野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 6丁目
  7. プラウド赤羽ディアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-18 04:25:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17

現在の物件
プラウド赤羽ディアージュ
プラウド赤羽ディアージュ  [第二期(最終期)]
プラウド赤羽ディアージュ
 
所在地:東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

プラウド赤羽ディアージュ

425: 購入検討中さん 
[2014-06-02 12:50:15]
一期即日完売したのに、なぜ値段下げるんだろう?
むしろアップするのが普通ですよね。
426: 匿名さん 
[2014-06-02 13:47:31]
線路の音が気になりますね。
427: 匿名 
[2014-06-02 22:21:41]
前回は下げたから申し込みが入った
今回もそうなのかな?
428: 匿名さん 
[2014-06-05 00:18:06]
うちがもらった価格表比べて見てみたけど、半分以上の部屋は値段変わってないんだが。
どっかのデベみたいに、売れ残りたくさん抱えて何年もちんたら売るより、人気ない部屋を100万、200万切って売ってしまう方が効率良いんだろうね。
429: 購入検討中さん 
[2014-06-05 09:28:21]
結局いつ買ったらいいんですか?
430: 匿名さん 
[2014-06-05 14:05:02]
いつ結婚したらいいんですか?
と同レベルなきが…
431: 匿名さん 
[2014-06-05 20:53:31]
じゃぁ いつ結婚したらいいんですか?
432: 申込予定さん 
[2014-06-05 21:13:28]
今でそう。
433: 匿名さん 
[2014-06-05 22:53:38]
>>432
何が出るのですか?

産まれるのですか?

良く分かりません???
434: 匿名さん 
[2014-06-06 18:22:45]
いまだに「申込登録完売」ですけど
いつになったら契約完売になるんでしょうね。
1期もけっこう残っているという噂。
435: 購入検討中さん 
[2014-06-06 18:59:49]
契約会がまだと言うことなのでしょうかね。
多分二期分と一緒にやると思うのでまだ先なのでは??
436: 匿名さん 
[2014-06-06 19:06:24]
延ばす意味が無い。
苦しい言い訳ですね、営業さん。
437: 匿名さん 
[2014-06-06 20:12:42]
契約日は5/2でしたね。
438: 物件比較中さん 
[2014-06-06 20:29:40]
第1期で申込みできた(できる?)部屋で、今でも申込みできる部屋が残っているのか残っていないのかって言ったら、残っているんでしょ?きっと。
439: 匿名さん 
[2014-06-06 21:07:25]
ここの営業さんは
売れてるフリするのに必死ですよね。

「1期のキャンセル住戸」
紹介されたら笑ってあげましょう。
440: 匿名さん 
[2014-06-07 01:00:32]
ここの第一期は4月末に申し込み、抽選で5月の上旬に契約会だったかと思います。

当たり前ですが、当選したからといって法的に契約の義務があるわけではないので、どんな物件でも抽選後に何らかの事情で契約に至らない部屋が必ず出ます(営業マンの腕次第で割合は大分下がります)。

で、この物件の場合、物件概要を見てもらえばわかりますが、抽選後、第一期販売は閉じてしまっています(次回は第二期として販売)。従って、当然に一期のキャンセル物件が今後二期以降で販売されますし、第一期申込登録即日完売のステータスがこの後に第一期全戸契約完了とやらには絶対になりません。

一方、近隣物件でいえば、ミオカステーロは第一期の先着順販売をずっと続けており(物件概要の通り)、ここの場合は第一期で即日全部屋の申し込みは入らなかったので第一期申込登録即日完売とは言えないものの、いずれ第一期枠の部屋の契約が終われば、第一期全戸完売契約完了とでも書けるわけです。

いくらなんでもこのところのネガキャンは低レベルすぎますね、
441: 匿名さん 
[2014-06-07 08:46:59]
必死のパッチ
442: 匿名さん 
[2014-06-07 09:01:36]
つまり
言ったもん勝ち、だと。
完売、完売と。
同じように売れ残っててもミオカステーロのほうが正直だということですね。
理解しました。
443: 匿名さん 
[2014-06-07 10:05:12]
カステラは、そもそも申込みが一期販売の全戸に入らずに先着順で売ってるからね。一期の全戸に申し込みを集めているプラウドと「同じように売れ残って」いるという前提で語っているところがまずおかしい。
444: 匿名さん 
[2014-06-07 11:16:01]
なんにせよ売れ行きは芳しくなさそう

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

住友林業で家を建てるのはおすすめか?【びび】

注文住宅に3年住んだ感想【賃貸との生活の違い】【ソラマル】

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る
メールアドレス   通知間隔 1時間 24時間

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる