分譲一戸建て・建売住宅掲示板「プラウドシーズン船橋小室について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. プラウドシーズン船橋小室について
 

広告を掲載

買い換え検討中 [更新日時] 2015-06-20 21:58:49
 

大規模面開発のプラウドシーズン船橋小室ってどうですか?
お買い物&レジャー施設もあって、いいですね。
“ゆとりと上質”に満ちた住空間ってどうでしょうか。

所在地:千葉県船橋市小室町1250他(地番)
交 通:北総線 「小室」駅  徒歩4分
総区画数:312戸
売 主:野村不動産(株)
設計・施工:東急建設(株)・西武建設(株)・(株)細田工務店
物件URL:http://www.proud-web.jp/house/komuro/

[スレ作成日時]2013-10-23 14:56:10

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

野村不動産株式会社口コミ掲示板・評判

961: 入居済み住民さん [男性 20代] 
[2015-06-10 08:10:07]
久々にサイト見ましたけど、値段上がりましたよね?やはり人気があるから強気に出てるんですかね?
962: 物件比較中さん 
[2015-06-10 13:42:59]
これから金利上がるし、厳しくなるなあ。
ここは現金購入者ばかりだから心配ないでしょうが…。
963: 匿名さん 
[2015-06-10 23:56:08]
>>958
地元に住む神様ですよ(笑)。
964: 物件比較中さん 
[2015-06-11 07:29:59]
つれた。
おつかれ。
965: 匿名さん 
[2015-06-11 08:18:59]
きちんと物件に関してと、周辺状況はそんな古い時のことでなく現在の情報で
仕切り直しをしたいですね。もうすぐ1000レスです。
次のスレは健康的な書き込みだけ望みます。
966: 匿名さん 
[2015-06-11 12:16:43]
>>964
どういたしまして(笑)。
967: ご近所さん 
[2015-06-11 13:48:10]
いずれ高く売れるとか考えちゃダメョ。
968: 入居予定さん 
[2015-06-11 17:41:28]
みなさん、終の住処として買ってます。
投資目的で買うところではありませんので。
969: 買いたいけど買えない人 [男性 40代] 
[2015-06-11 19:17:21]
久しぶりにサイト見ましたが、相変わらずいろいろな方が乱入してますね。やっぱりブランドの注目は凄いですね!かなり家も完成してきて、街並みも凄く綺麗です。ブラウダーになりたい!
970: 周辺住民さん 
[2015-06-11 19:33:32]
オプションが多く個人宅がほぼ特定出来て、当たり障りない事しか書けない。 防音性能は演奏楽器にもよるが、そこそこの性能が印象を受けた。

噂がアットー言う間に広がる(暇なジジババが多い) 最近は、駅前ナカムラヤダイニング契約期間変更の噂。
当初開店準備から5年間。最初の数ヶ月は売り上げが伸びるんだけど・・・1年毎契約に変更になったらしい。噂が・・・
せっかく開店した店舗なのに皆ガッカリ。皆様もしっかりと駅前のナカムラやダイニングをご利用下さい。

中央駅イオンモール(各種専門店街)大丈夫かよ、と思うのは私だけか・・・・

長期に住まれるなら、健脚に自信がある方はともかく、道路から玄関まで平行な区画が宜しいかと。年取ってから3段位段差は手すり付けてもキツイ。1~2段位ならなんとか・・・
ゴミ集積場位置(隣人と揉めたりカラス被害など)・電柱位置(立替え時)

購入時より売却時が難しい(不動産屋が1軒のみ・・・最初数年は不動産屋がなかった) これからは海外市場も視野に・・・
キャッシュ購入もいいけど、地元の銀行との取引も大切かと(ローンがあると副支店長クラスと色々話が出来て視野が広がる)
971: ご近所さん 
[2015-06-11 21:22:51]
>>970
ここ、小室ですよ。
売却とかローンとか建て替えとか、関係ない話しないでください。
972: 入居済み住民さん 
[2015-06-11 22:09:34]
>>970
道路から玄関まで平←そんな区画ねーよ。
基礎の高さ無視か?

973: 匿名さん 
[2015-06-12 07:05:41]
本当にあの人はこの物件を知っているのだろうか
974: 匿名さん 
[2015-06-12 07:46:08]
知ってるよ。ギリギリ船橋物件でしょ。
見に行ったことはないけど。
975: 匿名さん 
[2015-06-12 08:09:58]
>>974

あの人って「周辺○○」のこと。匿名さんの君じゃない
976: 買いたいが買えないさん 
[2015-06-12 19:01:24]
>>970
買えないヒガミでの投稿?私は買えなくても、こんな事は書き込みしません。心の狭い方ですね。
977: 入居予定さん 
[2015-06-12 20:44:31]
買えないひがみとか、誹謗中傷するなよ。
都内買えなかった966みたいなのが威張ってるとか思われたらコミュニティが成り立たなくなるだろ。
978: 匿名さん 
[2015-06-12 22:55:59]
>>977
977さんの入居予定はどうやらうそですね。自分の営業成績不振と上司のプレッシャーにあえいでいる、それとも上司の指示でぐちゃぐちゃ書き込む若手または30代の業界人か?かわいそう。
今度会いましょう。
979: 入居済み住民さん 
[2015-06-13 00:41:40]
なんか少しでもネガな事書くと、すぐ叩かれるのなw

どこの家だって、良いことだらけじゃないんだし、多少の懸念材料なり
今現在思ってること書いたっていいじゃないの?!検討スレでしょ?
あとは、買う方々が現地で昼夜確認すればいいじゃない。

因みに、いまのところ・・・
 ・植裁の管理が面倒
   →これはいま嫁さんが奮闘中w
    キレイになる予定なので、メリットかな。

 ・ちょっと前にも書いてあったけど、珍走がうるさい
   →特に週末。小さい子(乳幼児ね)が居ると寝かしてけに支障をきたすレベル。
    でも、それも区画によりけり。464から離れれば離れるほど、他の家が緩衝になって静かだと思う。
    これは買う方が、駅近を優先するか住環境を優先するか決めて下さい。

 ・現在の住民性
   →これは文句なしですね。いま100戸位だと思いますが、
    皆さん良い方ばかりです。すれ違えば挨拶するし、軒先で遊んでいる子供たちも
    きちんと挨拶してくれます。何気ないですが、小さい子供のいる世帯はこういうのが嬉しいです。

身バレが嫌だからこの辺でw
因みに、23区から初千葉組です。不便といえば不便ですが、住めば都。なんとかなります。なんとかしますw
 
980: 購入経験者さん 
[2015-06-13 08:57:35]
966=978は、ここに住むんだという覚悟が足りない。
上を見たらキリがないんだよ。
979さんを見習いな。
野村不動産が一生に一度の買い物を楽しませてくれてるのに、
どうしていちいちネガに反応するかなぁ。
じゃあね。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる