情報交換をお願いします。
公式URL:http://www.proud-web.jp/nagoya/mizuho24/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:野村リビングサポート株式会社に委託予定
物件名 プラウド瑞穂岳見町
販売時期 平成26年1月下旬 (予定)
所在地 名古屋市瑞穂区岳見町六丁目16番、17番1、17番6(地番)
交通情報 名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩9分
敷地面積 1,914.86m2
土地権利 所有権
用途地域 第一種低層住居専用地域
構造造・規模 鉄筋コンクリート 地上5階 (建築基準法上:地上3階 地下2階)
建物竣工時期 平成27年2月下旬 (予定)
入居時期 平成27年3月下旬 (予定)
分譲後の権利形態 専有面積割合による所有権の共有
総戸数 24戸
販売戸数 未定
予定販売価格(万円) 未定
予定最多価格帯(万円) 未定
間取り 3LDK ~4LDK
専有面積 75.11m2~114.13m2
バルコニー 8.99m2~16.10m2
駐車場 24台
駐輪場 36台
バイク置場 2台
[スレ作成日時]2013-10-27 07:44:36
プラウド瑞穂岳見町ってどうですか?
41:
検討中の奥さま
[2014-02-23 12:37:29]
ここも戸数未定なんですか。
|
42:
匿名さん
[2014-03-01 10:17:09]
ホームページに間取りがアップされましたね。
Ggタイプは広くて専用庭もあり、戸建て感覚で住めて良さそう。 でもかなり高額なんでしょうね。 |
43:
匿名さん
[2014-03-04 10:01:20]
モデルルーム見学に行った時の予定価格から、
金額さがるみたいですね・・・。 具体的な金額は、モデルルームに行かないと教えてくれないみたいですが。。。 100万くらいは下がるのかな?! 設備&内装は素敵でしたけど、 あの立地では購入希望する人少ないんでしょうね。 |
44:
匿名さん
[2014-03-04 17:00:29]
竣工時期も販売開始時期も当初の予定より2ヶ月後ろ倒しになったんですね。
施工会社が確保できなかったのかな? 予定価格の改定ということは、客付きが悪かったんでしょうね。 |
45:
匿名
[2014-03-04 17:46:23]
単に金額が決まってないだけ
安く言いすぎて後で高くなっても面倒なんで 上限値で説明しといた そう考えて下さって結構です |
46:
匿名さん
[2014-03-04 21:38:11]
でも八事富士見は予定価格が当初5100万台が正式には5199万と上限いっぱいにアップしていましたが、
|
47:
匿名
[2014-03-04 23:43:56]
|
48:
匿名さん
[2014-03-05 06:57:05]
だいたい何千何百万円台なのか気になります。
三井住友建設との契約時期が遅かったのなら、八事富士見より高いのでしょうか? |
49:
匿名さん
[2014-03-05 07:42:47]
ここは以前の昭和上山町の物件と同じでコンセプトが弱く苦戦するでしょう…営業マン頑張って下さいね…
|
50:
匿名さん
[2014-03-05 10:11:16]
瑞穂区で嫌いな立地じゃないのですが、買うならもうちょっと北だといいのにと感じます。
雲雀ケ丘周辺だといいですね。高級です。 でも駅から近いのは魅力です。 多分、名城線の2駅はそこまで乗車人数も多くないでしょうし。 少し歩けば緑も多く、公園も近いので暮らしやすそうです。 |
|
51:
匿名さん
[2014-03-05 20:38:55]
苦戦しそうですね
|
52:
匿名さん
[2014-03-05 20:40:23]
各部屋タイプの価格を知りたいです。
|
53:
匿名さん
[2014-03-07 09:53:58]
坂とどうやってお付き合いするかですね、この坂はかなり急ですね、自転車で下ったりしたら事故が起きてしまいそうです、子供なんかが遊びで下ったりしないか心配ですね。
車で移動といっても、少しの外出でいちいち車に乗るわけにもいかないと思いますし。慣れるしかないのでしょうか。 駅もそこそこ近くて、名城線も使えるのは便利なのですが。 |
54:
匿名さん
[2014-03-13 21:47:43]
ほぼ慣れなんじゃないかと思われます。
というか慣れていくしかないというか。 自転車は電動アシスト自転車を買う口実ができたなんて私は思っています(笑) 前から欲しかったんです。 でもホント冗談抜きで必要な方は多いのでは? |
55:
匿名さん
[2014-03-15 14:08:36]
電動自転車結構いいですよ。
今まで普通の自転車だと坂など重い荷物や子供を 背負ってこぐのには限界がありいつも押して歩いていて特に夏など 凄い大変でした。 最近電動自転車に変えたら坂なども全然平坦を走行している ぐらいの負担しかなくとても楽です。今では子供を後ろに乗っけられる ようにして前のかごに買い物袋と子供を載せて快適に走行しています。 |
56:
匿名さん
[2014-03-15 16:08:44]
電気自動車プレゼントしたら即完ってことか
|
57:
匿名さん
[2014-03-17 11:59:17]
それいいですね!
|
58:
匿名さん
[2014-03-17 14:53:52]
電気自転車つき、いいですね!
坂道の家は子供もボール遊びをしないのでいいと思います。 知り合いのマンション前は、平坦な道なので子供がマンションの壁にボールをあてて遊んでいるそうです。 注意をしても親も子も無視らしく、学校に注意したりして大変なのだとか。 坂道ならボールで遊べないので、逆にいいのかと思っています。 |
59:
匿名さん
[2014-03-17 15:32:21]
そもそも電動アシスト自転車が無いと困るような場所で暮らしたくは無いな(笑)
|
60:
申込予定さん
[2014-03-25 04:00:15]
ここも販売戸数は未定ですか・・・。
|