層の戸建て街のことをいう。マンション街を住宅地とはいわない。 結局のところ、港区高台住宅地という言葉は、マンション業者の印象操作であり、実態は低地の偽物住宅地 |
18:
匿名さん
[2013-11-20 19:03:05]
港区はとんでもないお金持ちが住んでるイメージです。走ってる車も停めてある車も高そうなものだらけ。
|
19:
匿名さん
[2013-11-20 20:17:56]
西側だの高台がどうの、西側の新興住宅地の連中はうるさいから黙っとけ。
江戸時代から、皇居を中心として東京は発展してきた。 その都心部があらゆる意味で最高なのは周知の事実。 江戸の大名屋敷の半数は港区にあって、それらは明治以降旧華族・皇族を中心とした 政財界の大邸宅に変わってきた。今も昔も港区は格が違う。その一例。 歴代総理 伊藤博文_____港区高輪 松方正義_____港区三田 桂太郎______港区三田 黒田清隆_____港区三田 山本権兵衛____港区高輪 原敬_______港区芝大門 吉田茂______港区六本木 東久邇宮稔彦王__港区六本木 高輪 西園寺公望____港区六本木住友邸 駿河台 高橋是清_____港区赤坂 東條英機_____港区南青山 田中義一_____港区南青山 米内光政_____港区白金 芦田均______港区白金 加藤友三郎____港区南青山 橋本龍太郎____港区南麻布 森喜朗______港区六本木 石橋湛山_____港区高輪 芝 皇族 北白川宮邸____港区高輪 竹田宮邸_____港区高輪 東久邇宮邸____港区六本木→高輪 高松宮邸_____港区高輪 朝香宮______港区白金台 華頂宮邸_____港区三田 梨本宮邸_____港区六本木 有栖川宮_____港区南麻布 久邇宮邸__________港区六本木 財界 三井八郎右衛門__港区六本木 三井総領家 三井家迎賓館___港区三田綱町 岩崎弥之助____港区高輪 三菱財閥 住友友純_____港区六本木 住友財閥 久原房之助____港区白金 日立財閥 浅野総一郎____港区三田 浅野財閥 渋沢敬三_____港区三田 渋沢栄一嫡男 大倉喜八郎____港区虎ノ門 大倉財閥 堤康次郎_____港区南麻布 箱根土地 根津嘉一郎____港区南青山 根津財閥 |
20:
匿名さん
[2013-11-20 20:19:04]
現在、都内の高級住宅地と言われるところは、
1.)都心部の大名屋敷跡で、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区 2.)郊外住宅地として、大正末期から昭和初期に区画分譲された地区、 3.)2.に隣接する地域で、その後発展した地域。 1.)については旧華族などの上流階級の人々が好んで購入し、当時から高級住宅地として 発展しましたが、あまりに都心過ぎるため、現在ではマンションなどが多くなっています。 代表的なところでは、港区麻布、文京区大和郷(本駒込6)、文京区西片町、目白近衛町、 渋谷区松濤、渋谷区大山町、品川区池田山、島津山(東五反田)などがあります。 2.)については、分譲当時の単価も安かったため、一区画の面積が大きく、 一般には中流サラリーマン向けの分譲でしたが、当時の中流サラリーマンは、 現在でいうインテリ層であり、住民の意識が高く良好な環境が維持されてきた為であると 考えられます。代表的な例としては、世田谷区桜新町(桜新町1、深沢7,8)、 洗足(目黒区洗足2、品川区小山7,旗の台6)、大田区田園調布、 目白文化村(新宿区中落合2,3,4、中井2)、城南文化村(豊島区向山3)、 世田谷区成城、馬込文士村(大田区山王)などです。 3.)については、東急大井町線の自由ケ丘~二子玉川(等々力、尾山台など)、 京王井の頭線の世田谷区、杉並区内(駒場、代沢、永福町、浜田山など)、 大田区の東急線沿い(久ケ原、雪ケ谷など)、東急東横線の目黒区内(八雲、碑文谷)などに 点在しているようです。 |
21:
匿名さん
[2013-11-20 20:21:42]
ということからして、17が言っているようなそれ以西の土地など、
高級もへったくれもない、ただの郊外地。 |
22:
匿名さん
[2013-11-20 20:43:35]
>住宅地とは西側では一種低層の戸建て街のことをいう。
西側は、土地が安いからマンション建てる必要ないからでしょうが。 普通の人が買える価格ならマンションにしなくてもいいけど、 都心部は高くなっちゃうから、縦に高くして割安にしようという苦肉の策。 それでも億ションというマンションもあるぐらい、土地が希少なんだよ。 戸建てもマンションも、同一規格=同価格帯で比べるのが一番フェアなのでは? 一億の戸建てと一億のマンション、どっちがいい?みたいな。 それに、都心にも一種低層住宅街ありますけど、無茶苦茶高いよ。 西側の安い田舎町と違って。 |
23:
匿名さん
[2013-11-20 23:59:37]
印象操作ご苦労さん
港区は、容積率が緩くてマンションが建てられるから、地価が高い 田園調布のような本物の住宅地は、容積率が最も厳しくマンションなんて建てられない 港区は偽物の住宅地 |
24:
匿名さん
[2013-11-21 00:06:59]
だいたい昔、大名屋敷だったから、それが何?って感じ
現在、港区は、容積率が緩くてマンションコンクリートだらけで、小汚い気持ち悪い街になってしまったから 現在では勝負できず過去を出すしかない |
前スレです。