一戸建てを新築します。
トイレがなかなか選べません。
どんなポイントで便器を決めたかを教えてください。
[スレ作成日時]2013-10-26 14:17:21
注文住宅のオンライン相談
トイレ 便器をどのようにして選びましたか?
81:
匿名さん
[2013-10-31 12:21:44]
|
82:
匿名さん
[2013-10-31 16:57:00]
価格オンリーの話だとなんかさもしい感じがするんだよね
高いものから安いものまであって購入者が選択できるってのが健全な業界だと思うよ そういう意味でパナが安い樹脂製品を持ってきたのは良いことだと思う でもヤマハが質の高い人大を使って参入してくれないかな そうすれば選択肢も増えるし、デザインや色も増えていくんじゃないかな パナ<ヤマハ<TOTO、LIXILくらいの価格帯で ついでにトイレのカウンターや収納の扉ってどのメーカーも質感が良くないんだよね ヤマハがピアノ塗装で参入してくれるとカラーも多くていいんだけどなぁ |
83:
匿名さん
[2013-10-31 21:15:30]
馬鹿だねぇ。買える買えないんじゃないんだよ。トイレみたいな汎用品普及品に無駄に金払う必要性がないのさ。価格に見合う性能がないんだよ陶器に。
ヤマハがトイレ参入とか本気で言ってるのかな。住設から完全撤退ってならまだしも。それにトイレの棚ぐらい鏡面がいいなら造作したら。キッチンでもトイレでも扉なんて一緒だろう。 |
84:
匿名さん
[2013-10-31 21:32:56]
|
85:
匿名さん
[2013-10-31 23:36:38]
|
86:
匿名さん
[2013-11-01 04:52:27]
照明器具にしても建材にしてもpanaは高い。これはトイレについても言える事。
カタログ上では同じ金額でも卸掛け率がpanaは悪すぎる。 だから多くの工務店ではpana製品を標準仕様からはずしてる。 業者のみが購入できる業者向け製品の価格を知ると、panaは高すぎ!って事になる。 |
87:
匿名さん
[2013-11-01 06:23:36]
リフォーム屋の広告が入ってきたんだけど、アラウーノの方が安かったよ。
|
88:
匿名さん
[2013-11-01 06:58:40]
|
89:
匿名さん
[2013-11-01 07:11:04]
パナは他社より10近く高い見積もりが来た。
びっくり |
90:
匿名さん
[2013-11-01 08:35:51]
今度は、パナ高く高性能って思わせたいの!?
大丈夫!! タバコの火で焼け跡ついちゃうプラの便器は最初から対象外だから |
|
91:
匿名さん
[2013-11-01 09:16:52]
なんかさぁ、陶器はダメっって連発してるから樹脂信者なのかと思ったら、ヤマハの樹脂参入の話も嫌がってるし結局パナ信者なのね
ヤマハがキッチンとかバスから撤退するなよりパナがキッチン、バスから撤退する方が可能性が高いと思うよ 小さいヤマハにとっては住設の売上は重要だけど、大きなパナにとっては住設なんゴマ粒みたいなもんだ 大会社の大好きな選択と集中の対象になって撤退とか売却とかね もしかして売上が伸びないパナの営業マンがここで一生懸命に営業しるての??? パナの住設部門が撤退したり売却されたりしたら生活困っちゃうもんね |
92:
匿名さん
[2013-11-01 20:56:09]
また、パナのアンチが騒いでいるね。この掲示板の癌だよ。
|
93:
契約済みさん
[2013-11-03 21:21:57]
イナックス推しはないんですね。
パナかTOTOですね。 |
94:
匿名さん
[2013-11-03 23:54:14]
91は賢くないね。ヤマハはいつでも住設撤退の水準域ですよ。常に噂は出ていました。パナが今やドル箱のトイレ関連でくだらない無知な論陣張るのはよした方が良いですよ。世間知らずで恥ずかしいから。
|
95:
匿名さん
[2013-11-04 00:02:21]
TOTOやINAXの方が単純に利幅が大きいだけの話 可能ならパナソニックで施主支給するのが吉 |
96:
匿名さん
[2013-11-04 03:53:16]
賢くないか。
いやもうどっちもどっちにしか見えない… |
97:
匿名さん
[2013-11-04 05:07:46]
トイレ掃除が好きで
毎日トイレ掃除したい人や 毎日トイレ掃除できる暇な人は 陶器の便器にしたらいい。 水道や電気が止まったとき 便器にバケツの水を勢いよく流し込んで 汚物を飛び散らせても構わないなら サイホン式の便器でいい。 そういうのが嫌なら、今のところ アラウーノにするしかない。 |
98:
匿名さん
[2013-11-04 07:03:38]
パナ頑張れ~\(*⌒0⌒)b♪
|
99:
匿名さん
[2013-11-04 14:41:49]
どっちもどっちは間違いでした。
パナ好きの方がしつこいね… 便器はきれいなのに。 |
100:
匿名さん
[2013-11-05 12:38:33]
でたでた噂話
噂話って堂々と書いちゃうなんてご近所と井戸端会議してる専業主婦のおばちゃんなんだね >94 ドル箱のパナのトイレ関係の売上はいくらあるの?利益率は何%? 今年の業績予想はどうなってるの? 世間知らずだからちゃんとした数値とソースを教えて欲しいなぁ それともあなたにとっての世間の常識はご近所の噂話ですか? |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
オタクが貧しく陶器の便器が買えないからって…笑