公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/
<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定
売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート
[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17
プラウド赤羽ディアージュ
507:
匿名さん
[2014-06-22 22:01:39]
|
508:
匿名さん
[2014-06-22 22:42:00]
完売したんですかね?
|
509:
匿名さん
[2014-06-22 22:44:37]
>506
現場は赤羽駅から約1.5キロ離れた赤羽西の住宅街だから、もう本蓮根とか志村坂上が最寄駅になる所だね。 1.6キロだと徒歩20分だし。 赤羽西6丁目辺りは西が丘よりも赤羽駅から遠いわけで、また三田線の近くで事件が起きたのか・・と思ったけど。 |
510:
509
[2014-06-22 22:46:04]
訂正
本蓮根→本蓮沼 |
511:
匿名さん
[2014-06-22 22:58:52]
|
512:
匿名さん
[2014-06-22 23:00:25]
またネガキャンですかね。
世田谷、目黒、港区、に住んでいましたが、同じような事件はありましたよ。逆に田舎の方でも。 きりないですね。 |
513:
匿名さん
[2014-06-22 23:06:26]
|
514:
匿名さん
[2014-06-23 00:29:04]
逆に、赤羽駅付近は「ひったくり」が少ないよね。
特に西口はゼロになってる。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm |
515:
匿名さん
[2014-06-23 09:41:05]
地元民が元蓮根なんて書くわけねーだろ(笑)
|
516:
匿名さん
[2014-06-23 12:20:56]
世田谷、目黒、港区
から北区ですか?激しい都落ちですね。 |
|
517:
匿名さん
[2014-06-23 15:27:28]
|
518:
匿名さん
[2014-06-23 17:27:05]
>>516
一人暮らし➡家族になったので、北区は住みやすいですよ。 |
519:
匿名さん
[2014-06-23 19:28:04]
ところで、完売してしまったんですかね?
|
520:
匿名さん
[2014-06-24 01:09:10]
>518
北区は住みやすいと思いますよ。 ランキングにも出てます。 http://tokyosumu.com/tokyo.html 地価が高いとか格が高いというのが「住みやすい」の基準ではないのでしょう。 |
521:
匿名さん
[2014-06-25 22:40:28]
|
522:
匿名さん
[2014-06-25 22:52:23]
HPでは28.29も、モデルルーム公開キャンペーンやるみたいですし。
|
523:
匿名さん
[2014-06-25 22:54:51]
残り○戸!とか、残りわずか!とか書いていないあたりからして、相当余ってるのか⁈
|
524:
匿名
[2014-06-25 23:09:52]
赤羽駅の利便性はいいと思います。
でも(私の主観ですが)従来のプラウドのブランドって駅近高級仕様のイメージなので駅から10分だとプラウドというイメージになら無いから完売は未だなんですかねー |
525:
匿名さん
[2014-06-25 23:23:21]
HP更新されたけど、間取りはまだ数種類ありますね。
まだまだ選び放題な印象を受けます。 中住戸嫌だとかこだわりがあると難しいかもしれませんが、 特にこだわりなくここの物件から選びたいならまだ余裕な気がします。 |
526:
匿名さん
[2014-06-27 06:01:13]
間取りを確認して、部屋の向きですが、南と西向きの2方向ですね。
土地柄これは仕方がないのかも知れませんね。 赤羽でも結構な金額になるもので、4000万台半ばから6000万台で、 今は残っているのは全部、3LDKみたいですね。4LDKはもう完売ですかね。 |
プラウドとミオカステーラにのみマルチポストして、住友とイニシアには投稿しないんだね。
そういや、前二者はいつだってスレ荒れがちだけど、後二者は荒れませんねぇ〜