直床の方が遮音性高い気がします のその6です。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360987/
[スレ作成日時]2013-10-23 22:29:15
\専門家に相談できる/
【その6】直床の方が遮音性高い気がします。
979:
匿名さん
[2013-12-01 09:36:35]
|
||
980:
匿名さん
[2013-12-01 10:18:52]
978さん、回答ありがとうございます。
ただ私にはあなたがおっしゃる意味がよく分かりません。 まず、騒音レベルが上階の住人のレベルに比例するならそもそも床材の遮音性の優劣を論ずるこのスレには意味がないことになってしまいます。 そして何よりなぜ同一の上階の住人レベルで比較しなければならないか、ということです。実験室内でなら意味があるでしょうが現実には上階の住人は選べません。 仮にあなたがおっしゃるように上階の住人レベル(例えば階下に気を配らない騒音を発する一家の場合)が同じで直床を買ったとします。同じ条件で二重床にした場合遮音性が劣っていてさらに酷かった、としてもそれに何の意味があるのでしょう?うるさいことに違いはありませんしイライラするのも変わりないはず。 騒音に関する感じ方だって人によって違うと思います。小さい頃から集合住宅に住んでいる人は多少の音など気にもしないでしょうし、逆もあるはずです。 住民板で直床マンションと二重床マンションの騒音に関する書き込みに大幅な相違が認められるのであればこのスレの意義もあるのでしょうが、そうでなければこのスレは直床さんが自らを慰めるための場、という意味しか持たないと思います。 |
||
981:
匿名さん
[2013-12-01 11:37:33]
>住民板で直床マンションと二重床マンションの騒音に関する書き込みに大幅な相違が認められるのであればこのスレの意義もあるのでしょうが、そうでなければこのスレは直床さんが自らを慰めるための場、という意味しか持たないと思います。
私は>978ではありませんが、住民掲示板の感想を評価基準にして話を進めようとしているのはあなただけだと思いますよ。 そんなことをしていては、スラブ厚やスラブ種類による遮音性能の違いも皆正しく評価することができません。 わざと話を混乱させようとしているのだと思いますが、馬鹿なフリはやめ、認めるところは認めて議論した方が良いと思います。 |
||
982:
匿名さん
[2013-12-01 11:42:22]
昨夜、嘘を交えた規約違反投稿を繰り返していた二重床派の投稿がたくさん削除されましたね。
相変わらず二重床派は何度も悪質な投稿を繰り返していますが、いいかげんやめるように二重床派>980からも注意してください。 |
||
983:
匿名さん
[2013-12-01 11:54:30]
>980
>まず、騒音レベルが上階の住人のレベルに比例するならそもそも床材の遮音性の優劣を論ずるこのスレには意味がないことになってしまいます。 その認識は間違っています。 そもそも、「騒音レベルが上階の住人のレベルに比例する」という例示は、 「遮音性能の差がクレーム数の多可に比例する」という言説に対する批判として示されています。 床材の遮音性能は、その「騒音レベル」を100から50にしてくれるのか、100から30にしてくれるのか、の違いです。 住人が発する騒音レベルと遮音性の相関関係を、話題毎に個別で見るからそのような間違った認識になるのです。 前提を把握した上で、過去のレスなどもよく読み取ってみてください。 >そして何よりなぜ同一の上階の住人レベルで比較しなければならないか、ということです。実験室内でなら意味があるでしょうが現実には上階の住人は選べません。 上記にもあるように、 床材の遮音性能は、その「騒音レベル」を100から50にしてくれるのか、100から30にしてくれるのか、の違いです。 「直床マンションで足音に何の注意も払わない一家の下に住む場合と、二重床マンションで常識的な一家の下に住む場合。」 という状況で比較をするなら、同時に「2重床マンションで足音に何の注意も払わない一家の下に住む場合と、直床マンションで常識的な一家の下に住む場合。」という状況でも比較をしなければなりません。 子どもが見ても明らかなように、このような比較には意味がないわけです。 >仮にあなたがおっしゃるように上階の住人レベル(例えば階下に気を配らない騒音を発する一家の場合)が同じで直床を買ったとします。同じ条件で二重床にした場合遮音性が劣っていてさらに酷かった、としてもそれに何の意味があるのでしょう?うるさいことに違いはありませんしイライラするのも変わりないはず。 上記にもあるように、 床材の遮音性能は、その「騒音レベル」を100から50にしてくれるのか、100から30にしてくれるのか、の違いです。 50でも30でも一緒じゃないか、という前提であれば、そもそもこのような議論は成立しません。 >騒音に関する感じ方だって人によって違うと思います。小さい頃から集合住宅に住んでいる人は多少の音など気にもしないでしょうし、逆もあるはずです。 それはその通りでしょう。 >住民板で直床マンションと二重床マンションの騒音に関する書き込みに大幅な相違が認められるのであればこのスレの意義もあるのでしょうが、そうでなければこのスレは直床さんが自らを慰めるための場、という意味しか持たないと思います 全く間違っています。 そして、この最後の一文で、あなたのねじ曲がった人格が見事に表現されています。 体操競技(跳び箱)の場合、最初の踏み込み、飛び出し、回転と捻り、そして着地、それらを総合して評価をしますが、 あなたの質問の殆どは、踏み込み(前提)も間違っている、飛び出し(論点)も失敗、回転と捻り(論拠と弁論)も頓珍漢、そして最後の着地(結論)が謎の直床中傷で終わるという、逆10点満点を獲得しています。 現状の一般的な製品比較で、同スラブ厚の直床と2重床では直床の方が遮音性能が高い、 2重床にはポテンシャルがあるにもかかわらず、それが発揮されていない、 このあたりのことを無知な一般消費者(たとえ1人でも)に伝えることができるなら、それだけでも十分意味があると思います。 |
||
984:
匿名さん
[2013-12-01 11:59:15]
|
||
985:
匿名さん
[2013-12-01 12:11:00]
>逆10点満点を獲得しています
私はアンチ二重床派でも直床派でもありませんが、全くその通りだと感じます。 二重床派の酷い投稿内容を見ていると、二重床自体は良いとしてもアンチ二重床派派になってしまいそうです。 |
||
986:
匿名さん
[2013-12-01 13:25:32]
長々と読んでたけど、音に関しては大体こんなことか?
1.床を2重構造にすると太鼓現象が生じ、素面の状況より下方への音が大きくなる傾向データが得られている。 2.そのため、何らかのこれを抑えようとすると対応策を講じる必要がある。 ここまでが傾向。まず、この傾向に反対する人がいるのかどうか?みてると、最近は少なくとも単純にも二重床構造のが遮音性がいいって人はもう見かけないから、おそらく二重床の人も、直床の人も大多数が納得? これが前提だよね。 これに反対なら、単純に素面より二重床構造のが遮音性がいいっていうデータを示せばいいだけ。そうしたらその結果の妥当性を議論するのはありだよ。 で、実際としては 1.お金をかければ良好と思われる対策が無いわけではない。 2.ただ安価で確実な対応策はなかなか難しい。 3.騒音苦情はマンション苦情で最も多い苦情の一つ。 4.ただし構造の違いによる苦情統計差などのデータはまとめられていない。 5.近隣住民の生活状況によっても騒音問題が顕在化するかしないかは大きく左右される。 ここの1と2は実際に有効な対策がとられているかどうかだね。有効な対策がとられているマンションがあるのならそれらを示して、それら物件が良好であるとすればいい。 3以降はまあ、ここで言い合ってもどうしようもないだろうね。 それに感触、リフォーム性、高級物件と同じ構造、施工性などなどは音とは別の話だわな。 |
||
987:
匿名さん
[2013-12-01 14:39:54]
ひょっとして二重床を奨める方々は、踏み心地だけを気にしてるんじゃないですか?
床さえ固ければ、それが二重だろうが一重だろうが、遮音性能の高低さえも、もはやどうでもいいのではないんですか? ねぇ? |
||
988:
匿名さん
[2013-12-01 15:11:00]
別にいいと思っている訳ではありませんよ。ただ、騒音問題が床材の性能のみが要因ではない以上、そこは運と割り切って踏み心地の方を重視するのはあるんじゃないですか?
