野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 6丁目
  7. プラウド赤羽ディアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-18 04:25:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17

現在の物件
プラウド赤羽ディアージュ
プラウド赤羽ディアージュ  [第二期(最終期)]
プラウド赤羽ディアージュ
 
所在地:東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

プラウド赤羽ディアージュ

269: 267 
[2014-04-30 23:14:39]
>268
そうなんですね。ありがとうございます。
270: 256 
[2014-05-01 00:13:18]
赤羽徒歩圏である程度の敷地面積とれていて日照も確保できてるマンションは久々でしたしね。
271: 匿名さん 
[2014-05-01 12:40:59]
やっぱりな
272: 申込予定さん 
[2014-05-01 15:27:25]
そうだね
273: 匿名さん 
[2014-05-01 17:33:45]
まったく
274: 購入検討中さん 
[2014-05-01 21:24:47]
まあよかろう
275: 匿名さん 
[2014-05-02 20:07:23]
イニシア赤羽志茂ってあるんだね。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_kita/nc_67709851/
276: 匿名さん 
[2014-05-03 07:47:49]
ホントだ。知らなかった。
日常赤羽利用圏としては厳しそうだから、こことは競合しなさそうだけど、日常南北線利用でミオカステーロやシティタワーを環境的に敬遠する人にはいい物件かもしれないですね。
277: 物件比較中さん 
[2014-05-03 09:00:39]
柏餅・・・
278: 契約済みさん 
[2014-05-03 20:34:01]
柏餅?
279: 匿名さん 
[2014-05-03 23:22:44]
そうきたか!
280: 契約済みさん 
[2014-05-04 00:50:59]
すいません、本気でわかりません。教えてください。。。
281: 購入検討中さん 
[2014-05-04 12:17:17]
座布団一枚ですね。
282: 匿名さん 
[2014-05-04 20:26:55]
まぁ知らなくて良いこともあるかもですね
283: 買いたいけど買えない人 
[2014-05-05 13:04:53]
二期販売開始されましたね〜人は結構来てるのでしょうか?
284: 匿名さん 
[2014-05-05 13:50:30]
>>283
いつか買えるようになったらいいですね(笑)
285: 購入検討中さん 
[2014-05-05 14:52:16]
うちは一期見送り組ですが、ちょっと迷ってます。
価格は一期並みなのでしょうか?
286: 匿名さん 
[2014-05-05 15:40:57]
一期より安い部屋も何軒かあるみたいですよ。
287: 匿名さん 
[2014-05-05 15:47:25]
みんなが言うとおりここは割高だけど、一期の売れ行きみる限りだと多分二期で売り切るから買うなら早めに決断した方がいいですよ。
こことミオカステーロ、シティタワー以外ではしばらく赤羽徒歩圏出なさそうですし。
288: 匿名 
[2014-05-05 23:16:54]
赤羽徒歩圏でそこそこのクオリティ
これに価値を見出す人は手を上げましょう
それ以外の人はスルーですね
289: 匿名さん 
[2014-05-06 19:26:39]
二期販売GW行かれた方いますか?
290: 購入経験者さん 
[2014-05-07 07:34:37]
長谷工物件でこの値段、高いですよ。以前に住んでいた長谷工物件の天井、床のスラブ圧200mmと同じなので上からの音はかなり聞こえます。ウチはこの物件はパスです。。
291: 購入検討中さん 
[2014-05-07 09:00:16]
>290さん
参考になります。ありがとうございます。
ちなみに、その物件も二重床、二重天井だったんですか?
292: 土地勘無しさん 
[2014-05-07 09:57:17]
二重床・二重天井は音には関係しません。
メンテナンスのし易さが優れているだけです。
293: 購入経験者さん 
[2014-05-07 12:21:35]
音にはコンクリートのスラブ厚が関係しますね。今住んでいる三井の物件はスラブ厚が350mmで上の部屋の音はほとんど皆無と言っていいと思います
294: 購入検討中さん 
[2014-05-07 17:12:58]
長谷工と云うよりは、野村の仕様じゃあないですか?
295: 匿名さん 
[2014-05-07 17:16:52]
そうですよね。
野村が設計して、長谷工はその通りに造るだけでしょ。
296: 匿名さん 
[2014-05-07 17:36:58]
でも、大林が建てたプラウドシティと長谷工のここは大違いだろうね。
297: 匿名さん 
[2014-05-07 17:59:15]
そりゃ予算が違うじゃん当たり前の話だろ

つーか
パークホームズ築地グリーンサイド
ハイコート山手パレ244
とか知ってんの?
ハイコートなんて億ションだぞ

ここなんかよりよっぽど高額物件やってるぞ
いつまでも昔のイメージで語ってんなよ
298: 匿名さん 
[2014-05-07 18:20:03]
>297
それは全て長谷工の施工物件ですか?
299: 匿名さん 
[2014-05-07 22:39:16]
アンボンドスラブ工法だから不安はありますけど、⊿LH (ii) -3等級で上からの音がかなり聞こえるってのはあり得なくないですか?
300: 物件比較中さん 
[2014-05-08 07:34:18]
建設費の高騰で、仕方ないらしいですね。
南アフリカ産のBMWに納得できるかどうか、と同じ気分です。
301: 匿名さん 
[2014-05-08 08:22:22]
60数戸なら、全戸即日完売して欲しかったですね。

それが出来なかったんだから、やっぱり割高感が否めないということですね。
302: 匿名さん 
[2014-05-08 08:57:54]
火のないところに煙は立ちませんよ。要注意であることはあきらかです!
303: 匿名さん 
[2014-05-08 14:20:51]
岩淵のカステラは一期先着順ですか。こちらの二期と迷いますね。
利便性は向こうの方が高そうだけど、借地権は微妙ですね。
304: 匿名さん 
[2014-05-08 19:16:23]
他に近くにプラウドが建つ予定ってないんですかね?
305: 購入検討中さん 
[2014-05-08 20:28:44]
パークホームズの真ん前が空き地のままだよね。
都有地みたいだけど、売りに出たら間違いなく争奪戦になりそうな感じ。 野村あたりが競り落とせれば面白いかもしれない。
306: 物件比較中さん 
[2014-05-09 05:15:15]
>305
昔の 赤羽警察署のあったとこだね。
あそこは、道挟んで南側に元庁舎との建物と、その東側に官舎も残ってるけど、そちらも近く解体されるらしいから、駅近くであれだけまとまった土地はもう出ないと思うので注目したいね。
ただ、都が簡単に手放すかだが。
307: ご近所さん 
[2014-05-09 10:17:21]
いま思うと完売したシティハウスは割安でしたね。
ここより1000万円以上安かった。静かだし。
東十条の三菱地所はいつ販売するんですかね。
308: 匿名さん 
[2014-05-09 10:23:29]
あの土地ってそこまで広くない気がするけど…
310: 匿名さん 
[2014-05-09 10:47:36]
赤羽はよく京浜東北線の乗り換えで使っていたので思い入れの深い地域です。
最終が若干長くて、仕事の関係では立地的にはいいと思います。
駅前もにぎやかですし、悪くないと感じています。
311: 匿名さん 
[2014-05-09 12:48:59]
307さん、
東十条に三菱地所の予定地があるということですが
どの辺でしょうか?
312: 匿名さん 
[2014-05-09 12:52:07]
赤羽警察署の跡は都が別用途で活用するか、区に払い下げるかで、民間のましてデベにはまずまわってこないと思うよ。
313: 匿名さん 
[2014-05-09 13:19:07]
そういえば合同庁舎跡地ってどうなったんだろ
314: 匿名さん 
[2014-05-09 15:45:40]
>311
307じゃないけど。
http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=9631
噂のイオン候補地至近ですね。
315: ご近所さん 
[2014-05-09 16:27:39]
314さん、ありがとうございます。
それです。使われていない踏切の横。
赤羽は使えなくなりますが王子神谷は歩けます。
ここも創価学会の会館に隣接してますね。
316: 匿名さん 
[2014-05-09 22:57:22]
来春竣工ならそろそろ販売開始してもいい頃かな。
イオンの正式決定待ちとか?!
317: 匿名さん 
[2014-05-10 09:58:44]
>>311
東十条に三菱!本当ですか?
318: 314 
[2014-05-10 11:36:47]
>317
本当です。もう建て始めています。
が、最寄りは東十条で駅近でもないからどうなんでしょうか。
方角も西向きと東向きの二棟のようです。

さすがに、価格はここよりは低いでしょうが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる