直床の方が遮音性高い気がします のその6です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360987/
[スレ作成日時]2013-10-23 22:29:15
\専門家に相談できる/
【その6】直床の方が遮音性高い気がします。
771:
匿名さん
[2013-11-27 23:24:17]
|
772:
匿名さん
[2013-11-27 23:34:54]
>770
うちは二重床で家族の歩行音がやや気になりますが、上から音が聞こえたことはありません。 夜はとても静かで耳が敏感になるのですが、それでも足音一つ聞こえません。 厚いボイドスラブのためというのもあるかもしれませんが、完全に無音なのは上階にクソガキが居ないからだと考えています。 |
773:
ニワトリ
[2013-11-27 23:47:10]
二重床は揚げ足取りしかできなくなってるな。
|
775:
匿名さん
[2013-11-28 00:40:04]
2重床さん苦しすぎる
妄想感想文しかかけないのに、他人の感想文にはなんくせつけてるし(笑) |
776:
ニワトリ
[2013-11-28 00:46:38]
去年は二重床にももっとマシな奴いたんだけどね。
劣勢が伝わってからいなくなった。 寝返ったんだろなぁ。 劣勢解消ステマの二重床メーカー広報部しか残ってないな。 |
777:
匿名さん
[2013-11-28 01:31:28]
二重床派の立場が苦しいのは仕方のないことです。
なにせ遮音性能を語るスレッドで、遮音性能の悪い二重床を擁護しようとしているのですから。 それにしても最近の二重床派の規約違反っぷりは酷いですね。 呆れるばかりです。 |
780:
匿名さん
[2013-11-28 06:48:47]
また、人に対して簡単に嘘とか悪意とか言うのはやめましょう。
きちんと裏を取ってから書き込みをしましょうね。 何度も恥ずかしい思いをされたはずです。 これも気をつけましょうね。 |
781:
匿名さん
[2013-11-28 09:25:18]
まとめます。
直床は文字通りスラブに床材を貼り付けただけですので、床材そのものにクッション性をもたす事により、軽量衝撃音は軽減出来ても、重量衝撃音は軽減出来ません。これは直床さんも認めるところです。 それに対して二重床はスラブと床材の間に隙間があります。これを利用し重量衝撃音を軽減しようと考えた訳ですが、かえって太鼓現象が起きることがわかってきました。そこを直床さんは突っ込むのです。 しかしながら近年は施工の工夫によって、床材メーカーのカタログをご覧になればわかるようにわずかゼロコンマ数デシベルの違いしかありません。人の耳には優位差が無いと言って良いでしょう。 すでに直床の性能を上回る床材も製品化されていますが、コストとユーザーの好み(しっかりとした床)を考えれば、わざわざデベロッパーも採用しないのも当然のことと思います。 もちろんコストは直床が有利です。今後も建築費が物件価格に反映されやすい郊外や地方のマンションでは直床が採用されていくと思いますが、遮音性に大差ない現状ではユーザーは圧倒的にしっかりとした床を好みますので、都内等地価が高く、建築費の違いが物件価格に反映されにくいマンションは今後も二重床が採用されていくでしょう。 我々が騒いだところでこの傾向は変わらないと思います。 |
783:
購入検討中さん
[2013-11-28 09:36:29]
コンマ数dbの悪化にとどまるのは一部商品のカタログ値だけで、ΔLHを取得した新しい規格の二重床でも-3db前後の騒音悪化になるものが多いですよ。
例えば戸田建設の標準二重床はマイナス3db。 |
788:
匿名さん
[2013-11-28 10:24:09]
デシベルって計算式がけっこうややこしいので、
単純に単数字だけで言われても判定できません。 例えば10dbと40dbは、電力比では1000倍音圧に差が出ます。 個人的には、コンマ数デシベルから3デシベルって、結構大きな数字だと思います。 |
|
789:
匿名
[2013-11-28 10:36:32]
最近は二重床もこういうものが使われる。
モヘア付き巾木http://www.giei.net/marketing/habakim.html |
790:
匿名さん
[2013-11-28 10:42:51]
>ゼロコンマ数デシベルの差かそれ以上かが論点のようですね。
万協フロアの新しいΔL等級二重床のカタログスペックで-0.3db。 品確法評価で-5db。 研究機関の実測調査で-5〜-9db。 どれをとっても二重床は直床未満の遮音性能しかないことがわかります。 しかもΔLLも二重床は直床に劣っています。 結論は出ていますね。 |
791:
匿名さん
[2013-11-28 10:53:24]
>789にある二重床用モヘア付き巾木の開発背景として
>財団法人住宅リフォーム・紛争処理支援センターの2009年度の相談統計年報によれば、2005 年 4 月~2008 年 3 月までの音環境に関する相談 884 件に対して、共同住宅に関する電話相談の騒音源としては重量床衝撃音が最も多い状況でした。(図参照) >乾式二重床の重量床衝撃音性能の確保が重要な問題となっています。 と書いてありますね。 やはり二重床の重量床衝撃音問題は深刻なようです。 戸田建設も同じ理由で同様のモヘア巾木を開発していていましたね。 しかし実際のマンションではモヘア巾木どころかヒレ(樹脂パッキン)付き巾木すら採用されず、大半のマンションでは隙間の確保すらされていないのが今の二重床マンションの現状です。 まあ、太鼓現象が無くなる『床壁全周15mmの隙間』を確保することはどの道できはしないのですが。 |
792:
匿名さん
[2013-11-28 10:58:12]
二重床の騒音悪化が、スラブ共振周波数である63db帯で起きているのが大きな問題なのです。
少しの差がスラブ共振で大きな差にかわるのがこの領域です。 しかも、実際の現場では5〜9dbも悪化しているのでは、些細な差どころか大きな差と言えます。 |
793:
匿名さん
[2013-11-28 11:07:59]
建設関連大手、野原産業の二重床もマイナス3デシベルですよ。
実験室でミリ単位の精度を保った理想的条件下でこの値です。 尚、大手デベが実際のマンション使っている二重床は、このシステムから更に補強パーティクルボードを取り去った仕様にしてコストダウンをしています。 当然、遮音性能はカタログスペックですらマイナス3デシベルから更に悪化します。 |
795:
匿名さん
[2013-11-28 11:10:25]
まあまあ、みなさん落ち着いて。
『二重床は直床より遮音性能が相当悪い』というのが直床派の意見。 対して、『二重床は直床より遮音性能が少し悪い』というのが二重派の意見。 ここは双方の顔を立てて、中間をとって、 『二重床は直床より遮音性能が悪い』 という結論ではいかがでしょうか。 |
796:
匿名さん
[2013-11-28 11:22:51]
2重床は仕様が様々なんですね。
いい2重床もあれば、最悪な2重床もあって、素人にはわかりにくい。 少なくとも、今ある200mm〜230mmスラブ厚(ボイドなら270mm?300mm?)クラスの2重床は、 その殆どが仕様的に最悪な部類に入る、ということでしょうか。 そういった物件をつかんでしまった場合、 今後2重床の実態がどんどん明るみになってしまうと、 将来的に資産価値が下がってしまう、ということはありえますか。 |
799:
住まいに詳しい人
[2013-11-28 11:58:18]
> たから二重床マンションでの具体的な騒音被害は報告されているの?
> 訴えている人がいないのに問題ありますよ、うるさいてすよって言われてもね。 うるさいと言っているわけではなく、直床と比べえて相対的に遮音性が悪いと言っているだけです。 実際の騒音被害は、スラブ厚や階上の住民や耳の良さにもよるので、比較は難しいです また、2重床が遮音性が高いと宣伝する業者や、騒音被害が多いため、品確法評価で-5dbと定義されたのですよ。 実際は、-5dbより悪いでしょうが、少なくともこのくらいは悪いという認識をしてくださいということです。 |
801:
匿名さん
[2013-11-28 12:42:15]
マトモに理論やデータでの客観的比較になると、いつも直床の圧勝になってしまいますね。
|
802:
匿名さん
[2013-11-28 12:54:58]
遮音性能が悪くても騒音被害が無ければ問題無いというのが二重床派の考え。
予測値より実際の性能が悪くとも、被害者が訴えでもしない限り問題はない。 あれ、そう言えば前にいなかったっけ!? 耐震性能が悪くても、予測値より低くても、ビルが倒れていなくて被害が無いから問題無いとか言ってた人。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
直床の歩行感の悪さはトラウマになりますよね。
私も思い出してうなされた日がありました。