グランドメゾン宮崎台ってどうですか?
物件のことや周辺のことについて、情報交換しませんか。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/miyazakidai/index.html
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社松尾工務店
管理会社:積和管理株式会社
所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字堂脇2144-1,-8他3筆の一部(地番)
交通:東急田園都市線「宮崎台」駅徒歩6分
構造規模:鉄筋コンクリート造・地上5階建て
総戸数:47戸
[スレ作成日時]2013-10-24 18:59:27
![グランドメゾン宮崎台](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市宮前区馬絹字堂脇2144-1(地番)、神奈川県川崎市宮前区馬絹2144番地1(住居表示)
- 交通:東急田園都市線 宮崎台駅 徒歩6分
- 総戸数: 47戸
グランドメゾン宮崎台について
194:
匿名さん
[2014-12-16 14:15:48]
|
201:
匿名さん
[2014-12-22 13:43:01]
>>194さん
その辺の数値はモデルルームで確認できる筈です。 モデルルームに行くと、マンションについて書かれた 分厚いパンフレットを手渡していただけるのですが、 HPには書かれていない詳細な構造体や設備について 網羅されているので、そちらで確認できると思いますよ。 |
202:
購入検討中さん
[2014-12-28 14:55:21]
2つの公園に近いのがいいですよね。
いくらの部屋が空いてるのでしょうね。 |
203:
匿名さん
[2014-12-29 21:28:26]
>>198
おもしろい、返しが受ける でも価格見てびっくり、グランドメゾン価格ということで深く考えずに納得することにします 建物が相当豪華で敷地面積が広大なんでしょうかね 宮崎台でこの価格なら戸建でいいでしょう、マンションなら山手線沿線や都内でも買えますね |
205:
匿名さん
[2015-01-08 10:15:27]
インターネット・TV共視聴施設利用料ってあるんですが
これだと他のプロバイダーに入る必要がないということなのかな? |
206:
管理担当
[2015-01-08 13:56:09]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。 特定のアクセス元より、物件購入の検討を目的とした情報交換を 阻害する目的と判断できる書き込みが散見されたため、 関連投稿の削除を行わせていただきました。 レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。 以後、同様の書き込みにつきましてはご遠慮いただけますようお願いいたします。 なお、今後も同様の書き込みがなされた場合につきましては、 反応することなく、速やかに削除依頼をいただけますようお願いいたします。 健全な情報交換の場としてご利用いただけますよう重ねてお願い申し上げます。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
207:
候補の1つとして検討中 [男性 30代]
[2015-01-10 10:35:03]
仮に賃貸に出す場合、宮崎台の需要と家賃相場はどのくらいなんでしょうか?
|
208:
匿名さん
[2015-01-19 22:51:33]
どうなんでしょうね
新築分譲というのがあるので、相場よりも仮に貸し出すとなると高くなるとは思いますけれども… 投資目的の方ってどの程度いらっしゃるのでしょう? 永住の方の方が多いのかなぁとうっすら思っていましたが。 |
209:
周辺住民さん
[2015-01-20 14:20:30]
>>207
宮崎台の賃貸相場は10万くらい。 |
210:
通りすがり [男性 30代]
[2015-01-25 11:50:00]
|
|
211:
匿名さん
[2015-01-25 23:30:24]
>>207-210
坪当り8千円くらいが相場でしょうね。 家賃10万円では40㎡台の部屋になってしまうかと。。。 3LDKであれば75㎡くらいは欲しいと思いますが、 そうなると18万円くらいはするでしょうね。 |
212:
周辺住民さん
[2015-01-26 01:18:10]
>211
それはない。 |
213:
匿名さん
[2015-01-26 01:44:22]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
|
214:
匿名さん
[2015-01-26 01:45:24]
>212 ?もっと高いという意味?
東急リバブルのサイトで 宮崎台駅徒歩10分以内・築10年以内・3LDKマンションで探すと 以下の2件 家賃19.5万円(管理費込)82.66m2 家賃19.0万円(管理費無)75.05m2 |
215:
匿名さん
[2015-01-26 14:38:51]
>214
相場の意味分かってますか? |
216:
匿名さん
[2015-01-26 15:36:23]
ネットで調べると、214さんの情報通りですね。
215が言いたいのは、賃貸の家賃にも値引きがあるということですかね? |
217:
周辺住民さん
[2015-01-26 15:46:40]
>214
一番高い家賃を言って何の意味がある? |
218:
匿名さん
[2015-01-27 16:07:20]
あと先着と最終期の分合わせてトータルで5戸の販売みたいですね。 年度内に何とかイケるかんじなのかな。 それにしてもこの辺って結構賃貸相場するのですね。 このマンションでも貸し出したりされる方とかおられるのでしょうか? 普通に自分で済む用の方の方が多いのかなと感じていましたけれど。 |
219:
物件比較中さん
[2015-01-27 23:17:44]
これから小学校に入る子供がいるのですが、
学区の宮崎小学校までの道のりはどのような感じでしょうか? 大通りを渡った後は住宅街?を通るようですが、 危険な箇所などはないでしょうか? 一度歩いてみればいいのでしょうが、 お分かりになる方、教えて頂けたら助かります。 |
220:
匿名さん
[2015-01-28 23:22:21]
この価格で買ったら負けって感じだよね。何に負けるのかと言われると困るけど。
|
物件サイトの構造にはマンション建物の床・天井構造やセメント、
鉄筋についてのみ詳細が出ていますが基礎はどのようなものでしょうね。
地盤がゆるいなら地下杭を打ち付けている筈ですが、何メートルの深さに
何本打設してあるのか詳細が知りたいです。