実際我が家も二重床ですがおかげさまで全く騒音被害はなく、床の踏み心地もよく快適に過ごしております。 |
||
|
||
989:
匿名さん
[2013-12-01 15:14:59]
遮音性能が悪いことを覚悟して、踏みごこちなり、高級マンションと同じステイタスなりを優先して二重床を選ぶことには誰も反対していないのだが。
|
||
990:
匿名さん
[2013-12-01 15:18:33]
このスレの主旨である「遮音性」に関してだけ言えば、クッション付き直床の方が遮音性が高いのは当然と言えば当然のような気がします。二重床の場合、通常クッションはありませんからね。
ただ、二重床が遮音性で不利なのは「重量衝撃音の太鼓現象だけ」ですから、太鼓現象を極力抑制できれば遮音性について何ら問題は無いと思われます。 これについては、巾木の空気抜き、床上げ高さを十分に取る(300mm等)、十分な厚さのスラブ、というだけでほぼ解消できますし、コストがかかっているマンションではこれらは満たしています。(空気抜きは、大手ではどこもやっていますね) 。 品確法において「-0dB」と見なせる、アスファルト系制振材はほとんどの物件では採用されていませんので、純粋に「品確法」に従うと"-5dB"と見なされますが、品確法では一律に決めているだけなので、実際の製品や施工でかなり変わるのも事実です。 (一部の直床派の人で「法律がすべて」と言っている人がいますが、実状を反映しておらず真に受けるのは甚だおかしい) 実際、標準製品で-0.3dB程度のものもありますし。 また、軽量衝撃音については、クッション付き直床となら、二重床も特に変わりは無いでしょう。 (二重床でも軽量衝撃音はまず聞こえません。聞こえる物件はそもそもがヤバいです。) 直床はクッションが無いと軽量衝撃音がダイレクトに伝わりますので、クッションが無いと実質施工ができません。 それによって歩行性が犠牲になります。 なお、遮音性以外の面(スレの主旨から逸脱します)では、きちんとした二重床であれば、メリットは大きいです。 遮音性を含めた総合的な性能は コストがかかった二重床>直床>低コスト二重床 だと思います。 なのでコストが限られているなら直床が「コストパフォーマンスに優れる」というのは事実だと思います。 |
||
991:
匿名さん
[2013-12-01 15:42:59]
>別にいいと思っている訳ではありませんよ。ただ、騒音問題が床材の性能のみが要因ではない以上、そこは運と割り切って踏み心地の方を重視するのはあるんじゃないですか?
騒音問題が床材の性能のみが要因ではない以上、そこは運と割り切って踏スラブが厚くなくても良いという思想ですね。 ないこともないとは思います。 |
||
992:
匿名さん
[2013-12-01 15:45:06]
正確に
は、 コストがかかった二重床(マンションへの採用例なし)>直床>低コスト二重床(現在の全ての二重床マンションがこれ) ということですね。 |
||
993:
申込予定さん
[2013-12-01 15:48:49]
>軽量衝撃音については、クッション付き直床となら、二重床も特に変わりは無いでしょう。
軽量衝撃音については、現在の直床がΔLL-4または5なのに対して、現在のマンションに採用されている二重床は良くてΔLL-3ですから、1〜2ランクの差異がありますね。 |
||
994:
匿名さん
[2013-12-01 16:05:33]
『二重床は直床より遮音性能が相当悪い』というのが直床派の意見。
対して、『二重床は直床より遮音性能が少し悪い』というのが二重派の意見。 ここは双方の顔を立てて、中間をとって、 『二重床は直床より遮音性能が悪い』 という結論ではいかがでしょうか。 |
||
995:
匿名さん
[2013-12-01 16:07:27]
現代マンションの直床の遮音性能は⊿LL(Ⅰ)=4、⊿LH(Ⅰ)=3が標準。
現代マンションの二重床の遮音性能は⊿LL(Ⅱ)=3、⊿LH(Ⅱ)=2が標準。 ただし制振シートがあると⊿LL(Ⅱ)=3を見込めるが、実現していない。 それ以上の高性能二重床も開発されているがこれも現在実現はしておらず、逆に推定L等級を表示する古い二重床がまだまだ多い。加えて二重床は施工精度と施工方法、壁との納まりに特に注意が必要。隙間が無いと遮音性が悪化。 品確法上は制振シートの無い二重床は直床に対し1~2ランクダウンの評価。 結論 二重床マンションでは二重床自体の詳細を調べて遮音性能の低い二重床を避けて選ぶことが必要。 直床は総じて遮音性が高く、性能のばらつきも少ない。 |
||
1005:
ふあみちき
[2013-12-01 22:11:57]
なんjからきました
二重床は金の無駄 金持ってるおっさんはどんどん金落としてね |
||
1006:
ふあみちき
[2013-12-01 22:13:50]
なんかもうまとめブログにも拡散してるからなぁ
二重床オワコンでしょ |
||
1008:
管理担当
[2013-12-01 23:03:52]
管理担当です。
いつもご利用いただきありがとうございます。 次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。 以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/379401/ ブックマークなどされている場合は、 大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。 引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
>床材の選択はできても上階の住人はコントロール出来ないですよね。それならば安っぽい賃貸みたいな踏み心地のものよりしっかりとした踏み心地のものを選びたい、と思うのはおかしいことなのでしょうか?
遮音性能、メンテナンス性、耐用年数、価格帯、それらを加味した上で、何よりも踏み心地を優先されるのであれば、別に問題はないと思います。