野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド赤羽ディアージュ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 東十条
  6. 6丁目
  7. プラウド赤羽ディアージュ
 

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2015-01-18 04:25:38
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/

<全体概要>
所在地:東京都北区東十条6-10-1他
交通:京浜東北線東十条駅徒歩9分、同線・埼京線・宇都宮線・高崎線・湘南新宿ライン赤羽駅徒歩10分
総戸数:68戸
間取り:3LDK~4LDK、70.22~88.17m2
入居:2015年1月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート

[スレ作成日時]2013-10-25 19:45:17

現在の物件
プラウド赤羽ディアージュ
プラウド赤羽ディアージュ  [第二期(最終期)]
プラウド赤羽ディアージュ
 
所在地:東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
交通:京浜東北線 赤羽駅 徒歩10分
総戸数: 68戸

プラウド赤羽ディアージュ

1: 匿名さん 
[2013-10-25 20:06:32]
駅から少し歩くな
2: 匿名さん 
[2013-10-25 20:51:34]
名前、プラウド東十条でいいんじゃね?
3: 匿名さん 
[2013-10-26 00:40:32]
近くの稲田小学校の隣に「プラウド赤羽」が5~6年前にできてるよね。
この辺りは住所は「東十条」でも、生活圏は赤羽なんだよ。
成立学園の生徒達は赤羽駅まで歩いてるし、環七通りで分断されてるから、環七の向こう側が東十条生活圏だというのは理解できる。
4: 匿名さん 
[2013-10-27 01:22:04]
駅から歩くし安ければいいけど…
5: 匿名さん 
[2013-10-27 01:46:20]
この付近はDNPの工場やら倉庫やらが分散して存在してるけど、オフィスビル以外は数年後に移転するらしいね。
そうなったら再開発で綺麗な街に生まれ変わるんだろうな。
道路も拡張工事してて、数年後には完成してるだろうし。
6: 匿名さん 
[2013-10-29 01:37:47]
なんとも微妙な立地だなあ。プラウドのブランド力と赤羽の駅力で、すぐに売り切ってしまいそうだけど。
7: 匿名さん 
[2013-10-30 01:28:42]
このマンション建設地は「DNP書籍ファクトリー」だったそうだ。
8: 匿名さん 
[2013-11-05 02:57:38]
東十条駅はホーム上に駅前広場デッキを増設して、環7通りから直接駅まで車で入れるようになるんでしょ。
9: 匿名さん 
[2013-11-05 10:13:31]
しらん。
東十条のことなんて。
10: 匿名さん 
[2013-11-05 13:04:06]
>>8
へえ、それは便利になりますね
11: 匿名さん 
[2013-11-07 01:22:36]
近くにある清水坂公園の長いすべり台は楽しいですよ。
12: 匿名さん 
[2013-11-07 02:07:03]
ここからは環七の向こう側になるけど、東十条駅と王子神谷駅との間にある「(40年前までは十條製紙の工場だった)日本製紙物流倉庫」と「北王子駅」と「北王子貨物線」が来年春に閉鎖になり売却されるという発表があったよね。
東十条駅の改装工事に加えて、あの辺りは激変すると思う。
13: 匿名さん 
[2013-11-07 02:09:39]
ついでに言うと、平成29年度完成予定で十条駅前に37階建てマンションが計画されてて、それに合わせて都道も開通するそうだ。
14: 匿名さん 
[2013-11-08 01:08:11]
街の雰囲気は王子の方が好きなんですが、赤羽の圧倒的な交通利便性は捨てがたい。
早く間取りが見たいな。
15: 匿名さん 
[2013-11-08 01:29:42]
商業施設も王子と比べたら赤羽の方が圧倒的だけどね。
残念ながら、王子はまともな商店街もないんだから。
16: 匿名さん 
[2013-11-08 11:51:41]
この場所でプラウドですか?
オハナ立地だと思うのですが
17: 匿名さん 
[2013-11-08 23:04:00]
>16
志村坂上には5~6個のプラウドがあるけどな。
元は工場だった所とかに。
18: 匿名さん 
[2013-11-09 00:37:47]
この辺もプラウドの集中投下があるかもね。
19: 匿名さん 
[2013-11-09 04:28:53]
2013年 東京23区 『各区住宅地価の最高地価』(商業地価は含まれない)
http://www.land.mlit.go.jp/landPrice/AriaServlet?TYP=1&TDK=13&...
( )内はクルマのナンバー
1位東京都千代田区六番町6番1外 2,780,000(円/m)(品川)
2位東京都港区赤坂1丁目1424番1 2,440,000(円/m)(品川)
3位東京都目黒区青葉台3丁目503番3 1,530,000(円/m)(品川)
4位東京都渋谷区恵比寿西2丁目20番1 1,520,000(円/m)(品川)
5位東京都中央区佃3丁目5番1外 1,290,000(円/m)(品川)
6位東京都文京区本駒込1丁目204番 1,260,000(円/m)(練馬)
7位東京都台東区池之端1丁目14番1 1,230,000(円/m)(足立)
8位東京都品川区東五反田5丁目60番288 1,020,000(円/m)(品川)
9位東京都北区赤羽南1丁目11番3 958,000(円/m)(練馬)
10位東京都大田区田園調布3丁目23番3 887,000(円/m)(品川)
11位東京都新宿区南元町4番49 802,000(円/m)(練馬)
12位東京都世田谷区成城6丁目819番4 726,000(円/m)(品川)
13位東京都中野区中央1丁目612番1 675,000(円/m)(練馬)
14位東京都荒川区東日暮里1丁目1番13  667,000(円/m)(足立)
15位東京都豊島区目白4丁目43番66 630,000(円/m)(練馬)
16位東京都足立区千住寿町56番8  604,000(円/m)(足立)
17位東京都杉並区荻窪3丁目9番外 553,000(円/m)(練馬)
18位東京都板橋区常盤台2丁目24番10  489,000(円/m)(練馬)
19位東京都江東区富岡1丁目31番47  471,000(円/m)(足立)
20位東京都練馬区石神井町6丁目1217番16  466,000(円/m)(練馬)
21位東京都墨田区千歳1丁目6番7  440,000(円/m)(足立)
22位東京都葛飾区小菅4丁目5番11  392,000(円/m)(足立)
23位東京都江戸川区西葛西7丁目23番14  380,000(円/m)(足立)
参考住宅地価↓
*東京都武蔵野市吉祥寺南町1丁目2700番144  715,000(円/m)多摩
*東京都新宿区中落合4丁目1680番137外  464,000(円/m)練
*東京都新宿区西落合3丁目158番6  477,000(円/m)練
20: ワンちゃん 
[2013-11-10 18:52:06]
埼京線、京浜東北線、新幹線の騒音が気になる。
やっぱりうるさいでしょうか?
今も似たよなうな環境に住んでいて、窓閉めてても電車が通るとテレビの音が聞こえづらい。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる