野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 6丁目
  7. プラウド赤羽ディアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-18 04:25:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17

現在の物件
プラウド赤羽ディアージュ
プラウド赤羽ディアージュ  [第二期(最終期)]
プラウド赤羽ディアージュ
 
所在地:東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

プラウド赤羽ディアージュ

352: 匿名さん 
[2014-05-17 23:59:40]
少なくとも手付の扱いは説明されるし、それすら理解できないレベルの人間は不動産を購入するべきではない。
353: 匿名さん 
[2014-05-18 08:11:52]
>>352
手付金だけの話しじゃないんでないの?

重要事項の説明って一般人には難解だね。
だからサラリと読み上げられただけじゃ、理解しきれているか、自信ないよ。

って心境な気がしますが。

不動産に詳しそうな方には理解不能なのかね。
356: 匿名さん 
[2014-05-18 10:20:50]
現場見に行ったらそうかの集会?に遭遇したので即退散してきました。
あそこには住めない。
357: 匿名さん 
[2014-05-19 10:52:24]
買物環境は便利になるなだぁと思いつつもどこも徒歩10分のところなので
あまり負担自体は変わらないのかなぁという思いがあります。

イオンモールじゃないという事は
衣料品などはあまり扱いが無かったりするのかな?

別にイオンじゃなくてもこの辺りだったら買えたりするので
特によろしいのですけれどネ。

手付って逆に戻ってくることがあるとこちらに書いてあってびっくり。
基本は返ってこない物かと思いました。
358: 匿名さん 
[2014-05-19 11:05:56]
なんで急に手付金の話題になってるの?ここ。
359: 匿名さん 
[2014-05-19 14:40:51]
キャンセルがあるらしい

キャンセルするとは、
よっぽどの理由があったのか?

重要事項を聞いてないのか?

手付金どうなるんだ?

のような流れのようだ。
手付金より、
キャンセルした理由が気になる。

360: 匿名さん 
[2014-05-19 15:36:15]
キャンセルって全員が?
361: 匿名さん 
[2014-05-19 19:08:40]
多分、キャンセルの話を持ち出した人は即日完売に対するネガとして出したんでしょうけど、端からみると背伸びして申し込んでローンキャンセルになったか、そもそも勉強不足で手付金をドブに捨てた残念な人がいたかというだけで、何のネガにもなってない。
362: 匿名さん 
[2014-05-19 21:23:17]
そうですね、おそらくローンキャンセルでしょう。
他人にキャンセル理由を聞かれても、ローン審査が通らなかったなんてわざわざ言わないでしょうし。
363: 匿名さん 
[2014-05-19 23:36:15]
ローンの事前審査通さないと申込みできないし、ローンの正式申込みは契約後だから、このタイミング でのローンキャンセルはなさそうですね。

そもそもこのキャンセル話ってネタっぽいですけど。
364: 匿名さん 
[2014-05-25 07:50:41]
第二期の売れ行きはどうなんですかね〜。
現地も3階か4階までは建ってますね。
365: 銀行関係者さん 
[2014-05-25 08:12:46]
最低価格が4600からになってますが、
二期で値下げしたんですかね?
(一期は4900からだったような)
366: 匿名さん 
[2014-05-25 09:42:31]
HP間取りを見ると4600台は西向き棟の一階で角部屋ぽいのに窓側少ないので単に条件のせいかと。専有面積もほかより少ないからグロスを抑えられますし。
367: 購入検討中さん 
[2014-05-25 13:11:15]
>>366
あの間取りで4,600万はちいと高いよ。
368: 匿名さん 
[2014-05-25 13:40:41]
まぁもともと割高なのは分かってたので仕方ないですね。ちょっと前に売れたシティハウスで、一階の最安は4000切ってたので最安比でも600万の差があることになるんですね。
369: 匿名さん 
[2014-05-25 15:14:17]
4600は第二期の目玉商品って言ってたよ。
370: 匿名さん 
[2014-05-25 15:35:01]
ブランド力ってすごいですね。

この場所で二流デベだったら誰も話題にすらしないでしょう。
371: 匿名さん 
[2014-05-26 13:14:47]
この場所だからねぇ。
372: 匿名さん 
[2014-05-26 15:23:52]
この場所で6,000万円出す人いるの?
373: 匿名さん 
[2014-05-26 15:49:15]
志村坂上のスカイティアラはここより高いらしく、6000万以上のもあるとか。
志村坂上徒歩8~10分、赤羽or東十条徒歩9~10分のどっちがいいかは好みが分かれると思うが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる