情報交換をお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/mizuho24/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
物件名 プラウド瑞穂岳見町
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 名古屋市瑞穂区岳見町六丁目16番、17番1、17番6(地番)
交通情報 名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩9分
敷地面積 1,914.86m2
土地権利 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成27年2月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 24戸
販売戸数 未定
予定販売価格(万円) 未定
予定最多価格帯(万円) 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 75.11m2~114.13m2
バルコニー 8.99m2~16.10m2
駐車場 24台
駐輪場 36台
バイク置場 2台
[スレ作成日時]2013-10-27 07:44:36
プラウド瑞穂岳見町ってどうですか?
81:
匿名さん
[2014-04-14 13:59:07]
|
82:
匿名さん
[2014-04-14 22:48:45]
プラウドは早くから売り出しますからね。
八事富士見→瑞穂岳見→グランドヒルズ春山の順に三井住友建設が施工を進めて行くのかな。 |
83:
匿名さん
[2014-04-15 00:09:03]
7割くらいは、販売済み。3〜4戸は花のシールが貼られてたので、要望書(?)提出済み。残りは、3〜4戸だったような感じでした…。結構早い段階で決まってしまうんですね。
|
84:
購入検討中さん
[2014-04-15 23:27:35]
雑誌などでこれからは建築費高騰でマンションが高くなるから、買うなら今と言われてるので決めたいのですが、先日モデムルームで価格を見せてもらいましたが、十分高い価格帯のマンションでした。
プラウドシリーズの八事富士見と楽園町テラスもモデルルームに行きましたが、八事富士見は気に入る間取りがもうなくて残念でした。楽園町テラスになると、トイレにタンクが付いてたり、バルコニーにシンクがなかったりと顕著にコストカットがされてて、この岳見や八事富士見と比較するとうーんという感じでした。 でも不思議なのがこちらの方が後に入居予定(楽園町テラスは3月入居予定とありました)なのに、設備としてはしっかりしている印象で、素人にはわからないコストカットがしてあるのかな?と思いましたが、どうなんですかね? |
85:
匿名さん
[2014-04-16 21:18:06]
富士見とここは設備仕様が似てます?楽園町テラスは。。。
|
86:
検討中の奥さま
[2014-04-19 00:56:59]
売り出してはいるようだけどは未定のままですね、販売戸数。
|
87:
購入検討中さん
[2014-04-19 14:52:00]
モデルルームで15個契約済になっていて、今回最終期になっていましたので、残りは9戸ということでしょうか?
24戸しかもともとないので、すぐに完売しそうですね。 |
88:
物件比較中さん
[2014-04-26 19:24:59]
プラウドだと八事富士見か、瑞穂岳見のどちらかなのかなと思っているのですが、八事富士見だともう気に入る物件がなくて。それなら多少選べる瑞穂岳見なのかな?と思っているのですが。駐車場も全戸平置ですし。どうなんですかね?
|
89:
匿名さん
[2014-04-26 19:59:59]
八事富士見に広い部屋サイズが残っていれば富士見の方が高級感がありますので軍配が上がります。ただ、今後どんどん設備仕様が下がってくるはずなので広い部屋サイズがほしいのであればここでいいんじゃないかと思います。
|
90:
匿名さん
[2014-04-26 20:03:58]
資産価値考えると富士見ですな。多少狭くてもすぐに賃貸出せそうですし。
|
|
91:
匿名さん
[2014-04-26 23:48:20]
88さん。 のんびりしてると瑞穂岳見もいい間取りがなくなってしまいますよ。
岳見の物件は、坂さえ気にならなければ、いい物件だと思いますよ。 ウチは、早めに八事富士見に決めましたけど。 |
92:
匿名さん
[2014-04-27 00:12:29]
|
93:
物件比較中さん
[2014-04-27 00:24:16]
いろいろとアドバイスありがとうございました。やっぱり間取りを取って瑞穂区岳見に決めようと思います。
春山はどうもあの地域のハイソ加減がすごいようで、妻が、ついていく自信がないようなので、難しそうです。 八事富士見は良い物件のようですね。掲示板を、見て改めて感じました。もう少し早く見学に行っていれば良かったです。 不動産てタイミングも、大事ですね |
94:
匿名さん
[2014-04-27 00:36:29]
岳見町の営業さんですか?
|
95:
物件比較中さん
[2014-04-27 00:45:39]
いえいえそれはないですよ。
純粋に検討しているものです。 とても参考になりました。 |
96:
匿名さん
[2014-04-28 10:05:57]
設備にユニバーサルデザインを取り入れてある事を考えると、永住向けとして企画されたマンションのようですね。
手摺下地、浴室の手摺、廊下の広さ、フラットな床のありがたさは家に年寄りがいるので十二分に理解できます。 トイレもすっきりしていて車椅子で入っても邪魔になるものがなく快適に使用できそうです。 |
97:
匿名さん
[2014-04-29 20:28:33]
子供にお世話になるのも遠慮する方も多いのでマンションの需要は高まっているでしょうね。
フラットでコンパクトな間取りがいいなと思いいろいろ探しています。 引っ越しして荷物も大分処分しようかとは思うのですがある程度収納はほしいですね。 食洗機など設備面、セキュリティ、防災面も期待しています。 |
98:
物件比較中さん
[2014-04-29 20:50:03]
ただ、車必須というのが残念
|
99:
契約済みさん
[2014-04-30 20:15:19]
掲示板拝見しました。いろいろ意見があるようですが、そんなに悪い事が書かれていないので、安心しました。
坂はまあ慣れかなと。この八事から瑞穂区にかけてのいわゆる高級住宅街に憧れていたので、その立地だけでも満足です。 |
100:
周辺住民さん
[2014-04-30 21:16:21]
99さん。
この辺は、何と言っても、弥富公園から西にかけての桜のトンネルが素晴らしいですよね。知る人ぞ知る名所です。 坂を割り切れるなら、いい買い物ですよね。 |
さすがに完成までには売れそうな感じはしますが、週末見学にでも行こうかと迷っています。
1年以上も先なので、ローンの金利もわからないのでなかなか申し込みまでいけるかどうか・・